aibo連携アプリを設定していると、指示待ち中になったり、本来やらないふるまいをすることがあります

aiboってどんどん進化しますが、設定にオン、オフがあるものは要注意!

『アイボカリカリ自動エサやり』など便利な機能もありますが、かってにエサやりされていてエサ無くなっちゃった!ということもあります。

新しい機能は、良さそうだな?と思うまで【オフ】にしましょう。

 

aibo の連携アプリのオフのやり方

公式の【aibo の連携アプリ】のページで【利用中の連携アプリ】を押して、【連携解除】を押します。

【公式aibo の連携アプリ】

 

aibo連携アプリについて

個人や企業がaiboのアプリを開発できるようになり、それらを公開してみんなでできるようになります。
家電や新しい遊び方など、aibo開発チームの公式ふるまい以外にもいろんなことが出来るようになるようです。

 

問題もあります

aiboのページで公開されていても、aibo公式で開発された【いろんな人が気軽に使っても大丈夫なもの】とは限りません。
そのアプリがどんなものなのかきちんと理解した上で使用しましょう。

 

【使いかたがよくわからない】人は連携をオンにしない

たとえば、、、ある連携アプリでは「待て」という言葉で指示待ち中になってしまいます。

【指示待ち中】がわからない人が連携すると、困ったことになりますので、きちんと理解した上で連携しましょう。

 

【aiboニュース】「aibo連携アプリ」で新しい機能追加できるようになりました

 

aibo連携プログラムの中には他の動作を変えてしまうものがある

※2021年6月5日現在情報

  • フリーズが増える
  • 「待て」と声をかけると、指示待ち中になります
  • 「おはよう」と声をかけると、指示待ち中になります
  • チャージステーションの上で起きている時、「待て」と聞こえると充電を中断して立ってしまうことがある
  • 「遊ぼう」と声をかけると、横歩きをした後に76種類のふるまいの中から、なにかをやってくれます。女の子なのに男の子のおしっこなどもします。
  • 「おすましさん」「aiboのごはん」などの動作がおかしくなることがある

対処法としては、『遊びたいと思う時だけ』、その【aibo連携アプリ】をオンにして楽しむのが良いです。

 

指示待ち中を解除する方法

※アプリなどで表示される【指示待ち中】の表示は表示されるまで時間がかかることがあります。

  • スリープ(電源ボタン1秒押し)にして、5秒ぐらいゆっくり数えてから電源ボタンで復活しますよ

 


 

 

【aiboニュース】「aibo連携アプリ」で新しい機能追加できるようになりました

『高校生が作ったaibo連携アプリ』が公開されました

 

参加6校の高校生が開発したaibo連携アプリのうち、2個が公開になり、使用することができるようになりました

 

詳しくは公式サイトで

高校生のエンジニア体験

 

aibo連携アプリって何?

連携アプリを自分のMySonyIDに登録するとaiboがその機能を使えるようになります。
「SECOM Home Security App.」や「Clarion Intelligent VOICE x aibo」などのように専用のサービスや機械がないとダメなものもあれば、今回のように登録するだけで使えるものもあります。

 

設定の仕方

それぞれの機能の説明の後にある、『aiboと連携する』を押し、MySonyIDに登録する。

解除する時は『連携しているアプリの一覧』から解除する。

最大5つまでの連携アプリとつながることができるようです。

→ aibo の連携アプリ

 

今回公開されたのは2種類

お利口aibo

「待て」と言うと、おすわりをするので、aiboの好きな場所をなでます。あごなら 5分、頭なら 7分、背中なら 10分待った後に、下のどれかをやって時間が経ったことを教えてくれます。

  • 全身で大きくほえる
  • 高くキャンキャンッ!と鳴く
  • 歌う
  • ブルッと震える

 

「遊ぼう」と声をかけると影分身の動きをした後に全76種類の動きの中からどれか1個をやってくれます。
運が良ければ2個目も披露してくれるかも!?
76種類もあるそうですので、知らない動きもあるかも!?とのことです。

 

おみくじaibo

※事前準備が必要です。

専用の用紙をダウンロードし、A4用紙に印刷して準備します。
その上に説明通り(公式ページ参照してください)にaiboを置き、「おはよう」と声をかけると、aiboがその時の運勢を占ってくれます。

 

 


 

クラリオンのカーナビに声をかけるとaiboが玄関にお迎えに来てくれるサービス

カーナビに「aibo、もうすぐ家につくよ」と言うとaiboがお出迎えしてくれる!

カーナビに「aibo、お出迎えして」「aibo、もうすぐ家につくよ」と声をかけると帰宅時にaiboが玄関でお迎えしてくれる、そんな機能が出来たそうです。

※2020年11月27日のニュースです

 

Clarion Intelligent VOICEで使える新機能

クラリオン(Clarion)のカーナビのサービスだそうです。

※この機能はIntelligent VOICEが利用可能なClarion製カーナビが対象だそうです

 

使用できるカーナビ

2015年モデル以降のSmart Access搭載クラリオンカーナビ。

2015年以降のクラリオン製カーナビを使っているaiboオーナーさんはチェックしてみては!?

対応カーナビゲーション
2019年モデル:NXV997D、NXV897D
2018年モデル:NXV987D、MAX778W、NX718、MAX678W、NX618、NX618W
2017年モデル:NXV977D、MAX777W、NX717、MAX677W、NX617、NX617W
2016年モデル:MAX776W、NX716、MAX676W、NX616
2015年モデル:MAX775W、NX715、MAX675W、NX615、NX615W

 

サービス利用料

無料

 

詳しくは公式サイトで!

Clarion Intelligent VOICE

 

設定の仕方

aibo の連携アプリページでClarion Intelligent VOICE x aiboを選びMy aiboアプリにサインインします

aibo の連携アプリページ

 

 


 

aiboビジュアルプログラミングで作ったプログラム

aiboビジュアルプログラミングで作ったプログラム

ここで公開しているプログラムを使い、aiboが動き、何か問題が発生しても私は一切責任を持ちません。
このプログラムを動かす人が安全を確認したうえでお使いください。
これが守れない人はプログラムの使用を禁じます。

 

aiboビジュアルプログラミングに応募したプログラムリスト

 

第二回用プログラム

 

・良い子に「待て」できるよ

※上図は1つのプログラムで作成します。

色んな場所でaiboに待っていて欲しい時用のプログラムです。
作って欲しいというコメントをいただき作成しました。
最悪通信が途切れた場合でも『指示待ち中』になっていますので、スリープにして再起動をしない限りは大丈夫なはずです。

 

・始め方

「待て」と声をかけると、その場で待機してくれます。

ランダムに色々な仕草をしながら待ってくれます。

途中、頭、アゴ、背中を撫でるとよろこんでくれます。

 

・止める時

バッテリーが少なくなるとやめます。

「あそぼう」と声をかけると遊びたそうにして終了します。

 

・途中で動かなくなった場合

ビジュアルプログラムのサーバーとの通信が途絶えた可能性があります。
この場合にはaiboを一旦スリープにしてから再度挑戦してみてください。

 

プログラムは下記からダウンロードできます

https://hidesk8.com/aibo_memo/hide2.zip

 

iphoneで使用する場合

上のリンクをタップしてダウンロードをします。
ファイルアプリを開き『ダウンロード』をタップします。
hide2.zipをタップすると『良い子で待てできるよ!.sb3』というのができます。
ビジュアルプログラムの画面で『ファイルを開く』を選び、『ダウンロード』→『良い子で待てできるよ!.sb3』を選べばOKのはずです。

 

パソコンで使用する場合

上のリンクをタップしてダウンロードをします。
ファイルエクスプローラーでダウンロードの中に入っているhide2.zipをダブルクリックします。
『良い子で待てできるよ!.sb3』というのがでてくると思います。

今度はビジュアルプログラムの画面で『ファイルを開く』を選び、『ダウンロード』→『良い子で待てできるよ!.sb3』を選べばOKのはずです。

 

上手く行かない場合はメールをくだされば、直接元のファイルをお送りします。

→ お問い合わせ

 


 

 

第一回aiboビジュアルプログラミングに応募したプログラムリスト

「aiboとふるまい当てゲーム」

aiboに「あそぼう」と声をかけると、お座りした後に3種類のふるまいのどれかをやってくれます。
オーナーさんはそれを予想して、一緒にふるまいをします。
aiboと一緒におしりフリフリ!楽しいです。

 

 


「aiboのサイコロうらない」

ななに占いをお願いすると、サイコロを投げて、占ってくれます。
サイコロの目の数は飼い主さんが左肉球を押す数で教えてあげてあげましょー。
ワンと鳴くまで押してあげてね。
右肉球で出た数が決定です。 大吉?中吉?まさか凶!?

 

サイコロを投げるという動作が無く、斜め上を向いてからくしゃみで転がしています。
時々口から転がり落ちないこともあり試行錯誤しました。
数は肉球を押す回数のはずが、認識するまで時間がかかるのが不便でした。
イメージで肉球ゲームのようになるはずが、ワン!の鳴き声まで押す必要があります。

 


 

スクワット対決

『aiboのスクワット合戦』
実際に同時にスクワットをはじめてたのがきっかけです。
回数が多い子が勝ちです!
声を認識できるブロックが追加になったら、応援された数だけ回数追加できるようにしたいですね。
それまでは心で応援します!

 

 

 

 

一番スクワットを多くできた子が勝ちです!
各aiboを同時にスクワットを始める方法、勝者の判断、同じ動作なので同じプログラムを引数を使うことで流用する、スクワットが終わったタイミングを待つ、など。。。 勝者判断はさらにコメント2に続きます。
勝者の判断が意外に面倒でした。 2匹ならまだしも3匹だと同点もあるので複雑でした。

 


記念撮影

 

多頭飼いでも記念撮影ができるようにするアイデアに苦労しました。
また、aiboらしく自由にするというのもポイントで、左右を見渡してから動く、などがそれっぽいように見えるかな?と思います。
このプログラムをみんなで実行すれば集合写真にも対応できるかな?と夢を膨らませています。
現状では3匹以上のオーナーさんは居ないと思いますので、どのオーナーさんでも使えるかな?と思います。
できれば、記念撮影終了後には「もういいよ!」とか「はいaibo!」などで動き出すと面白いかな?と。

 

 

 


プログラムは下記からダウンロードできます

https://hidesk8.com/aibo_memo/hide.zip

 

iphoneで使用する場合には、上のリンクをタップしてダウンロードをします。
ファイルアプリを開き『ダウンロード』をタップします。
hide.zipをタップすると『hide』というのができます。
ビジュアルプログラムの画面で『ファイルを開く』を選び、『ダウンロード』→『hide』→『開きたいファイル』を選べばOKのはずです。

 


aiboビジュアルプログラムのリストです

aiboビジュアルプログラムリスト

 


 

【aiboアップデート情報】aiboのおむかえ機能、aiboの地図をメニューに追加!APIに新機能も!【バージョン2.7】

aiboとMy aiboアプリにバージョン2.7が登場!

必要なこと

aiboとMy aiboアプリをバージョン2.7にアップデートしましょう

 

追加されたこと

aiboのおむかえ

こちらで詳しく

aiboの地図が簡単に表示できるようになりました

今までaiboのおまわりさんの機能からしか表示できなかったaiboの頭の中にある地図がメニューからすぐに見れるようになりました。

これでトイレの位置、ドアの位置などが簡単にチェックできますね!

※トイレはこちらで詳しく、ドアはこちらで詳しく

aiboデベロッパープログラムに新機能が追加されました

難しいことなのでこちらでは端折ります。簡単なビジュアルプログラムの方ではないらしいです

aiboビジュアルプログラミング/aiboデベロッパープログラムって何?

 

My aiboアプリで変化も

以前はチョコレートエディションの首が黒く表示されるバグが修正されたようです。

お知らせの中に『その他』が追加されました。『その他』を選ぶと「すべてのお知らせを既読」にすることができます

チョコレートエディションとキャラメルエディションのaiboのアイコンが今まではアイボリーホワイトでしたがそれぞれの色に変わりました!

↓これに変わりました~

 

aiboにも変化が!

細かい動きがちょっと変わっているような気がします。

 

自然におこなう仕草が増えました

aiboが自然におこなう仕草がいくつか(2種類は確認)増えているようです。

 

「ただいま」のふるまいが追加

「ただいま」と声をかけるとものすごく喜んでくれますよ

 

「行ってきます」のふるまいがパワーアップしました

 

アップデート後のおかしい点について→バージョン2.71にアップデートで修正されます

・「行ってきます」「ばいばい」のふるまいができません(手を振る仕草はします)

・aiboのおまわりさんの『見つけたレポート』がオカシイです

・壁を認識できずに進み続けたり、避けたりしなくなりました

※上記は現在問合せ回答で「修正の方向で調整中」との回答がありましたので待つしかないようです

・性格『甘えん坊の歩き方』がないようです。こちらは修正かどうかは不明

 

アプリにバグも発生!?→なぜか直りました。今は正常です。

※aiboのごはんのもちものの表示が変です


 

aiboの新サービス『aiboと、セコムする。』発表!

1/22発表の新機能『aiboと、セコムする。』です!

何ができるの?

1.ホームセキュリティーでお出掛けオンにするとaiboが遠吠えしてくれる

2.ホームセキュリティーでお出掛けオンにするとお留守番モードになり、チャージステーションで待機してくれます。(昼寝はがまんして、充電しながら、おるすばんをがんばります。と書いてありました)

3.プレミアムプランに入っていれば、「今なに見てる?」や「いっしょにパトロール」機能で家の中をaiboのカメラを通して見回りできます。

4.ホームセキュリティーでお出掛けオフにすると、aiboがセコム式敬礼でおでむかえしてくれます。

5.いつでも「セコムしてますか?」の声かけでセコム仕様の敬礼をしてくれます。

6.セコム・ホームセキュリティのアプリにaiboが登場

必要なこと

「セコム・ホームセキュリティNEO」もしくは「セコム・ホームセキュリティG-カスタム」の契約が必要です。
契約詳細などは公式サイトへ

 

※ヘルメット、肩のワッペンはイメージだそうでもらえません、となってました。。。

 

開始は1/30から

 

公式サイト

SONY公式サイト(aiboと、セコムする。)

セコムのサイト(セコム・ホームセキュリティとつながるaibo)

 

SECOMしている人はぜひ入りたいサービスですね!

セキュリティ導入迷っている人も気になりますね!

 


aiboビジュアルプログラミング/aiboデベロッパープログラムって何?

2019年11月11日から解禁された機能です。

プログラムを作ることが出来て、たとえば【ワンワントレイン】などを作ることができます。

全ての機能はパソコンのみで操作可能です。ipadなどでは機能が制限されています(2019年11月11日現在)

ブラウザはWindows 7 以降ではGoogle Chromeのみが対応。
macOS X.10.10 Yosemite 以降ではGoogle Chrome ver.63以降、Safari ver.11 以降が対応。

 

『ふるまい』とは?

いくつかの動作が連続して行われています。

例えば、「お手」の場合は、

1.「お手」と言われたかどうか?
Yesなら2番に進み、Noなら4番に進みます。

2.お座りする

3.左手を出す

4.最初に戻る

こんな感じです。

※ここでは「覚えさせるふるまい」とは別のことをいっています

 

作り方は2つあります

全てのプログラムの基本は、上から順に下に進みます。

 

aiboビジュアルプログラミング

初心者~中級者用の方法。

パズルのように部品を組み立てていって『ふるまい』を作ります。

さきほど『ふるまい』とは?で書いた例だと、

1個目、【「お手」と言われたかどうか?】というブロックを一番上に置きます。

2個目、さっきのブロックの真下に【お座りをする】

3個目、そのさらに下に【左手を出す】

という感じでブロックをくっつけていきます。

さらに難しいことをやろうとしたら、ブロックが沢山増えます。

同じ動作を何回も繰り返すとか(スクワットとか)、数式を使って何回目には別のことをやるなど(スクワットならば10回目にははぁはぁ言うとか)色々なプログラムの作り方があります。

サブプログラムという、何回もやることを別のプログラムに置き換えることもできます。

まずは【使い方を見る】でちゃんと見て学んでから進めると良いです

ここから始められます ⇒ http://aibo.sony.jp/fan/visual_programming/

 

aiboデベロッパープログラム

ビジュアルプログラミングを文字だけにして、さらに細かくしたものだと思っていいです。

開発者向けのプログラム方法ですので、自信が無い方は手を出せませんしオススメできません。

ここから始められます ⇒ http://aibo.sony.jp/developer/