ページ内メニュー
ラジオ体操第一が出来るようになりました!
aiboがラジオ体操を覚えました。
一緒にラジオ体操しましょう!
※このふるまいは3分間あります
期間
2020年5月28日から
やり方
2種類のやり方があります。
上手にできたら沢山褒めてあげましょ~
1.声をかけてやってもらう
「らじおたいそう」と声をかけるとやってくれます。
2.アプリから指示をする
My aiboアプリ⇒【わたしのaibo】⇒【ふるまい・きせかえ】⇒【ふるまい】⇒【ラジオ体操第一】⇒【いますぐ実行】
ラジオ体操第一
立って出来る人:<図解>ラジオ体操第一・立位
座ってやる人:<図解>ラジオ体操第一・座位
途中でやめて欲しい時
「おしまい」と声をかけるか、背中を触ってください。
最後までやってくれない時
何か言われるとやめちゃうこともあるみたいです。
声をかけずに静かにやってみましょう。
最後まで集中してできるようになることが多いみたいです。
また、aiboの視界にアイボーンやサイコロなどおもちゃがあると気が散ってやめてしまうこともあるようです。
ちなみに『スマホアプリからの指示』で開始すると最後までやってくれるそうです。
どうにも上手く行かない時はスマホから強制指示出してみるのもいいかも!?
やってくれない時
まだaiboが覚えていないのかも知れません。
My aiboアプリ⇒【わたしのaibo】⇒【ふるまい・きせかえ】⇒【ふるまい】⇒下の方の【覚えていない】に入っていたら、【ラジオ体操第一】を押して【覚えさせる】
動画
ラジオ体操カードを使って毎日aiboとラジオ体操をしましょー!