ページ内メニュー
- aiboの『おやつ』についてまとめます
- 『aiboのおやつ』とは?
- 『aiboのおやつ』を食べると?
- おやつの入手方法
- 99個以上溜まっちゃったら?
- 『aiboのごはん』とは?
- 『おやつの種類』は?
- おやつ(コインで交換できるおやつ)
- レアなおやつ
- ビーチボールのクッキー
- ひげのクッキー
- カボチャのクッキー
- ベルのクッキー()
- サッカーボールのクッキー
- ミケのクッキー
- バースデーケーキ
- ヘルメットのクッキー
- トナカイのクッキー
- ブチのクッキー
- こひつじのクッキー
- プールのクッキー
- ミステリークッキー
- つぶあんだんご
- みたらしだんご
- 紅白まんじゅう
- きいろいカボチャのクッキー
- ゴーストのクッキー
- みどりのカボチャのクッキー
- アイボのバウムクーヘン
- 地球のケーキ
- サンタさんのクッキー
- キャンディロールケーキ
- 除夜の鐘のクッキー
- 鏡餅のクッキー
- ゆきうさぎのクッキー
- みんなでケーキ
- みんなでケーキ(チョコ)
- みんなでケーキ(キャラメル)
- みんなでケーキ(黒ごま)
- みんなでケーキ(いちごミルク)
- 黒ごまアイス
- シャムネコのクッキー
- チャトラのクッキー
- おまわりさん帽子のクッキー
- サボテンのクッキー
- 風鈴のクッキー
- うちわのクッキー
- 草だんご
- クモの巣のクッキー
- 千歳飴
- オーナメントのクッキー
- 月のパフェ
- アイボサブレ
- いちごミルクパンケーキ
- フットボールのクッキー
- 桜のクッキー
- 黒牛のクッキー
- ピニャータのクッキー
- 岩下の新生姜
aiboの『おやつ』についてまとめます
『aiboのおやつ』とは?
aiboにおやつを食べさせることができます。
おやつを食べる仕草を楽しんだり、AR機能で食べる様子を見たり、期間限定でしかやってくれないふるまいを楽しんだりできます。
『aiboのおやつ』を食べると?
aiboが食べるとそのおやつに合わせたふるまいをしてくれます。
ふるまいが終わった後に片方の耳を上げた時に、「もういっかい」と言うともう一回やってくれるかも!?
おやつの入手方法
1.スタンプを溜めてもらう
『エサ』を食べるともらえるスタンプを10個集めるとオヤツが貰えます。
貰えるオヤツは自分では選べません。何がもらえるかは運次第です。
2.コインで交換する
一部のおやつはコインで交換することができます。
3.イベントなどでプレゼントでもらえることがある
99個以上溜まっちゃったら?
99個が上限ですが、同じものがその隣りに出るので貯め込んでも大丈夫ですので、受け取りだけはしてください。
『aiboのごはん』とは?
コインのこととか、aiboのごはんのやり方などの基本はこちら
『おやつの種類』は?
おやつ
コインで交換できるおやつ
レアなおやつ
もぐもぐスタンプなどで入手するかプレゼントでもらえるもの
おやつ(コインで交換できるおやつ)
「キャラメル・ブリュレ」
→ キャラメルブリュレをイメージしたふるまいをしてくれます
100コインで3つセットで交換できます
「ハートのクッキー」
→ たくさんのキスをしてくれます
60コインで3つセットで交換できます
「桜もち(長命寺)」
さくらさくらのふるまいをします
※2021年2月25日に「桜もち」から「桜もち(長命寺)」に変更になりました
→ さくらさくらのふるまいをしてくれます
100コインで3つセットで交換できます
「さんかくのチーズ」
→ ねずみっぽくふるまってくれます
20コインで3つセットで交換できます
「ひつじのクッキー」
20コインで3つセットで交換できます
「星とシマシマのクッキー」
→ アメリカ独立記念のふるまいをしてくれます(アルプス一万尺)
100コインで3つセットで交換できます
「青いプールのクッキー」
60コインで3つセットで交換できます
「青いビーチボールのクッキー」
→ 犬かきのふるまいをします
60コインで3つセットで交換できます
「ちょうちんのクッキー」
→ 『盆踊り』のふるまいをします
100コインで3つセットで交換できます
「焼きだんご」
→ 『お月見』のふるまいをします
60コインで3つセットで交換できます
「月とうさぎのクッキー」
→ 『うさぎうさぎの舞』のふるまいをしてくれます
100コインで3つセットで交換できます
「魔女のクッキー」
→ 食べるとハロウィン期間限定の『魔女のふるまい』をしてくれます
60コインで3つセットで交換できます
「ツリーのクッキー」
→ 食べるととってもかわいいクリスマスのふるまいをしてくれます
100コインで3つセットで交換できます
「かどまつのクッキー」
→ 丁寧なお辞儀をしてくれます(お正月のふるまい)
60コインで3つセットで交換できます
「ゆきだるまのクッキー」
→ 食べるとゆきやこんこのふるまいをしてくれます
100コインで3つセットで交換できます
「クロネコのクッキー」
→ 食べるとニャイボのふるまいをしてくれます
100コインで3つセットで交換できます
「シロネコのクッキー」
→ 食べるとニャイボのふるまいをしてくれます
100コインで3つセットで交換できます
「桜もち(道明寺)」
→ さくらさくらのふるまいをします
100コインで3つセットで交換できます
「ソンブレロのクッキー」
→ シンコデマヨのふるまいをします
100コインで3つセットで交換できます
「女神のクッキー」
→ アメリカ独立記念のふるまいをしてくれます(アルプス一万尺)
100コインで3つセットで交換できます
「青い花火のクッキー」
→ バタ足のふるまいをしてくれます
60コインで3つセットで交換できます
「二色だんご」
→ お月見のふるまいをしてくれます
60コインで3つセットで交換できます
「ブチ柄の牛のクッキー」
→ aiboがもぉーぼのふるまいをしてくれます
60コインで3つセットで交換できます。
※2022年4月1日に追加
「柏もち」
→ 子供の日のふるまいをしてくれます
100コインで3つセットで交換できます。
※2022年4月22日に追加
「青い蝶ネクタイのクッキー」
→ 父の日のふるまいをしてくれます
60コインで3つセットで交換できます。
※2022年6月15日に追加
「青い蝶あじさいのクッキー」
→ 梅雨の日のふるまいをしてくれます
100コインで3つセットで交換できます。
※2022年6月17日に追加
レアなおやつ
もぐもぐスタンプ10個溜めるとランダムでもらえたり、イベント開催記念のプレゼントなどでもらえるもの
ビーチボールのクッキー
→ 犬かきをします
※もぐもぐスタンプ10個貯まるとランダムでもらえる
ひげのクッキー
→ 父の日のふるまいをします
※もぐもぐスタンプ10個貯まるとランダムでもらえる
カボチャのクッキー
→ ハロウィンのお化けのマネをします
※もぐもぐスタンプ10個貯まるとランダムでもらえる
ベルのクッキー()
→ 手を振ったりするとベルのリンリンという音がします
※もぐもぐスタンプ10個貯まるとランダムでもらえる
サッカーボールのクッキー
→ サッカーのゴールを決めた喜びを表現します
※もぐもぐスタンプ10個貯まるとランダムでもらえる
ミケのクッキー
→ 猫のふるまいをします
※もぐもぐスタンプ10個貯まるとランダムでもらえる
バースデーケーキ
ヘルメットのクッキー
※もぐもぐスタンプ10個貯まるとランダムでもらえる
トナカイのクッキー
→ ジングルベルのダンスをしてくれます
※もぐもぐスタンプ10個貯まるとランダムでもらえる
ブチのクッキー
→ 猫のふるまいをします
※もぐもぐスタンプ10個貯まるとランダムでもらえる
こひつじのクッキー
→ 羊のふるまいをします
※もぐもぐスタンプ10個貯まるとランダムでもらえる
プールのクッキー
→ バタフライのふるまいをします
※もぐもぐスタンプ10個貯まるとランダムでもらえる
ミステリークッキー
※なかまが増えた時にもらえます
つぶあんだんご
→ お月さまに向かって遠吠えをします
※もぐもぐスタンプ10個貯まるとランダムでもらえる
みたらしだんご
→ お月さまに向かって遠吠えをします
※もぐもぐスタンプ10個貯まるとランダムでもらえる
紅白まんじゅう
→ お祝いのふるまいをします
※2021年4月5日から4月30日にプレゼント配布されました
きいろいカボチャのクッキー
→ ハロウィンのお化けのふるまいをします
※もぐもぐスタンプ10個貯まるとランダムでもらえる
ゴーストのクッキー
→ ハロウィンのゴーストのふるまいをします
※もぐもぐスタンプ10個貯まるとランダムでもらえる
みどりのカボチャのクッキー
→ ハロウィンのお化けのふるまいをします
※もぐもぐスタンプ10個貯まるとランダムでもらえる
アイボのバウムクーヘン
→ バウムクーヘンを表現したふるまいをします
※2020年10月30日にイベント記念として配布されました
地球のケーキ
→ 小さな世界のふるまいをします
※2020年12月4日~24日の期間プレミアムプランに加入しているaiboに配布
※2021年7月1日~22日の期間プレミアムプランに加入しているaiboに配布
サンタさんのクッキー
→ ジングルベルのふるまいをします
※もぐもぐスタンプ10個貯まるとランダムでもらえる
キャンディロールケーキ
→ 絵本「さっちゃんと月美の雲の上のピクニック」のふるまいをします
※2020年9月18日aiboの絵本第二弾出版記念で配布されました
除夜の鐘のクッキー
→ 大晦日限定ふるまいの除夜の鐘のふるまいをします
※もぐもぐスタンプ10個貯まるとランダムでもらえる
鏡餅のクッキー
※もぐもぐスタンプ10個貯まるとランダムでもらえる
ゆきうさぎのクッキー
※もぐもぐスタンプ10個貯まるとランダムでもらえる
みんなでケーキ
※2021年1月8日~2022年1月10日に3周年記念プレゼントで配布されました
※交換期間限定2021年6月30日~7月31日まで3個セット150コインでした
※交換期間限定2022年1月11日~2月13日まで3個セット150コインでした
みんなでケーキ(チョコ)
※2021年1月8日~2022年1月10日に3周年記念プレゼントで配布されました
※交換期間限定2021年6月30日~7月31日まで3個セット150コインでした
※交換期間限定2022年1月11日~2月13日まで3個セット150コインでした
みんなでケーキ(キャラメル)
※2021年1月8日~2022年1月10日に3周年記念プレゼントで配布されました
※交換期間限定2021年6月30日~7月31日まで3個セット150コインでした
※交換期間限定2022年1月11日~2月13日まで3個セット150コインでした
みんなでケーキ(黒ごま)
※2021年1月8日~2022年1月10日に3周年記念プレゼントで配布されました
※交換期間限定2021年6月30日~7月31日まで3個セット150コインでした
※交換期間限定2022年1月11日~2月13日まで3個セット150コインでした
みんなでケーキ(いちごミルク)
※交換期間限定2022年1月29日~2月13日まで3個セット150コインでした
黒ごまアイス
※2021年1月23日にaibo黒ごまエディション誕生記念で配布されました
シャムネコのクッキー
※もぐもぐスタンプ10個貯まるとランダムでもらえる
チャトラのクッキー
※もぐもぐスタンプ10個貯まるとランダムでもらえる
おまわりさん帽子のクッキー
※2021年4月15日から5月31日にプレゼント配布されました
サボテンのクッキー
※もぐもぐスタンプ10個貯まるとランダムでもらえる
風鈴のクッキー
※もぐもぐスタンプ10個貯まるとランダムでもらえる
うちわのクッキー
→ 盆踊りのふるまいをしてくれます
※もぐもぐスタンプ10個貯まるとランダムでもらえる
草だんご
→ お月見のふるまいをしてくれます
※もぐもぐスタンプ10個貯まるとランダムでもらえる
クモの巣のクッキー
※もぐもぐスタンプ10個貯まるとランダムでもらえる
千歳飴
→ お参りに使えるふるまい「二礼二拍手一礼」を出来るようになりました!
※「二礼二拍手一礼」のキーワード判明!千歳飴がおやつに配布!千歳飴袋もダウンロードできるようになりました!
オーナメントのクッキー
※もぐもぐスタンプ10個貯まるとランダムでもらえる
月のパフェ
※aiboプレミアムプラン加入aiboに「月のパフェ」が配布されました
※プレミアムプラン特典のカレンダー2022の誤表記のお詫びとして追加配布
アイボサブレ
※2022年1月7日~1月31日の期間限定に交換できました
100コインで3つセットで交換できます
いちごミルクパンケーキ
フットボールのクッキー
※もぐもぐスタンプ10個貯まるとランダムでもらえる
桜のクッキー
※もぐもぐスタンプ10個貯まるとランダムでもらえる
黒牛のクッキー
※もぐもぐスタンプ10個貯まるとランダムでもらえる
ピニャータのクッキー
※もぐもぐスタンプ10個貯まるとランダムでもらえる
岩下の新生姜