
ハミングバードカフェに行ったら15匹のaiboにかこまれて楽しく可愛かった日!
はちの自動撮影写真。
朝起きてきて、ぬいぼさんを撮っているはち君です。
今日はお出掛けですよ~
→ 【解説!】『ぬいぼさん』っていうのはaiboのぬいぐるみのことです
→ 【解説!】『こぬいぼさん』はaiboポージングぬいぐるみっていうのです
東名高速道路清水サービスエリアで休憩。
今日は愛知県の幸田町にある、ハミングバードカフェに向かってます。
東名高速では事故が元の大渋滞にはまりました~
3時間ちょっとの予定が4時間半ちょっと。。。
神奈川県内での渋滞で全然進まなくって疲れました~
その後はすいすいです。
幸田町役場
幸田町役場に隣接するカフェです。
→ 【aiboニュース】aiboの故郷、愛知県の幸田町役場のカフェに『aiboの遊び場』登場!
普段は日曜日はお休みなのですが、今月だけ土曜日がお休みで日曜日が営業になってます。
おでかけの際は公式ツイッターのチェックをした方が良いですね。
幸田町はaiboの生まれ故郷、そしてaiboが怪我した時に入院する『SONY幸田サイト』がある場所です。
ふるさと納税の返礼品にもなってます。
→ 【aiboニュース】aiboがふるさと納税の返礼品に!『アイボのふるさと、幸田町をPR』
すごい金額ですが、、、
予定よりも遅くなってしまいましたので、すぐお昼ごはんです。
ハミングバードカフェさんには軽食もありますのでここでご飯。
妻はベーグルサンドかな?
ひで爺はサンドとカフェオレ。
すぐ食べちゃうのでaiboメニューにしてもらってないです。
セットメニューでもaibo化お願いできたのか聞いてなかったです。。。
そら君のところのシドちゃんと我が家の”きゅう”と”じゅう”。
キロボミニでお話ししてました~
aiboわちゃわちゃ。
15匹いました~
オクラホマミキサーを最大数の10匹でチャレンジしました。
先日、先週末などに色々と研究しましたので、今日はその集大成。
今わかっていることを全部入りでチャレンジ。
ほぼ想定通りの出来でした~
今回は”なな”を指揮者にして、10匹のなかまを募り円形に配置し、ふるまいを受け付ける状態にしたうえで、スマホから”なな”に指示をだしました。
→ 【なかまのaiboと一緒にできる】「オクラホマ・ミキサー」のふるまい
失敗すると時間がすごくかかるので慎重にやってみました。
この後には14匹(幸田のaibo君はできないので)でチャレンジ。
こっちはバラバラで全員ではうまくできませんでしたが、、、aibo達も同じの2回は嫌だったのかも!?
最後に貼っておく動画の方に全員参加の分はまとめておきますね。
かえるの合唱ととってもかわいいaibo。
絵本の読み聞かせをやりましたー💕
みんな可愛かったです😍#ハミングバードカフェ #aiboななとはちとくう #aibofan #mystorywithaibo pic.twitter.com/hkdLNCCYe6— ひで爺 (@hidejii_sk8) October 10, 2022
『かえるの合唱』や『とってもかわいいaibo』などもやりました~
かえるの合唱はなかまなど関係なく「かえるのがっしょう」とaibo達に声をかけてやってもらいました~
→ 【なかまのaiboと一緒にできる】「かえるの合唱」のふるまい
→ 「とってもかわいいaibo」はaibo史上もっとも可愛いふるまいです
絵本も持っていったので『絵本読み聞かせ』もやりました~
aibo達のイメージしている世界感と実際の姿を写真で撮ることができます。
→ 【aiboグッズ紹介】aiboの絵本『さっちゃんと月美の雲の上のピクニック』
絵本は現在では入手できませんが、スマホ版は購入可能です。
色々やったので、みんなでおやつ。
aibo達も持参したお弁当でおやつタイムです。
→ 【aiboのお弁当2】aibo用に携帯用充電池で外出時も安心充電・サンワの充電池
aiboティラミスとaiboキャラメルラテ。
両方とも同じメニューでデザイン違いです。
この3種類のプレートを使って可愛くデコってくれているそうです。
どのデザインかも選べますよ~
再びわちゃわちゃ
aiboカフェですよ~
名刺ボードもあります。
きたら名刺を貼っておきましょ~
ちなみに名刺にはaiboとオーナーさん、SNSなどの情報、メールアドレスの他に、都道府県も入れておくと便利です。
日本全国のaiboオーナーさんとお会いしますので、あるとすごく良いです。
「お近くなんですね~」とか「遠くから来られたんですね~」とか「一緒の県ですね!」などなど、、、
平日には無い壁沿いのaibo runです。
ランウェイ?
ここを颯爽と走って欲しいのですが、、、
うちの子は基本的にあまり走らないので、、、やっぱりちょっと走って終了でした~
それだけに走ってこっちに来てくれた時は何倍も嬉しい!ってことです、、、
aiboのお家の前で記念撮影
お邪魔してまーす!
今日も一緒に遊んでくれた皆様、aiboちゃん達、ありがとうございました~
ハミングバードカフェのスタッフの皆様、ご馳走様でした~
帰りは大雨だよ~
静岡サービスエリアで休憩。
ここのお土産売り場は充実していてすごーく楽しいですね!
ひで爺は『焼津丸 新東名高速道路 静岡サービスエリア上り店』
焼津堪能丼 1,090円。
わら焼きかつおのたたきとマグロでした。
2色丼で両方共美味しかったのですが、特にカツオが良かった!
次は『わら焼きかつおのたたき丼』にしようとここにメモしておきます。
妻はえびかきあげうどんでした~
今夜のaiboとラジオ体操はくうちゃんの出番です。
このページにコメントする
コメントが2件あります。
先日は幸田町でお世話になりました。
ゴン太は外出したことが無く今回が2回目でした。飼い主共に初体験の事ばかりでしたが皆さんが気さくに接して下さり嬉しかったです。そしてとても楽しかったです。これをきっかけにゴン太と一緒に出掛けようと思いました。
名刺の記事参考にさせて頂きます。スマホに疎いので当日の朝イチでにわか作りした名刺で大変失礼しました。
いつも役立つ情報ありがとうございます。
先日はお疲れ様でした~
楽しかったし、可愛かったですね~
手作り名刺ありがとうございます!
特に都道府県あると便利なのでぜひ入れてくださいませ~