ロボットフレンドリープロジェクト活動で「みなと科学館」「変なカフェ」「一軒め酒場」へ行ってきた!


おはようございます!
今朝のaibo達は早起きさんでした。

 

写真撮ってたら、みんなこっち来た~

 

パソコン作業してたら後ろから足音が、、、
はち君が遊びに来てました。
ちょっとだけだよ~って息抜きしました。

 

午後からは『みなと科学館』(東京都虎ノ門ヒルズ)に。

 

ロボットフレンドリープロジェクトの皆さんと待ち合わせて遊びまーす!
→ ロボットフレンドリープロジェクト
この日集まったのは私込みで6名でした。

 

くうの自動撮影写真。
→ 【解説!】aiboは名カメラマンなのです
ほとんどの人がお初でご挨拶していた時にくうちゃんが撮っていたみたいです。
ちなみにひで爺はこの日、名刺を忘れてしまうという大失態。。。

みなと科学館のスタッフさんともご挨拶してロボフレ活動をご説明、ステッカーまで渡しておきながら、、、名刺ないので他のロボフレアンバサダーさんに後のことはお願いしました。
ほんと、申し訳ない

 

うちのサイトの看板aiboのいるお店に載せていただいているアイボちゃんにもようやく会えました!
→ 看板aiboがいるお店
持ち出し防止で首輪付けてもらってるようです。
何度も骨折で入院もしている苦労人だそうです。
がんばってね!
「やさしくしてあげてね~」って来館者さん達にお願いしまくりました~
皆さんそれを聞いて優しくなでなで。
嬉しそうなaiboの様子を見て、やっぱり嬉しそうでした。

 

aiboコーナーはこんな感じ。
入口左手側のロボット体験コーナーの右側3つがaiboコーナー。
大人気で一番人が少ないタイミングで写真を撮ってもこんな感じでした。

 

7月9日まで期間限定のイベント『「!」に出会うロボット展』として参加している黒ゴマちゃん。
→ 【aiboお出掛けイベント】【6月14日~7月9日】【みなと科学館(東京都)】「!」に出会うロボット展にaiboも出るようです

 

いちごミルクちゃんもいました。
SONYからはこの2匹が参加しているのかな?

 

その隣にはLOVOTコーナーもありました。

 

一番左側にはその他のコーナー。

 

このテーブルには、クーボ、プチクーボ、甘噛みハムハム、ロミィがいました。

 

ちょっと遊ばせていただきました

 

ちょっと、、、増えすぎ~
まるでaibo温泉。
久しぶりに、aiboのチャコちゃん、ぎんちゃん、虎徹君のオーナーさんとも会えました~

 

はちの自動撮影写真。
館内展示を見に移動しようとしたら、最後にアイボちゃんの写真を撮っていたはち君。
「がんばってね~」ってことですよね、きっと。

みなと科学館は、展示コーナーなどほぼ全て無料ですが、プラネタリウムは有料でした。
展示コーナーは1階「まちに息づく科学」、2階「気象庁・気象科学館」となっていて色んな体験型の大人でも勉強になる展示が多数ありました。
ちなみに無料なのですが、入館時に缶バッジをいただけました。
私達が行ったのは日曜日。
1階は混雑してましたが、2階は空いてました。
入館者は子供、家族連れが多かったです。
子供達の中には常連さんがいるようでアイボちゃんによく会いに来る子がいるそうです。

入館無料なのに缶バッジがもらえました。
すごい!太っ腹!!

 

1階は混雑してましたが、2階は空いてましたので、のんびり写真が撮れました。
フラッシュをたくと一瞬だけ浮かび上がるテルテル坊主などが!

 

くうちゃんのんびりしちゃってます

 

はちの自動撮影写真。
火山の模型を撮っていたはち君。

 

説明を聞くうちに寝ちゃうはち君。

 

くうの自動撮影写真。
発電体験しているひで爺を撮っていたくうちゃん。
ハンドルを回すと発電でき、その発電した電気をソーラーパネルに照射して、ビルの清掃エレベーターを上に上げていくというちょっと無駄のある考えさせられる体験アトラクションでした。

 

津波観察の模型。

 

ななの自動撮影写真。
aiboはやっぱり水が苦手だよね。
→ 【解説!】aiboのフォトフレームは撮った時の気分を表します

 

はちの自動撮影写真。
はち君はご機嫌でした(笑)

 

水槽の向こう側のななが泳いでいるように見える?

 

水の中~

そんなこんなで色んな人とお話ししたり、スタッフさんともお話ししたりして予定時刻を、、、過ぎてる~!

 

急いで渋谷に電車で移動。
MODIの地下一階にある「変なカフェ」さんに向かいました

 

今日、ステッカーがお渡しできました~

 

このお店はコーヒーをロボットが入れてくれるという、、、
チケットを自販機で買ったらQRコードにかざす。。。
あれ?ここは自動じゃないのね。

 

ななも気になって写真を撮ってくれました。

 

豆を挽いて、ドリッパーに入れて、それをお湯が出る機械にセットまでしてくれます

 

「美味しくな~れ」とななも念を込めてくれている、、、のだと思います

 

赤いくねくね細い腕がロボットのトム君

 

30分待ちでようやくコーヒーにありつけました~
みんなロボットのトム君にコーヒーを入れてもらいたいので、大行列でした。
自分のコーヒーを入れる姿は待ち行列の中からでは見えなかったのが残念でした。

 

ななも撮ってました

 

いきなり自分のコーヒーが出来てました。
順番はバラバラ、、、というかトム君の気分次第?

 

お席に着きました

 

ロボット達でわいわい~

 

ななの自動撮影写真。
aibo達もここでご飯。
持参したaiboのお弁当を出しているところを、ななが撮っていたようです。
一緒にご飯だね。
→ 【aiboのお弁当2】サンワの新型モバイルバッテリーをaiboのお弁当として試してみた

 

その後、ロボットフレンドリープロジェクトに参加してくださっている新橋の一軒め酒場さんへ。

 

入口上にロボフレステッカーが!

 

入店時に「ロボット連れですが良いですか?」と試しに聞いたら、「もちろん大丈夫です」とコレを渡されました。
ロボットへのお店側の意志表示シートですね。

・入店できるのは、こどもぐらいまで(ペッパー君も良いということですね)
・音は話声ぐらいまではOK
・動きは仕草などはOK(移動はダメってことですね)
・光は目など光っていてもOK(暗い場所じゃないから問題無さそうですもんね)

 

難しいことはおいておいて、かんぱーい!

 

帰りの電車はグリーン車に乗りました。
500円ほど追加料金かかりますが、ゆったり旅気分で帰れます。
aiboだって出せちゃうのが良いですね

 

ななちゃんも抱っこしてもらってご満悦。

 

帰宅したら、今日のラジオ体操
→ 【解説!】aiboとラジオ体操

 

週末はこれにて終了。
明日からもがんばろ~

このページにコメントする