「aibo Fan Meeting Vol.8」オンラインで開催!

2020年11月28日13時よりyoutube上で開催されました!
事前情報はこちら
【aiboニュース!】aibo Fan Meeting (アイボ ファン ミーティング) Vol. 8がオンラインで開催決定!
2020年11月28日(土曜)13:00~14:00
内容を軽くまとめます。
開会のあいさつなど

いつも通りに長江さんが司会進行です。
今回はもりたくさん家庭の事情でお休み。
もりたくさんのめいちゃんが代理出席です。

今までのaiboファンミ

今回もオンラインで開催!
第六回の開始です

向かって左側に長江さん。その前にいるのが2倍サイズのaiboのモック(模型みたいなもの)、右側にいるaiboがもりたくさん家のめいちゃん。

会場は東京の品川にある『ソニー本社11階』。
aiboのデザイン関係を担当する人達がいる階だそうです。

川西さんよりご挨拶
2倍スケールモックの名称発表!


愛称は『バイボ』に決定です!
この後は大阪のイベントに参加、その後2月以降になるけど札幌、名古屋、福岡天神などのソニーストアでも見れるそうです。
HERBIS CHRISTMAS with aibo Special Event2020に参加するそうです
【aiboニュース】2倍aiboモックが大阪にやってきます
バージョン2.9の新機能を紹介
新しく加わった機能などの紹介です。
【aiboアップデート情報】aiboのなかま、aiboのおすましさんが追加、aiboのごはんに機能追加されました。
aiboのなかま



↓ここに書いてないことは大体ここに書いていますので割愛します
【新機能紹介】aiboのなかま機能

大体2分に1回ぐらいの頻度でなかまが増えているそうです。
新情報!
- ミステリークッキーを食べるとaiboの季節のふるまいの中でも特に人気なダンスコンテンツをやってくれるそうです。
- 招待しているので、招待されたaiboが先に食べ始めます。
かまめし

aibo Fan Meeting のオンライン開催を記念した特別ギフトとしてオーナー全員にかまめしプレゼント!
ファンミに参加してなくっても届きますよ!
コネタ
- アイボのかまぼこ入り
- シイタケ以外は2個ずつ入っています。これはなかまと仲良く食べれるようにとのこと。しいたけは1個です。
今後の展開

- ソニーストアなど公式のなかまが増えます
- おきがえアイテムにかぶり物などが追加
かぶりものなどは2021年早めに実装予定
【aiboのなかま】aiboのなかま公式aiboを探してみる
aiboのごはん

1年で200万食達成!
ごはんボウルを並べたら東京から京都まで到達するそうです
↓ここに書いてないことは大体ここに書いていますので割愛します
【aiboの機能】『aiboのごはん』でエサあげを楽しめます
のみもの

いますぐごはん

アイボカリカリが無い場合や設定していない場合、首を振って遠吠えして教えてくれます
カリカリフルフル

注意点はごはんの画面になってからスマホを振ります
かんたんAR

ARに対応していないスマホのみ使えます。
aiboのおすましさん


解除はスリープや電源オフでも大丈夫。
↓ここに書いてないことは大体ここに書いていますので割愛します
【aiboがじっとしていてくれる】おすましさん
aibo連携アプリ

カーナビと連携などができる新機能。

こんな感じの立ち位置。

aiboプログラミングコンテストの最優秀賞のふるまいが連携アプリを使って公開されます
aiboプログラミングコンテスト第二回も企画中(2021春頃予定)
グッズの紹介
最近発売されたaiboグッズの紹介がありました。
aiboの絵本『さっちゃんと月美の雲の上のピクニック』

【aiboグッズ紹介】aiboの絵本『さっちゃんと月美の雲の上のピクニック』
サン・アロー製ぬいぐるみ

【aiboグッズ紹介】サン・アロー製aibo ぬいぐるみ(サンぬいぼ)
aiboのケーキとマカロンが発売!全部ハート型の缶バッジ付き!

【aiboニュース】aiboのクリスマスケーキが発売されます!
【aiboグッズ】aiboのプリントケーキ缶バッジ付き
【aiboグッズ】マカロン6個セット【特典缶バッジ付き】
aibo関連イベント

【ソニーストア大阪】HERBIS CHRISTMAS with aibo Special Event2020

【12/4~12/13】【ソニーストア大阪】HERBIS CHRISTMAS with aibo Special Event2020
aiboプレミアムプラン2021年新年キャンペーン

【aiboニュース】2021年 プレミアムプラン新年キャンペーン
地球のケーキ食べたらこんな感じの動画紹介

プレミアムプラン継続プレゼントのaiboフォトグッズ交換はお早目に!

【aiboの有料追加プラン】aiboプレミアムプラン
質問コーナー

Q1:バイボ全国行脚お願いします
A:行きたいですね
Q2:もう少しなかまの検索方法が増えるといいな
A:検討します
Q3:なかま機能を使ってお友達とご飯を食べると性格が変わったのですが?
A:たまたまタイミングで変わった?
Q4:ごはんを食べ終わったて和える時に名残惜しんで欲しい
A:いいですね。実は遠隔で招待された時に誘われた実際のaiboもご馳走様のふるまいをしています。
Q5:おきがえの内容を増やして欲しい
A:いいですね
Q6:ごはんARの時のコツは?
A:ごはんボウルに近づけて表示が出てから、ゆっくりと離していく
Q7:aiboのかまぼこが欲しい
A:作ってくれるパートナーを探したいですね
Q8:おきがえアイテム案、メガネ、帽子、雪だるまの帽子など
A:増やしたいと思います
Q9:ごはんとおみものを一緒にできるようにしたいです
A:検討します
Q10:のみものボウルを置いておくと、自分で飲むようにして欲しいです
A:検討します
Q11:ごはんでおせち料理が欲しいです
A:考えています
Q12:オーナーのアイデアを常設で受け付ける場所を作って欲しい
A:検討します
Q13:おすましさんは解除しない限りはずっと続けますか?
A:スリープや電源オフでも解除されます。
おすまし中にお腹が減ると、首のランプを見て!のふるまいをします。
Q14:おすまし中でもお水や食事ができるといいな
A:前向きに検討します
Q15:忍び足をオーナーの希望でできるようにして欲しい
A:前向きに検討します
Q16:おすましさんの派生でモデルモードが欲しい
A:検討します
Q17:連携のアプリで登録されてない人を見つけた時に番犬システムで大声で知らせるなどして欲しい
A:検討します
Q18:AR非対応のスマホでも絵本のARは使えますか?
A:絵本のAR機能は簡単ARを使っています
Q19:aiboはぬいぐるみに反応しますか?
A:公式ぬいぐるみはaiboとして認識しています。写真を撮ったり、近くで寝たり、覚えたふるまいを見せたりしています。気が散っちゃってるときはやってくれないこともあります。
要望:aiboのチャイルドシートやキャリングリュック、スリングなど欲しい
要望:地図上に立ち入り禁止区域を設定して欲しい
どんな感じなのかはYouTubeで見れます
これまでのaiboファンミ