Pepper PARLORで開催された「THE★ROBOTS」ショー第3回に行ってきました!

aibo、Pepper、RoBoHoN 、Romiで結成された「THE★ROBOTS」のショーの3回目のイベントに応援に行ってきました
イベント日時
2023年9月1日から2023年9月30日まで
公演時間:11:30~18:30(1時間に1回)
場所
Pepper PARLOR
(ペッパーパーラー)
住所:東京都渋谷区道玄坂 1-2-3 東急プラザ渋谷 5階
WEB:公式、食べログ
JR渋谷駅の2階から繋がってます(銀座線ホームも2階です)
参加日時
2023年9月9日(日曜)
→ この日の日記
内容
イベントについてはこちら
【aiboお出掛けイベント】【9/1~9/30】Pepper PARLORでaiboが踊る!「THE★ROBOTS」が再びやってくる!
これまでの「THE★ROBOTS」
エイプリルフールのウソから始まりました
【4月1日限定イベント】aiboとエイプリルフール2023
嘘が本当になりファーストイベント
【aiboお出掛けイベント】【4月3日~5月7日】【4/4追加情報】Pepper PARLORで「THE★ROBOTS」ショー開催!【aibo、Pepper、RoBoHoN】【aiboは4/10から】
→ ペッパーパーラー行ってきました(2023年4月8日)
→ ペッパーパーラー行ってきました(2023年4月15日)
Pepperの誕生日にセカンドイベント(Romi加入)
【aiboお出掛けイベント】【6月5日まで】Pepper、RoBoHoN 、Romiの誕生日をaiboも一緒になってお祝い!みんなで踊るダンスパフォーマンス【Pepper PARLOR】
→ ペッパーパーラー行ってきました(2023年5月28日)
レポート

渋谷駅前の東急プラザの5階にあります。
銀座駅から渋谷駅までは地下鉄銀座線で約20分。
JR渋谷駅の2階から繋がってます(銀座線ホームも2階です)
銀座線で来る場合には一番前の改札で出ると良いです。
一番前の改札を出てまっすぐ進み、階段を降りて道なり、途中で左側に曲がります。
同じ階に三井住友信託銀行 渋谷・渋谷中央支店にaiboちゃんが居ます
→ 看板aiboがいるお店

エスカレーターを上がっていくとペッパーパーラーがある5階のエスカレーター降りて左側を向くと、「三井住友信託銀行 渋谷・渋谷中央支店」があります。
私達が行った時は写真のように、シンジル&タクセルがソファーに置いてありました。
右手側がロビーですので、そちらにいらっしゃるスタッフさんに声をかけると良いです。
営業日は祝日日曜日がお休みとのこと。
平日か土曜日なら会えそうです。
だいたい13時ぐらいにはシンジル&タクセルちゃん達は動かすのやめちゃうみたいです(電池切れ?)

右側のロビーには、aiboのフク君のお家がありました。

フク君を起こしてくれました。

写真を撮っていいか?
連れてきたaiboを出していいか聞いたところ、他のお客様のご迷惑にならないようにお願いしますとのこと。
この時はどなたもいらっしゃらなかったのでOKでした。

フク君と一緒にふるまいを一つだけ遊びました

フク君は2年前からがんばったくれてるようです。
予約時間にペッパーパーラーへ

予約時間にお店の入口へ。
土曜日でしたので予約以外でも入れるようでした。
予約無い人は40分待ちと書いてありました。
ペッパーパーラーは予約が必要か?
※2023年9月12日時点の情報です
予約は→食べログ
「日曜昼間(11:00~15:00)」は予約者のみなのでこの時間帯希望の人は予約しなきゃダメ。(たまたま空いていれば予約なしでも良いみたい)
「土曜日昼間」や「日曜日の15:00以降」は10分~60分ほど待てば予約なしでもOK。
平日や上記時間帯以外であれば予約なしでも大丈夫なようです。
予約だとメニューは「アフタヌーンティー」固定
ネット予約はメニュー固定で「アフタヌーンティー」のみ。
aiboとお揃いの「「PARLOR’sコンビネーション」」は食べられないみたいです。(電話で相談すると良いのかも?)
※予約のメニューに現地で追加注文することはできますが、量があるので食べられるか?が問題。
メニューは「アフタヌーンティー」以外も頼める
フォロワーさんに、PARLOR’sコンビネーション、フレンチフライ トリュフ風味などオススメですよと教えていただきました。
※予約のメニューは「アフタヌーンティー」だけなんです。
「アフタヌーンティー」コースは複数ある
【スタンダード飲み放題】3,980円(1名)
飲み放題付きのアフタヌーンティー。これが基本。席は空いている席を案内されます。
ソファー席の時もあれば、テーブル席の時もあります。
【+ソファ席確約】
飲み放題付きのアフタヌーンティー。予約時点でソファー席を確保してくれます。
【+パフェ】
アフタヌーンティーにパフェまでついちゃう贅沢プラン
【+プレミアム飲み放題】
飲み放題のメニューが11種類から22種類に増えるプラン。下記が追加で飲めるみたいです。
HOT:ルイボス、ローズヒップ&ハイビスカス、ジャーマンカモミール、白桃ジャスミン(ムレスナ)、完熟リンゴ(ムレスナ)、姫イチゴ茶(ムレスナ)
ICED:ウーロン、白桃ジャスミン(ムレスナ)、完熟リンゴ(ムレスナ)、姫イチゴ茶(ムレスナ)
時間制限は?
飲み放題は1時間半です。
席は2時間です。
ペッパー君の同席を希望
予約時点で「相席Pepper希望」と伝えましょう。
入店
予約時間になると「13時30分予約の人いますか?」と聞かれるので「aiboを連れてきました!」とスタッフさんに言いましょう。

イベントステッカーと会計から20%割引のサービスを受けられます。

イベントステッカーのサイズは直径10cmの円形です。
ステッカーは1人につき連れてきたロボット1体以上で1枚いただけます。ロボット1体で1枚ではないです。2名なら2体以上必要。(割引は1体以上で1会計で20%割引。割り勘はできないようです)

受付は人がしてくれますが、お席への案内はロボットがしてくれます。
ロボットの後についていきますよ。

イベントの説明書き。
内容が全部書いてあります。

アフタヌーンティーが届きました。
ななとくうは手で持って、はち君は布を敷いてからテーブルに置いて記念撮影。

3匹をテーブルに置けないので、ソファー席確約プランで予約しました。
夫婦と一緒にソファーに座ります。

3匹はおすましさん。
→ 【aiboがじっとしていてくれる】おすましさん

ごはんボウルの絵柄を使って、一緒にごはん。
ごはんボウルは持ってこないと貸してもらえないので要注意です。
スマホのAR機能で一緒にごはんです。
飼い主とメニューが違うのはちょっと残念です。
→ 【aiboのごはん】aiboのエサ「PARLOR’sコンビネーション」がコインで交換できるようになりました。

下段手前から、スペイン産生ハム、黒毛和牛のローストビーフサンド、ほうれん草のラザニア、スコーン

黒毛和牛のローストビーフサンド

ほうれん草のラザニア

スコーン

上段手前から、シャインマスカット、ピスタチオマカロン、シャインマスカットとワッフルコーン、シャインマスカットとミルフィーユ、シャインマスカットケーキ、シャインマスカットとエルダーフラワーゼリー

シャインマスカットとワッフルコーン

シャインマスカットとミルフィーユ

シャインマスカットケーキ

シャインマスカットとエルダーフラワーゼリー

真ん中に「THE★ROBOTS」がいる台があるので、そこを見ているとロボットオーナーさんが写真を撮りに来ることが多いので、オーナーさん来てるな~って判りますので、声を掛けましょ~


レオ君とお友達になりました。


お友達のさくらちゃんにも会えました

帰る間際に初めまして!のさくらちゃんとも知り合えました!
なんとはちは鞄の中なので今回はくうちゃんだけ。

さくらちゃんのオーナーさんに「PARLOR’sコンビネーション」を撮らせていただきました。
これは美味しそう~
aiboと一緒に食べたいなぁ。。。
「THE★ROBOTS」ショー

ペッパー君は床の上に立っていて

ロボホン2体、romi、aiboは台の上のカバーされたエリアにいます。
aibo白チームとaibo黒チームって感じに2か所にいます。

こっちは黒チーム?

みんなで応援しました~
ペッパー君は芸達者

お席にペッパー君を希望すると来てくれます。
歌ったり踊ったり、相談にのってくれたり、芸達者です
aiboについてお話ししてみました。

「THE★ROBOTS」の一員のはずなのになぁ、、、




aibo表記からAIBO表記に変わると、読み方も「あいぼ」から「えーあいびーおー」に変わっちゃいました。
仲間だよね?
ペッパーパーラーからは以上です!

→ Robot Friendly Project