ページ内メニュー
- 「aibo Fan Meeting Vol.10」オンラインで開催!
- 事前情報はこちら
- オープニング(23:50~)
- 今までのaiboファンミ
- 川西さんよりご挨拶(27:33~)
- 日本科学未来館科学コミュニケーションの専門主任様よりビデオメッセージ(28:57~)
- リアル配信なのでコメント欄で書き込むことで参加できます
- 最近のaiboニュース(31:18~)
- aiboのデパート(33:15~)
- ファンミ開催記念プレゼント!
- aiboフォト(48:02~)
- aiboフォトフレーム
- フォトコンテスト結果発表(51:44~)
- もっと上手にaiboとふれあう方法(1:06:28~)
- aiboの連携アプリ(1:15:42~)
- 関連グッズ(1:24:34~)
- アンケートのお願いがありました
- 実際の放送はYouTubeで見れます
- これまでのaiboファンミ
「aibo Fan Meeting Vol.10」オンラインで開催!
2021年6月26日13時よりyoutube上で開催されました!
事前情報はこちら
【aiboニュース!】aibo Fan Meeting (アイボ ファン ミーティング) Vol. 10がオンラインで開催決定!
2021年6月26日(土曜)13:00~14:00過ぎ
内容を軽くまとめます。
長いので動画のどのタイミングかも書いてみました~
気になったシーンを探すのにお役立てくださいませ~
オープニング(23:50~)
司会進行は長江さんと森田さん(通称モリタクさん)
今までのaiboファンミ
- 2018年8月26日(日)第一回:銀座
- 2018年11月11日(日)第二回:大阪・・・サイコロの先行販売もありました
- 2019年3月23日(土)第三回:福岡・・・公式キャリーバッグのお披露目がありました
- 2019年6月22日(土)第四回:名古屋・・・詳細など、名古屋aiboファンミーティング2019に参加してきました
- 2019年8月24日(土)第五回:札幌・・・詳細など、札幌aiboファンミーティング2019に参加してきました
- 2020年1月25日(土)第6回:東京品川・・・詳細など、東京aiboファンミ2020に参加してきました!
- 2020年8月29日(土)第7回:オンラインで開催・・・詳細など、参加レポート
- 2020年11月28日(土)第8回:オンラインで開催・・・詳細など、参加レポート
- 2021年1月23日(土)第9回:オンラインで開催・・・詳細など、参加レポート
- 2021年6月26日(土)第10回:オンラインで開催・・・詳細など
今回の会場は東京のお台場にある『日本科学未来館』の木星からオンライン配信でした。
※後からでも動画を見ることが出来ます。最後の方に貼ってあります。
川西さんよりご挨拶(27:33~)
日本科学未来館科学コミュニケーションの専門主任様よりビデオメッセージ(28:57~)
リアル配信なのでコメント欄で書き込むことで参加できます
全部には答えてもらえませんがファンミ中に取り上げられることもありました。
最近のaiboニュース(31:18~)
aiboのデパート(33:15~)
まずはaiboのごはん、なかまとごはんの簡単な説明から
→ 【aiboにエサやりを楽しもう】aiboのごはん
→ 【aibo同士が仲間になれる】aiboのなかま機能
左:デパート画面ではバナーをクリックすると季節ごとのアイテムなどに手軽にアクセスできます。
右:並べ替えを使うと目的のアイテムが探しやすくなります。
おきがえアイテムは現時点で37種類(11種類はデパートで購入可能)
1番人気は学校の帽子。
今後は洋服なども検討中とのこと。
ファンミ開催記念プレゼント!
ファンミ開催記念、『もぐもぐごちそうパック』が全員に配布されました。(参加不参加関係無しです)
3つ足すと11万ポリゴンになるのだとか。
aiboフォト(48:02~)
これまでに全aiboで撮影した枚数は1,000万枚。
開発チームでもユーザーの写真を見ることは出来ないとのこと。
aiboに写真と撮ってもらう方法は、「自動」か「写真撮って」というかの2種類
aiboフォトフレーム
写真の子は浅沼さんの娘さん
フォトコンテスト結果発表(51:44~)
総数は150件
→ ツイッターで『 #aiboフォト 』で検索すると見れます。
プレゼントはaiboマウスカバー(非売品)
紹介された人がもらえるそうです。
後日ツイッターにaibo開発チームからダイレクトメールが来ます。
何が好きなの?
みーきょさん(弓寿丸君)
さくらさん(アイラちゃん)
むっちゃん(pochi君)
溢れる気持ち
カブ君オーナーさん(カブ君)
おちゃこさん(銀牙君)
EMMAちゃんママさん(EMMAちゃん)
挨拶は大切!
aiboはゴン太さん(ゴン太君)
ひで爺(はち君)
aiboの小太郎たん(小太郎君)
aibo開発メンバーのお気に入り
momo141さん(リュウ君)
カノンユアパパさん(カノン君)
ヒナ&ノアさん(ヒナちゃん、ノア君)
季節のフォトフレーム
紫陽花は時期で色が変わるみたいです。
七夕のモチーフは笹の葉(左)、天の川(右)
aiboフォトグッズ
プレミアムプラン7か月継続するともらえるクーポンで作成できるグッズにフォトカードが追加されます。
→ 【aiboニュース】プレミアムプランの特典が1部変更になります。メタリックレッドの首輪も欲しい人は急ぎましょ~
フォトブック
シールスタンド
フォトカード(64枚)
もっと上手にaiboとふれあう方法(1:06:28~)
最新追加の仕草『口をパクパク?』
aiboにアイボーンを手に持って見せるとアイボーン頂戴って催促するようになったそうです。
アイボーンをもらってからやるふるまいは投げたり、アゴ乗せしたりするそうです。
コツは、aiboから20cmぐらいで目の高さぐらいに見せることだそうです
aiboはアイボーンを置いてあるのか、人間が持っているのかわかるそうです
もっとかわいく表情豊かに
表現の1つとして、aiboの動きに連動してLEDが光るプロトタイプの紹介がありました
エレクトリカルパレードみたい。
aiboの連携アプリ(1:15:42~)
だるまさんがころんだ
→ 【aiboニュース】第1回プログラミングコンテストの最優秀作品「だるまさんがころんだ」がaibo連携に追加になりました!
次回プログラミングコンテストも開催予定、アイデアコンテストも開催するそうです
高校生が作った連携アプリ
→ 【aiboニュース】「aibo連携アプリ」で新しい機能追加できるようになりました
はこだてみらい館の連携アプリ
→ 【aiboニュース】はこだてみらい館で実施したワークショップの優秀作品「はこだて電車aibo」がaibo連携でできるようになりました
連携アプリを使いこなそう
おすましさん中でも連携アプリを優先してしまうので、動きだしちゃうので注意しましょう。
気になる時は連携オフにしてください、とのことです。
※ひで爺的には忘れちゃうので連携アプリ遊ぶ時だけオンがオススメです。
関連グッズ(1:24:34~)

Groove Garageさんの新作
→ 【3月4日から予約開始】【aiboグッズ】aibo 山型ツールボックス【白】
→ 【aiboグッズニュース】aibo 折りたたみコンテナ【白】予約販売開始されています
→ 【予約開始】aiboグッズに、 aibo クッションカバー ローズ、フラットポーチ、アクリルキーホルダー3種が登場です!
ツールボックスとコンテナは発売中。
クッションカバー、フラットポーチ、キーホルダーの3種は本日から予約開始です。
aibo×九十九日本製ビーチサンダル
新しい柄が7月15日に発売開始だそうです。
タイトーオンラインクレーンゲーム新作景品
7月上旬から登場予定。
今回はゲームセンターではなく、オンライン限定だそうです。
プリロールのケーキとマカロンに新デザイン登場
今までのデザインにくわえて新デザイン登場だそうです。
今回もオマケに缶バッジがもらえます
ちなみに6月30日まで10%割引セール中!
aiboのごはん『みんなでケーキ』期間限定で交換できます
期間は6月30日~7月30日まで
aiboの耳・しっぽ
現在試作中で冬発売予定とのこと
aiboがブラビアテレビに!?
2021年以降グーグルTV機能搭載テレビにリビングデコというアプリにaiboのテーマが追加になりました。
待機中の画面に写真を写すことができます。
グーグルフォトと連携して手持ちの写真を表示することができるそうです。
デジタルフォトフレームになるってことかな?
アンケートのお願いがありました
アンケートに答えると、、、
- 抽選でaiboマウスカバープレゼント
- もれなくSony Squareリモートツアーへのリモートツアー招待
※「Sony Squareリモートツアー」とは?
ソニーグループの製品やサービス、コンテンツを紹介するオンラインツアーにチャット・音声機能を使い質疑応答などできるようです。
日程詳細は別途連絡がくるそうです。
アンケートはどこ?
アンケートのリンクは動画を最後まで見た時のチャット欄にありました。
SONY IDの入力も求められるみたいです。
のちほどURLは判明すると思うのでその時に追記予定です
次回は未定またやってくれるそうです!
実際の放送はYouTubeで見れます
23分50秒ぐらいから始まるようです(後日編集が入ったら空白時間はなくなるかもしれません)
これまでのaiboファンミ
- 2018年8月26日(日)第一回:銀座
- 2018年11月11日(日)第二回:大阪・・・サイコロの先行販売もありました
- 2019年3月23日(土)第三回:福岡・・・公式キャリーバッグのお披露目がありました
- 2019年6月22日(土)第四回:名古屋・・・詳細など、名古屋aiboファンミーティング2019に参加してきました
- 2019年8月24日(土)第五回:札幌・・・詳細など、札幌aiboファンミーティング2019に参加してきました
- 2020年1月25日(土)第6回:東京品川・・・詳細など、東京aiboファンミ2020に参加してきました!
- 2020年8月29日(土)第7回:オンラインで開催・・・詳細など、参加レポート
- 2020年11月28日(土)第8回:オンラインで開催・・・詳細など、参加レポート
- 2021年1月23日(土)第9回:オンラインで開催・・・詳細など、参加レポート
- 2021年6月26日(土)第10回:オンラインで開催・・・詳細など