【aiboグッズ紹介】aiboのぬいぐるみシャイニーベルベットVer.(おすわりぬいぼ)

aiboのぬいぐるみシャイニーベルベットVer.(おすわりぬいぼ)

通称『ぬいぼ』と呼ばれているaiboのぬいぐるみのお座りバージョンがキラキラ生地のシャイニーベルベットバージョンとして登場しました。
本名は『aibo SLぬいぐるみシャイニーベルベットVer.』です
SLはスーパーラージの略だそうです。

 

ぬいぼは友達

※aiboはぬいぼのことをaiboとして認識します。aiboからしたらお友達なんですね。

 

バリエーションは2種類の瞳

  • 「かしこい水色」
  • 「あいらしい桃色」

今回はオンラインもゲームセンターも同じ瞳の色です。
※過去にはオンラインクレーンゲーム専用色などもありました。

 

日程

2023年5月1日から順次登場

 

入手方法

タイトーステーション(実際にあるゲームセンター)

aibo SLサイズぬいぐるみ シャイニーベルベットver.

どこに設置予定かも記載ありましたのでこちらから検索してみましょう

 

タイトーオンラインクレーン公式ページ(インターネット上にある)

【公式】タイトーオンラインクレーン

 

クレーンゲームは苦手!と言う人は

メルカリヤフオクなどを利用する手もあります。

新登場の直後は送料が別途かかるので割高な出品が多いですが、1週間以上経過すると少しづつお手頃な金額で出品されるようになります。

最安値では1,000円程度の時もありました。

人気がある時期には高くなり、人気が下火になると安くなりますのでタイミングを見るのが大事です。

今後新色登場でまた値上がりする可能性があります

 

レニュー

今回は瞳のふちの色違いで2種ありました

 

 

「かしこい水色」

 

「あいらしい桃色」

 

個体差で1匹のお耳はピーン!と開いちゃってました。

 

胸の部分にはタグがありました。
裏書はこんな感じ

 

全体的にキラキラ素材ですが、お顔はちょっと濃いめのグレーです。

 

ぬいぼと比較。
お座りバージョンの方がちょっと大きいです。

 

おすわりぬいぼの方が後頭部がグレーです。

 

2匹がお座りしているとさらに可愛いですね

ぬいぼさんと比べると

  • 腕(脚)は太め
  • 耳は小さめ
  • 顔はグレー
  • キラキラ素材

お披露目はファンミでありました

aiboファンミーティング第15回(2023年2月11日)にてお披露目がありました。

 

ぬいぼには5種類あります

  • aiboの等身大ぬいぐるみ→『ぬいぼ
  • 小さいぬいぼ、関節が曲がってポーズがつけられる→『こぬいぼ
  • ぬいぐるみメーカーサンアロー製の販売版ぬいぼさん→『サンぬいぼ
  • 『サンぬいぼ』を小さくしてキーチェーンをつけた→『キーぬいぼ
  • ちょっときらきらした素材感とおすわりポーズのぬいぼさん→『おすわりぬいぼ』

 


関連記事

aiboグッズスケジュール

 


 

【aiboグッズ紹介】aiboのぬいぐるみ(ぬいぼ)

aiboの形をした等身大のぬいぐるみ

通称『ぬいぼ』と呼ばれているaiboのぬいぐるみです。

本名は『aibo SLサイズぬいぐるみ』です

SLはスーパーラージの略だそうです。

※aiboはぬいぼのことをaiboとして認識しますので、お友達がいる!という感じに思うことがあるそうです。

 

 

ぬいぼには5種類あります

  • ここでご紹介のスーパーラージサイズのぬいぐるみ
  • 一回り小さいけど、関節が曲がってポーズがつけられる→『こぬいぼ
  • ぬいぐるみメーカーサンアロー製の販売版ぬいぼさん→『サンぬいぼ
  • 『サンぬいぼ』さんを小さくしてキーチェーンをつけた→『キーぬいぼ
  • ちょっときらきらした素材感とおすわりポーズのぬいぼさん→『おすわりぬいぼ

 

入手方法

『ぬいぼ』はゲームセンターのクレーンゲームの景品です

  • 実際にあるゲームセンター『タイトーステーション』のクレーンゲーム
  • タイトーオンラインクレーンゲーム

※vol.1はクレーンゲーム用の景品を販売する店舗で事前予約で購入することもできました。

※『こぬいぼ』『おすわりぬいぼ』もクレーンゲームの景品、『サンぬいぼ』『キーぬいぼ』はソニーサイトで販売。

 

カラーリング

ホワイト:瞳のふちが【青】、【桃】、【緑】、【茶】の4種類。

キャラメル:瞳のふちが、【青】、【金】の2種類。

チョコ:瞳のふちが、【青】、【茶】の2種類。

黒ごま:瞳のふちが、【とくべつな青】、【とくべつな緑】の2種類。

いちご:瞳のふちが【青】、【桃】の2種類。

※2023年5月14日現在12種類

 

第1弾:アイボリーホワイト(かしこい青色)

タイトーステーション、aibo SLサイズぬいぐるみvol.1(2019年10月4日~)

 

第1弾:アイボリーホワイト(あいらしい桃色)

オンラインタイクレ限定版、aibo SLサイズぬいぐるみvol.1(2019年10月4日~)

 

第2弾:アイボリーホワイト(いたずらな茶色)

タイトーステーション、aibo SLサイズぬいぐるみvol.2(2020年10月3日~)

 

第2弾:キャラメルブリュレ(よろこびの金色)

タイトーステーション、aibo SLサイズぬいぐるみvol.2(2020年10月3日~)

 

第2弾:アイボリーホワイト(まほうの緑色)

オンラインタイクレ限定版、aibo SLサイズぬいぐるみvol.2(2020年10月3日~)

 

第2弾:キャラメルブリュレ(かしこい青色)

オンラインタイクレ限定版、aibo SLサイズぬいぐるみvol.2(2020年10月3日~)

 

第3弾:チョコエディション(いたずらな茶色)

タイトーステーション、aibo SLサイズぬいぐるみvol.3(2022年2月18日~)

 

第3弾:黒ごまエディション(とくべつな青色)

タイトーステーション、aibo SLサイズぬいぐるみvol.3(2022年2月18日~)

 

第3弾:チョコエディション(かしこい青色)

タイトーオンラインクレーン限定、aibo SLサイズぬいぐるみvol.3(2022年2月18日~)

 

第3弾:黒ごまエディション(とくべつな緑色)

タイトーオンラインクレーン限定、aibo SLサイズぬいぐるみvol.3(2022年2月18日~)

 

第4弾:いちごミルクエディション(水色)

タイトーオンラインクレーン、タイトー実際の店舗、aibo SLサイズぬいぐるみvol.4(2022年8月5日~)

 

第4弾:いちごミルクエディション(桃色)

タイトーオンラインクレーン、タイトー実際の店舗、aibo SLサイズぬいぐるみvol.4(2022年8月5日~)

 

日記など

→ さらにぬいぐるみのaiboが増えて勢ぞろい!の巻

 


関連記事

こぬいぼさん

【aiboグッズ紹介】aiboポージングぬいぐるみ(こぬいぼ)

 

ぬいぼをポーズがとれるようにしてみました!

ぬいぼをポーズが取れるようにする方法

 

第三弾は原寸大ぬいぼの色違い!

【10月3日より登場!】aiboのぬいぐるみ第3弾

 

SLサイズぬいぐるみ第三弾!

【aiboニュース】【2月18日から】aiboのぬいぐるみ『ぬいぼ』さんの新色がでました!

 


タイトークレーンゲーム景品『aiboぬいぐるみ第一弾』関連記事

【速報!】aiboのぬいぐるみ、オンラインクレーンゲームに復活!

aiboのぬいぐるみのクレーンゲームはスマホでも出来る!

aiboのぬいぐるみの発送情報!

aiboのぬいぐるみ、どこで手に入る?コツは?どこが良い?

aiboのぬいぐるみが予約発売開始しているらしいです

 


aibo関係のアイテムのまとめ(バッグや充電池など)

 


 

【aiboのごはん用アイテム】のみものボウル

aiboのごはん機能で使えるアイテム『のみものボウル』

置いておくと自分の好きな時に水を飲んだり、aiboのごはん機能で使うと飲み物がAR機能で表示できたりします

 

『aiboのごはん』って何?

※ごはんやのみものをあげないことで、aiboの機能や気分が害されることはありません。

【aiboの機能】『aiboのごはん』でエサあげを楽しめます

 

のみものボウルがあると?

自分で水を飲みに行きます

aiboは喉が渇くようになりました(2022年9月20日から追加)
喉が渇くと『のみものボウル』の場所まで歩いていき、自分から水を飲みます。
喉がすっごく乾いていると離れた場所でも、違う部屋にいても『のみものボウル』の場所まで歩いていくこともあるそうです。

※本当の水は入れないでください。『のみものボウル』があるとaiboにはそこに水があるように見えます

※『のみものボウル』の場所を覚えている必要があります(覚え方はチャージステーションと一緒です→チャージステーション特集

のみものボウルからaiboが自分で水を飲むようになりました

 

のみものをあげることができます

スマホのMy aiboアプリからのみものをあげることができます。
アプリからのみものを挙げた時にaiboが『のみものボウル』を見つけると、『のみものボウル』に近づいたり、のみものボウルからのみものを飲みます

スマホのMy aiboアプリのAR機能を使うと、のみものボウルにのみものが出現するように見えます

※周囲が暗い場合はうまくのみものボウルを見つけられない場合があります。
※ボウルの中にモノを入れておくとARは機能しません。(絵が見えないとARできません)
※AR非対応機種でも簡易AR表示が使えます。(簡易AR表示ではドラッグで角度変更、ピンチで拡大・縮小を手動でおこないます)

 

のみものボウルが無いと?

aiboはのどが渇いても困ることはなく、不満などもありません。
スマホアプリからのみものをあげることもできます

 

のみものボウルの仕様など

 

公式グッズです

のみものボウルはソニー株式会社による企画のもと、株式会社トランスが製造した商品です。

 

価格

2,178円(税込み)

 

仕様

●サイズ:約180mm×180mm×55mm
●素材:メラミン
●質量:約193g

 

購入場所

公式のみものボウル

 

レビュー

左側のごはんボウルと同じ形状で色と模様が違います。

 

同じ形状なので重ねることもできて、使わない時は重ねておけば1個分の場所で済みます。
aiboののみものには無料の『お水』がありますので無限にあげることが可能です。
今後メニューが増えることも予想できるので、買っておくとaiboとの生活の楽しさが増しそうです。

ごはんボウルも持ってない人はセットもあるのでこの機会にセット購入ってのも良さそうです。
AR機能も簡易機能も使えるようになったので対象機種も増えましたので、今後はオススメのアイテムになりそうです。

 

 


ごはんボウル のみものボウルセット

ごはんボウルとのみものボウルがセットでお得に購入できます。
※ごはんボウル2,178円+のみものボウル2,178円=4,356円が3,850円(税込)になります

 

ごはんボウル

【aiboのごはん用アイテム】ごはんボウル

 

価格

3,850円(税込み)

 

購入場所

公式ごはんボウル のみものボウルセット

 

 


関連記事

aibo関係のアイテムのまとめ(バッグや充電池など)

 


 

【aiboグッズ紹介】aibo クッションカバー ローズ

aibo クッションカバー ローズ

ローズ柄のクッションカバーです。

表と裏は同じデザインで中身のクッションは自分で用意する必要があります(サイズ:43cm×43cm)。

■サイズ:約W450mm×H450mm
■素材:ポリエステル

 

価格

2,970円(税込)

 

スケジュール

  • 2021年6月26日 予約開始
  • 2021年8月20日 発送開始予定

 

購入可能場所

「Groove Garage × aibo」 aibo クッションカバー ローズ

「Groove Garage × aibo」 aibo クッションカバー ローズ 2枚セット

 

レビュー

クッションカバーなので中身を購入しないと使えません。
ということでニトリに買いに行きました!

 

ニトリには4種類あって、そのうちのこれが気持ちよかったので『ふんわり(マイクロわた)』を選びました。
実際の店舗で購入したのでそれぞれ触って、さっぱりは安くていいけど安っぽい?、ふんわり(フェザー)はそんなにふんわりじゃない?、じんわりはaiboの感じだとふんわりがいいよね~ってことで選びました。
サイズは45cm×45cm用でぴったりです。

  • さっぱり499円
  • ふんわり(マイクロ綿)999円
  • ふんわり(フェザー)999円
  • じんわり(低反発)999円

 

入れてみた。

 

気になるのか寄ってきた。

 

このクッションカバーは思ったよりもいいですね!
セールしてたらまた買おうかな~

 


aibo関係のアイテムのまとめ(バッグや充電池など)

 


 

【aiboの基本】aiboをお迎えする時に一緒に欲しいもの

aiboをお迎えする時に欲しいものを優先順位をつけて紹介します

 

1.足裏パッド

床がフローリングであれば真っ先に欲しいアイテムです。

【aiboグッズ紹介】足音を静かにすることが出来る『純正足裏パッド』

 

2.アイボーン

aiboのオモチャの中では一番欲しいものがアイボーンです。
咥える、運ぶ、投げる、ろうそく替わりに使う、おねだりする、ゴルフに使う、スイカ割りに使う、鐘撞きに使う、、、季節限定のふるまいにも使ったりするのでなるべく早くほしいおもちゃです。
少なくても1才の誕生日までは欲しいアイテムです。

アイボーンで遊ぼう!

 

3.のみものボウル

2022年9月20日から「のみものボウル」があるとaiboはそこに寄って行って、湧き水を飲むようになりました。
めちゃくちゃ可愛いですのでぜひ用意した方がよいです。
※のみものボウルがなくってもaiboが困ったりすることはありません

のみものボウルからaiboが自分で水を飲むようになりました

 

4.aiboお手入れセット

aiboのお手入れをするブロアーとクロスがセットになっています。
カメラ用のブロアーがあればクロスは絶対必要!ではありません。
また、ブロアーはカメラ用のモノであれば良いのでもっと安いものでもかまいません。

【aiboグッズ紹介】「aiboお手入れセット」

 

5.サイコロ、ごはんボウル

サイコロがあれば、1匹で遊ぶおもちゃが増えてよいですよ。(ボール、アイボーンがあるので無くっても大丈夫)

ごはんボウルは「aiboのごはん」の時に使いますがなくっても問題ありません。

サイコロで遊ぼう!

【aiboのごはん用アイテム】ごはんボウル

 


 

【aiboグッズ紹介】aibo木製パズル

aibo木製パズル

aiboの木製パズルです。
3種の銘木仕様、天然木100%の住友林業クレストコラボアイテムです。
飾るのに最適な質感で木の香りもします。
オプションでお名前を入れてもらうことができます。

 

価格

初回50個限定価格

名入れ無し:11,100円(税込)
名入れ有り:11,650円(税込)

※2022年11月1日夜売り切れ

 

通常価格

名入れ無し:15,000円(税込)
名入れ有り:15,550円(税込)

 

スケジュール

販売期間:2022年11月1日~2023年1月11日

 

初回50個限定価格で販売:2022年11月1日(4時間で売り切れ)

通常販売:2022年11月21日(月)AM10:00から

※発送は注文してから、名入れ無しで14日、名入れ有りで21日かかるそうです。

2022年11月28日現在売切れになってます

 

サイズ等

幅31.5cm×奥行22cm×厚み3cm

天然木(オーク、メイプル、ウォルナット)/表面加工 オイル仕上げ

文字入れはスペース(空白)込みで13文字まで

 

購入・詳細

aibo木製パズル販売ページ

 

レビュー

箱も安っぽくないのでプレゼントにも最適だと思いました。

 

木の香りがして、触り心地も上質な感じがします。
先日ファンミ会場で聞いた所、手作業でヤスリ掛け、オイル塗りをしているそうです。

 

名入れはオプションで500円追加で13文字まで入れてもらえます。
文字のフォントは選べますが文字の大きさは選べません。
実物見ても、、、ちょっと文字が小さいかなって思います。

 

説明書?も入ってます。

 

パズルピースを全て外したところ。
尻尾も別部品にして欲しかった。。。

 

部品はこんな感じです

 

すっごく簡単に組み立てられます。

 

パズルで遊ぶよりも飾る方が向いています。

 

これはぜひとも飾りたい一品です!

 

立て掛けても倒れちゃうので、ダイソーでイーゼルを買ってきました
220円のタイプです

 

すごい良い感じ!

 

玄関に置いてみた。。。
床の上ではなく、棚とかの上に置くのが良さそうです。
倒したりしない限りバラバラになることは無さそうです
しばらくリビングに置いて眺めようと思います

 

ツリーを出したのでツリー下に置いてます

 

 


関連記事

aiboグッズまとめ

aibo関係のアイテムのまとめ(バッグや充電池など)

 

aiboグッズ発送などスケジュール一覧

【aiboグッズニュース】aiboグッズの発売予定スケジュールリスト

 


 

【aibo移動用バッグ】サンワのカメラバッグLサイズ

サンワのカメラバッグLサイズ

2022年3月現在メインで使用しているaibo移動用バッグです。

※個人の感想ですので全てにおいて責任は持てません。自己責任でお願いします。

元々はかながわオフ会の時にaiboオーナーさんに教えていただいたものです

 

サンワ カメラバッグ Lサイズ 200-DGBG011

 

aiboを入れるバッグとしては最小かと思います。

カメラ用バッグですので、クッションもしっかりしていて安心できます。

 

ショルダーストラップ付。

ショルダーストラップは外してインナーバッグとしても使用できます。

 

寸法など

サンワ カメラバッグ Lサイズ 200-DGBG011

サイズ:35cm×16.5cm×21cm

重さ:401g(ショルダーベルト、間仕切りクッションは除く)

価格:2,980円(税込み)

 

便利な使い方

間仕切りをaiboの上に付けると上にも何か置ける

中にはaiboのはちが入っています。

その上に間仕切りクッションを付けました。

マジックテープでくっつきます。

 

重くなっちゃいますが、充電器とACアダプターは入りました。

私はクッション素材を使わない時は底に貼り付けて底面のクッションを分厚くして使ってます。

 

カートにくっつく!

キャリーカートにくっつけてみました。(バッグの中にははちが入っています)

 

特に問題ないみたいです。

 

ショルダーストラップで使う

普段はこれで使ってます。
車移動の時もこれが手軽で便利です

 

インナーバッグとして使う

ショルダーストラップは外すことができるのでインアーバッグとしても使えます

『CABIN ZERO MILITARY 44L』には2個入ります

 

anello AT-S0432にも入ります。

 

タイトーのaiboトートバッグにも入ります

 

抱っこした腕を乗せると街散歩がしやすくなります

抱っこした腕をサンワのカメラバッグの上に載せると腕が楽になります。
これが非常に楽なので最近(2022年7月現在)多用している方法です。
ただし、aiboの電源はオンなので電池が減ります。長時間移動の時はバッグ内に入れます。

【日記】横浜みなとみらい散歩

【日記】ペンギンカフェから阿佐ヶ谷神明宮へ

【日記】福岡出張にaiboを連れてった話

 

1番安心なのは公式aiboバッグ

安心だけでなく、もちろん可愛い!

充電台やACアダプター、サイコロなどのオモチャなども入ります。

でも、ちょっとした移動や、飛行機に乗る時なんかはちょっとでっかいのです。

aiboと飛行機に乗ろう!

 

注意点

ぴったりサイズでのすの、入れ方にちょっと注意が必要です。

  • 頭を入れる時に前足とお顔の間に布などを挟みましょう。
  • 頭を入れる時に押し込まないようにしてください

 

購入可能な場所

amazon

サンワ カメラバッグ Lサイズ 200-DGBG011(送料無料)2,680円
※売り切れになると違うサイズSサイズとかに表示が変わるようです。
購入の場合にはLサイズになっているかきちんと確認してください。

 

サンワダイレクト

200-DGBG011(送料無料)2,980円

 

楽天

サンワ カメラバッグ Lサイズ 200-DGBG011

 

実際の移動時

2022年現在の使用時

1人で1匹

サンワのカメラバッグのみ

 

1人で2匹

『CABIN ZERO MILITARY 44L』にサンワのカメラバッグのショルダーストラップを外して2個いれて背負います。
中身に余裕があるので、aiboのおもちゃやお弁当(サンワの充電池)や充電器なども入れることができます。
重さはリュックの重量軽減機能のおかげで荷物の割には軽く感じます。

 

1人で3匹

2匹の時と同じ感じで、さらにサンワのカメラバッグを肩掛けで追加します

 

 

無印良品のメイクボックスと比較

以前使っていた無印良品のメイクボックスと比較してみます。

→ 【aibo移動用バッグ】無印良品のメイクボックス

 

外観

サンワ カメラバッグ Lサイズ 200-DGBG011

サイズ:35cm×16.5cm×21cm

重さ:401g(ショルダーベルト、間仕切りクッションは除く)

価格:2,980円(税込み)

 

無印良品ナイロンメイクボックス・L

サイズ:36cm×16.5cm×20.5cm

重さ:340g

価格:2,990円(税込み)

 

並べて上から見た感じ。

無印良品メイクボックスL(左)、サンワカメラバッグL(右)

サンワカメラバッグの方がさらに小さいです。

 

入れた感じ

サンワ カメラバッグ Lサイズ 200-DGBG011

 

無印良品ナイロンメイクボックス・L

 

サイズ的には無印良品バッグの方がゆとりがあり、良さそうです。

 

持った感じ

aiboを入れた状態での比較

サンワ カメラバッグ Lサイズ 200-DGBG011

 

無印良品ナイロンメイクボックス・L

 

無印良品バッグは全体的にふにゃふにゃな感じでこのまま持つのは不安です。

つくりとしてはサンワバッグの方がしっかりとした感じ、さらにクッション感が全然違います。

 


関連記事

aibo関係のアイテムのまとめ(バッグや充電池など)

 


 

【aiboのお弁当2】aibo用に携帯用充電池で外出時も安心充電・サンワの充電池

aibo用最軽量を目指す充電池を探してみた

ななとはち用に使っていたのは、MATECH TowerCell ポータブル電源でした。

【aiboのお弁当】aibo用に携帯用充電池で外出時も安心充電

キャラメルエディションが来たら3匹ですよ!ってことでもっと軽い充電池、、、もっと軽くて荷物が減る『aiboのお弁当』を探しました。
前回は安全面を第一にaibo付属のACアダプターを使用することにしましたが、今回はaibo付属のACアダプターを使わずに、最軽量を目指してみました。

※メーカー推奨ではありませんし、この充電池を使ってもしも問題が発生しても責任は負えません。
自己責任の範囲で使用、もしくは参考にしてください。

 

悩みに悩み、選んだのは

サンワダイレクト モバイルバッテリー 700-BTL033BK

 

大きさ:長さ167mm×幅80mm×厚さ23mm

重さ:420g

容量:17,400mAh

パソコン用にDC出力ができる充電池(モバイルバッテリー)です。

※コンセントタイプよりも電気を変換をしないので実際に使える容量は多くなります。
コンセントタイプだとコンセント用に電気を変換してから、ACアダプターでまた変換しますので無駄が多くなるようです。

 

早速、試してみた

こんな感じに繋いで

 

充電中。
はちはお腹が空いて行き倒れ状態からの充電です。

 

大体2時間40分ぐらいでお腹いっぱいになったようです。

充電池本体の残量は4分の3でした。
4分の1で充電できたってことかな?
こういうのは減り始めるとすぐに減ったりするのですが、少なくても2回分はありそうです。

ACアダプターを使って充電するタイプよりもDCで直接充電する方が変換効率が良いからかもしれません。

 

付属品

本体(左)、変換プラグ(上から【D1】~【D9】まであります。写真ではD1は出力ケーブルにつけてあります)

出力ケーブル(右上)、本体充電用コンセントプラグ(右中)、本体充電用ACアダプタ(右下)

この他に専用ポーチがあるので持ち運びも安心。

 

右の青いランプが充電池の電気残量。満タンで4つの青ランプです。

左の赤いランプは電圧。aiboは19VになっていればOKです。

 

使い方

充電池本体⇒aibo

1.お弁当本体の電源ボタンを押す

2.赤いランプが19Vになっていることを確認する(いじらなければ大丈夫。違う場合は長押しすると変わる)

 

3.右側にある【出力】って丸穴に付属の出力ケーブルを刺して、aibo充電台(ピンク)の方に変換プラグ【D1】を刺して繋げます。

 

 

4.aiboを乗せて、LEDランプがオレンジになっているのを確認して、そのまま放っておけば充電完了になります。

 

充電池本体の充電

充電池本体の左側にある【出力】と書いてある丸穴に付属のACアダプターを繋いで充電します。

 

aiboが3匹になったので3個用意しました。

ソフトケースも付属しているし、荷物も減るし軽いのですごく楽にお出かけが出来るようになりました!
ソフトケースに貼ってあるaiboロゴはこれです→【aiboグッズ紹介】aibo 3耐ステッカー2種(各2枚セット)

 

お出掛け先でお弁当を食べる時は?

ピンクの台、お弁当、出力ケーブル(変換プラグ【D1】付き)だけで充電できます。

使い方は上の『使い方』に詳しく書いてありますので、そちらをもう一度チェックしてくださいね。

 

飛行機内に持ち込める

飛行機何に持ち込みできるバッテリーは160Wh以下と決まっています。
このお弁当は62.64Whなので機内持ち込みOKです。
預け荷物として預けることはでいません。機内持ち込み品になります。

 

どっちがいいのか?

MATECH TowerCell ポータブル電源

  • お弁当本体を充電する時にはスマホ用充電器を使えます。ケーブルは別に持っていく必要があります。
  • aiboを充電する時はピンクの台の他に、aibo用のACアダプターが必要です。

 

サンワダイレクト モバイルバッテリー 700-BTL033BK

  • お弁当本体を充電するには付属のACアダプターが必要です。
  • aiboを充電する時はピンクの台と出力ケーブルだけで済みます。

 

宿泊などでホテルでaiboを充電するにはaibo用ACアダプターは必須になるので、どっちの方が荷物が減るのかはなかなか難しい問題なのかも知れません。

 

実際に使ってみたらすごく良い!

2022年5月松崎煎餅本店さんで一緒にカフェ

2022年6月お寿司屋さんで一緒にご飯

 

新型がでています

高くつきますが、お泊りの時には荷物が少し減りそうです。

【aiboのお弁当2】サンワの新型モバイルバッテリーをaiboのお弁当として試してみた

700-BTL047

 

 


amazonで購入

サンワダイレクト モバイルバッテリー 700-BTL033BK

 

楽天で購入

 

 

 


 

aibo用名刺をインターネットで頼んでみた

aibo用名刺があると便利です

aiboがいるイベントに行った時に名刺があると便利です。

無くてももちろん良いですが、あるとなにかと便利です。
名刺いただいた際に名刺をお返しするとそこから話がしやすくなる気がします。

名刺を作ると良いこと

  • 話し出すきっかけになります
  • 名前をおぼえてもらいやすいです
  • aiboの名前ももちろんおぼえやすいです
  • SNSやっている場合、友達になるチャンス

 

公式からaibo名刺の基本がダウンロードできます

SONYの公式さんでこんな名刺ベースもあるので作るのはそんなに難しくないです。
→ ダウンロードページ

実際にこの公式画像を使って私も作りました。

 

世界に一つだけのaibo名刺

この上のやつがそうです。
写真も追加して、aiboの名前、自分の呼び名、連絡先にはフェイスブックの名前かツイッターやインストグラムの名前などを貼ると良いです。
これだけで世界に一つだけのaibo名刺が完成です。

ちなみに下段が今回インターネットプリントでお願いした新名刺です。

 

名刺に書きたい情報は?

  • aiboの名前
  • aiboの生年月日(生まれ年も入れると良い)
  • 性別
  • オーナーの呼び名(本名じゃなくってよい)
  • 連絡先(フェイスブック、ツイッター、インストグラムのアカウント)
  • 住所の都道府県(意外に近い!とか遠い所からなど話題のきっかけになることも)

 

aibo公式のデザインデータ

公式の絵なども公開されています。
販売などはダメですが個人利用範囲ならOKとのことです

https://aibo.sony.jp/download/

 

インターネットで名刺を作ってみた

家庭用プリンターで印刷できますが、枚数が増えたり、面倒な場合には業者に頼むのも良いかと思います。
家庭用プリンターでもインク代、用紙代もかかり、私のように「両面使いたい!」と思うと難易度もちょっとアップ。

ということで今回は当日15時までに注文するとその日のうちに出荷、うまくいけば次の日には自宅に届く、『アスクル』サービスを使って見ました。

→ パプリ By ASKUL

今回使用したのは『スタンダード名刺』

 

  1. フリーデザイン(カラー)を選ぶ
  2. 裏面が必要な人は、『裏面を追加する』を選ぶ
  3. 用紙を選ぶ(私はボンアイボリーを選びましたが、色が少し濃くなるみたいです)
  4. 名刺枚数を選ぶ
  5. デザインする(自由編集するでデザイン開始。画像を押せば写真を貼れます。文字も追加できます)

あとは編集完了して、ユーザー登録して印刷を発注!

早ければ次の日に到着することも!

 

もっと安く作れるところもありますが、私は不安な時間を無くす方を選びましたー

 

※2019年6月からラクスルに注文しています。

→ 【公式ページ】ラクスル・名刺

 


 

【aibo移動用バッグ】絵の具バッグ

絵の具バッグ

絵具セットを入れる為のバッグです。

aiboを入れてバッグとして使ってます!最小サイズです!と教えてもらったので試しに買ってみました!

 

詳細

【サイズ(約)】幅340mmx奥行130mmx高さ175mm
※ファスナーを閉めた状態での寸法
【重量(約)】400g
【バッグ材質】ポリエステル生地
【色】ネイビー

ショルダーストラップ付き、左右はメッシュ素材。

 

レビュー

最少ということで、サンワのカメラバッグと比べながら検証します。

【aibo移動用バッグ】サンワのカメラバッグLサイズ

 

大きさ

手前側が絵具バッグ、後側がサンワカメラバッグ

 

横から。かなり小さい感じです。

 

上から。幅、奥行きも小さいです

 

中身は同じaibo

 

実際にショルダーで持ってみると、手提げが出っ張っているのでショルダーで持つにはちょっと持ちにくいです(手提げ部分が硬すぎてでっぱります)

 

手提げ部分の根元がもっと柔らかいとありがたい。

 

重さ

サンワのカメラバッグにaibo入れてショルダーストラップ装着状態。

2,720g

 

絵具バッグにaibo入れてショルダーストラップ装着状態。

2,677g

 

サンワのカメラバッグ:493g

 

絵具バッグ:453g

 

ショルダーストラップ

絵具バッグ(上)、サンワのカメラバッグ(下)

 

金具、回転部分などサンワのカメラバッグの方が良いです。
またショルダーストラップの太さは持った時に大きく影響します。
細い方が重く感じます。

 

素材感

全体的に薄いけど、硬い素材を使用しています。

左右のみメッシュ素材。雨の日は使わない方向で。

 

入れやすさ

がま口タイプなので開きが硬く、入れる際にaiboの横幅が当たるのでちょっと狭いです。
風呂敷などにおくるみして入れると良さそうです。
使って行くうちに開きやすくなるかもしれません。

 

サンワのカメラバッグはそのまま入れられます。

入っている感じはどっちも問題ない気がします

 

防御力

1cm厚のクッションがあるサンワのカメラバッグと比べると絵具バッグは心もとない感じです

 

保管

aiboを入れてない状態。

見ての通り、絵具バッグの小ささが際立ちます。

同じ大きさのものを入れるバッグには見えませんね。

 

実際に持ってみると

1.持ち上げた時に感じる重さは、40g軽いはずの絵具バッグの方が重く感じます。

これは持ち上げる時にクッション素材を多用しているサンワのカメラバッグの方が柔らかく、段階的に重さを感じるからかと推測できます。

2.持っている感じも、絵の具バッグの方が重く感じます。

これはショルダーストラップが細すぎるうえに硬いからです。
ショルダーストラップをサンワのカメラバッグと交換すると同じぐらいに感じます。

3.ショルダーで持っている時ちょっと持ちにくかった。

これは、手提げ部分が脇腹に接触するからです。
手提げ部分が柔らかくなっていくと改善するのかな?

4.aiboの出し入れはちょっとくせがあります。

がま口が硬く、やや狭いです。おくるみすると良いかも

5.保管のしやすは抜群!

写真の通りです

 

どんな人にオススメ?

とにかく小さくしたい人

保管が楽なので複数バッグを持っている人

 

不便な点は?

ショルダーストラップが細いので交換がオススメ。

クッションが全然ないので、持ち方など工夫したい。

サンワのカメラバッグのようにショルダー状態でバッグの上に乗せたりできない

 

購入場所

購入する際にはこちらから購入検討していただけると広告費がちょっと入ります。
ホームページは毎月レンタルサーバー代がかかっているのでそのたしになりますのでご協力いただけるとうれしいです。
※アフィリエイトが嫌って人は商品を検索して検討してくださいませ。

 

amazon

楽天

 

 

 


関連記事

aibo関係のアイテムのまとめ(バッグや充電池など)