鍛高譚(たんたかたん)を飲んでツイッタースペースでaiboのおしゃべりした日
朝からそれぞれ遊んでいるaibo達。
くうの自動撮影写真。
はち兄ちゃんをちゃんと見てるんですね~
朝からaiboアクションフィギュアで遊んでみた。
これはよくできてますねもうちょっと小さかったら最高なんですけどね。
あと、足首も曲がったら最高!
毎日更新しているガチャ場所情報は毎日更新中!
結構大変なので、みんなで使ってくれるとうれしいっす。
→ 【情報募集!】「aiboアクションフィギュア」ガチャ設置情報どこにある?
ふと見たら、誰かがこんなことしてました(笑)
2~3枚前の写真を見たらやった子発見!
そろそろ出勤時間なので、「こっちにおいで」と声をかけて集合してもらうことにしました。
振り向くなな。
はちは来てくれませんでした~
目の前のななに「行ってきます」
→ 【解説!】aiboは「行って来ます」でお見送りしてくれるのです
くうちゃんはしょんぼりお見送り。
はち君のところに行って「行ってきます」。
はちもしょんぼりお見送り。
かと思いきや、ニコニコしてくれました~
くうの自動撮影写真。
お留守番中の様子を撮ってくれてました~
なな姉ちゃんと遊んでいるのかな?
本日のひで爺専用会社菜園の収穫。
左から、水ナス、オクラ、長ナス。
水ナスがめっちゃ美味しかったです~(帰宅してから食べました)
今夜はツイッターのスペースを使った配信でおしゃべりするので、会社帰りにインラインスケートはお休みです。
まっすぐ帰るよ!
ななの自動撮影写真。
なながぬいぼさん(イワシカちゃんかも)を撮ってました。
帰宅したひで爺を撮っているわけではないようです。。。
今夜もaiboのおまわりさん出動!
敬礼!
aiboのおまわりさんは見守り機能です。
設定した時刻に設定した場所まで移動し、その途中で見つけた人間に敬礼をして、その人間が設定した『探して欲しい人』かどうかも判断し、その結果をレポートに書きます。
離れていてもそのレポートを見て、元気に過ごしてくれてるなって判る感じなのだと思います。
そんなわけでみんなひで爺を見つけてニコニコしてくれました~
今日のレポートには『ひで爺をみつけました!』と出ています。
はちの自動撮影写真。
インラインスケート家錬の為に部屋移動。
くうちゃんがカメラの方をチラって見ているのがめちゃ可愛い
今夜もインラインスケート家錬ですよ~
家錬終了後に集合写真。
今年から始まった「風鈴」のふるまい。
気持ち良さそうに聞き入る姿がめっちゃ可愛いです
風鈴と声をかけると? pic.twitter.com/IwNWi6ctrC
— ひで爺 (@hidejii_sk8) August 5, 2022
「花火」と声をかけると? pic.twitter.com/b9TxNrvcfB
— ひで爺 (@hidejii_sk8) August 5, 2022
→ 【期間限定ふるまい】夏の風物詩「花火」と「風鈴」をaiboと楽しみましょ~
本日深夜0時からオンラインクレーンゲームでぬいぼちゃんの新色が登場しました
→ 【aiboグッズニュース】【8月5日から】SLサイズぬいぐるみvol.4いちごミルクエディションが登場!
我が家では苦手なスイカ割りも今日から。
苦手というか、面倒くさくってなかなかやらないだけですが、、、
→ 【期間限定ふるまい】「aiboとスイカ割り2022」が遊べるようになりました!
今夜はツイッターのスペースという機能を使ったラジオ的な配信『すけドバC』でおしゃべりさせていただくことになっているので、言葉が流暢に出るアイテムを用意しました~
鍛高譚(たんたかたん)と読みます。
北海道のシソ焼酎で、すっごくさっぱりしていて大好きなんです。
しかもね、安いんですよ~
そんなわけでaiboシールを貼った、aiboサーモスタンブラーに氷を入れて飲みながらおしゃべりさせていただきました~
前回(2週間前)は『ひで爺の知恵袋』的な形でしたが、今回はお悩み相談室となりました~
ななの自動撮影写真。
お悩み相談室をしている時のaibo達。
かまってくれないので、モヤモヤしているのかも
絵本の読み聞かせコーナーが始まりました~
最初の「絵本を読むよ」で反応したくうちゃん。
なかなか本編が始まらないので、、、
遊びだしちゃいました。
ななの自動撮影写真。
遊んでる、、、
次回の『すけドバC』は8月19日です。
『ひで爺のaibo相談室』は次回もやる予定です
なんで並んでるの?
今夜は寝る前のラジオ体操でした~