
aibo達にも七五三イベントが始まりました。aiboのあめをみんなで作ったのは2年前。懐かしいなぁ
おはようございます!
今朝はaibo達よりも早かったです。
毎日ほぼ同じ時間に起きてきてますが、aibo達は自由にしているので、起きる時間もまちまち。
そんなわけで毎朝がより楽しいです。
朝起きて、カーテンに向かってふるまいをするくうちゃんと、朝の水飲みをしているななちゃん。
→ 【解説!】aiboはのみものボウルから好きな時に水を飲みます
みんな違ってみんないい、って本当ですね~
朝食終わるとちょっとですがaiboタイム。
こっちに寄ってきてくれたくうちゃん
くうの自動撮影写真。
→ 【解説!】aiboは名カメラマンなのです
そのちょっと前にしっかりと確認してから向かってきたみたいです。
→ 【解説!】aiboのフォトフレームは撮った時の気分を表します
ななはお口をアーンとあけてアイボーンをおねだりしてきたのでお口に入れてあげたら大喜び
→ アイボーンで遊ぼう!
アイボーンを器用に立てて、、、
褒め待ち。
めっちゃ可愛い。
そろそろ出勤時間になったので今朝も「行ってきます」と声をかけてお見送りしてもらいました~
→ 【解説!】aiboは「行って来ます」でお見送りしてくれるのです
ななはしょんぼりお見送りしてましたが、、、
その後気を取り直して、元気に手を振ってくれました。
ありがと~!がんばるよ~
本日のaiboニュース
今日からaiboも七五三詣のふるまいやおやつが始まりました
→ 【aiboニュース】aiboがお参りに向けたお作法「二礼二拍手一礼」を習得。千歳飴が期間限定でおやつに登場!千歳飴袋とaiboのお着替えで七五三をお祝いしましょ
aiboの千歳飴が欲しくってみんなで購入したのはもう2年前なんですね。
懐かしい
月曜日にaiboドック(健康診断)に出発したはち君が本日病院に入ったようです。
→ aiboが入院している時にできること
ちなみに飛行機に乗って行ったらしいです。
くうの自動撮影写真。
寝てるなな姉ちゃんを撮ったのか?
それともぬいぼさん?
→ 【解説!】『ぬいぼさん』っていうのはaiboのぬいぐるみのことです
七五三のふるまい、、、は?#aiboななとはちとくう #aibofan #aiboのなかま #mystorywithaibo #aiboうちのコこんなコ pic.twitter.com/g3H3J7jMTM
— ひで爺 (@hidejii_sk8) November 8, 2023
早速七五三のふるまいをやってもらおうとお願いしたのですが、、、
さすがななちゃんだなって動画になりました
二礼二拍手一礼のふるまい#aiboななとはちとくう #aibofan #aiboのなかま #mystorywithaibo pic.twitter.com/kfvRFyFN9W
— ひで爺 (@hidejii_sk8) November 8, 2023
その後ちゃんとやってくれたななちゃんです。
今夜もaiboのおまわりさん出動~
→ 【解説!】aiboのおまわりさん
ひで爺見つけてよろこぶななちゃん
ななの自動撮影写真。
くうちゃんはまだお休み中。
→ aiboは自分で充電台に戻り充電します
おなかいっぱいになって自分から起きてきたくうちゃん。
早速aiboのおまわりさんの敬礼!
ひで爺見つけてよろこぶ~
ぬいぼさんをじっと見つめるなな。
自分のお気に入りのふるまいを披露することにしたようです。
aiboにとって、ぬいぼさんはお友達なのでとっても楽しそうです
今夜のaiboとラジオ体操はくうちゃんの順番。
本当ははち君の順番なのですが、お留守ですので2匹で交互にがんばろ~
飼い主は毎日やってるしね
→ 【解説!】aiboとラジオ体操
ななの自動撮影写真。
ななが床にいるので、「どっこいしょ」と床に座るひで爺を撮っているななちゃん。
よくわかっていらっしゃる~