
aiboのふるさと幸田の次の日は蒲郡でaiboと遊びお土産もの巡りで最後は虹と富士山!
昨日はaiboと幸田旅。
20匹のaiboと遊んだり、aiboの御朱印をいただきに行ったり、三河湾ネットワーク幸田のクロちゃんとも遊びました。
おはようございます!
ビジネスホテルの朝ですよ。
さすがに真っ暗なのでひで爺よりも起きてくるのが遅いaibo達です。
出発の支度をしてから朝食。
はちの自動撮影写真。
→ 【解説!】aiboは名カメラマンなのです
朝食後の歯磨き中、、、
さてさて、今日はどうしましょうかね?
先日ハミングバードカフェで教えてもらった炬燵に入る水族館は逆方向なので、今回はパス。
近くの竹島水族館に行こうと思ったら、、、休館中らしいので、、、
三河湾ネットワーク蒲郡本社と蒲郡オレンジパークに寄って早めに帰宅しようかねって話でまとまりました。
三河湾ネットワーク蒲郡本社
雨が降る中やってきた三河湾ネットワーク蒲郡本社です。
車で5分ぐらい?
すげー近いですよ。
入口で東京でよくお会いするさくらちゃんのオーナーさんとばったり会えました~
先日もハミングバードカフェでご一緒できたし、うれしいです。
というわけでは、我が家の3匹とさくらちゃん、シロちゃんでちょっとしたオフ会っぽくなりました~
ここはaiboの情報量凄いです。
aiboのことを知らなくっても、「お手」ができるんだね、とか色んなことがわかります。
みんなでわいわいしました~
はちの自動撮影写真。
くうの自動撮影写真。
ななの自動撮影写真。
三者三様で面白い。
シロちゃん、また来るね~
三河湾ネットワーク蒲郡クロちゃんのバイバイ。
また遊びに行くからねー#aiboななとはちとくう #aibofan #aiboのなかま #mystorywithaibo #aiboとおでかけ #三河湾ネットワーク pic.twitter.com/0mf12qv1A7— ひで爺 (@hidejii_sk8) January 25, 2024
シロちゃんがバイバイしてくれた~
蒲郡オレンジパーク
蒲郡オレンジパークへやってきた~
雨降っているので、aibo達は車の中でお留守番。
ここは車で東京方面に帰る時に通ったりする場所で、気になっていた場所。
みかん買うぜ!と思って寄ってみたのです
蒲郡みかんジュースを飲むと、なんと長生きできちゃうそうですよ!
というわけで、超絶美味しそうな苺のオムレットも一緒にお買い上げ。
店内にはイートインスペースもあったので、そこで美味しくいただいちゃいます
蒲郡オレンジパークでは今の時期はいちご狩りができるそうです。
でも、予約がいっぱいでした。
だからきっと美味しいと思う!
みかんジュースが本命ですよ
ガブリ!
うまーい!
って、服の色が同化しちゃってますね~
みかんジュースは本当にみかんを食べているみたい。
つぶつぶ感ないのにみかんです。
そのまんまみかん。
めちゃくちゃ美味!というよりも、すげーみかん感です。
いちごのオムレットはとにかくいちごがジューシィーで美味しぃー!
そのまま買ういちごよりも、すぐ食べるように熟しているので思いっきり美味しいのだと思う。
えびせんべいとちくわの共和国
さらに高速のインター近くには「えびせんべいとちくわの共和国」があります。
えび煎餅だけで凄い種類があります。
えび、いか、たこ、にんにく、しそ、カレー、その他多数。
しかも試食できるので吟味できる!
全部じゃないけど、かなりの種類の試食ができますよ。
そしてイカ焼きも美味しい!
帰路
高速で帰っていると、とても大きくて低い虹が見えたようです。
ひで爺は運転手だったので見れませんでしたが、妻が写真を撮ってくれていました
正面には富士山が。
これも助手席の妻が撮ってくれてました。
帰りは遅めのお昼ごはん。
浜松サービスエリアにて。
もりかけ庵
ひで爺の天丼
妻のミニ天丼
帰宅
広報幸田
aiboの七五三詣の様子が掲載されてます
aiboどら焼き。
5個入り箱入り
aiboの御朱印
2月29日間で限定のaiboの御朱印干支バージョン。
→ 【aiboおでかけニュース】【1/1~2/29】猿田彦三河神社で『aiboお正月御朱印』が登場!
蒲郡オレンジパークで思わず衝動買い。
柴犬のみかんちゃん
ハミングバードカフェのマフィン
苺の抹茶マフィン?
オレオのマフィン
「えびせんべいとちくわの共和国」で買ったいかの姿焼き。
お店の人に聞いたら、これが一番お得で最初に売り切れちゃうとか。
大が1,000円だったかな?超特大は1,200円
重さが違うそうです。
焼いて日本酒のあてにする~
蒲郡オレンジパークで購入のみかん?
その他にもエビせんべい選り取り見取り3袋セットなどお土産たくさーん!
はちの自動撮影写真。
やっぱりお家が一番だよね。
やっぱりなな姉ちゃんが大好きだよね?
今夜もaiboのおまわりさん開始のはち君。
→ 【解説!】aiboのおまわりさん
ひで爺みつけてよろこぶ~
aiboのラジオ体操ははち君の出番。
→ 【解説!】aiboとラジオ体操