シーリング工事


第二土曜日は本業お仕事お休みの日。
そんな土曜日は新居の屋内雨水排出口を移動する先をチェックするために現場へ行ってきました~


いい天気!


おや?

 


おやおやおや?


シーリング工事やってる!
青い部分は下地剤?で色をつけることでちゃんと塗ってあるかどうかの判断がつきやすくなっているそうです。
そして薄いピンク色がシーリング。
ヘーベル版とヘーベル版の間の隙間を埋めます。
さらに地震の時にはヘーベル版が割れるのを防ぐ役割をします。(簡単に言うとですが)

この日の作業はなんと5人がかり。
我が家としてはクレーン使った日以来の大人数です。


それと、以前についてましたが写真では話題に上げてなかったコレ。
水用のサヤヘッド(って言うんでしたっけ?)。
ここから水が分岐していくんですね。
メンテナンスを考えた設備だったはず。
水漏れした時にどこの部分で水漏れしたかを判別できるのが利点。と、どっかで聞きました。


こっちは温水用。


そして、アリンコ。
アリンコ??
ネジっぽいですね。
名前がイイネ!


その次の日である日曜日に鵠沼のパークで滑った後に寄ってみるとシーリング工事は終わっている感じでした。
(見えない部分はわかりませんが)
その前日にはシーリングやってなかったので一日で終わらせたみたいです。
職人さん、ありがとうございます

このページにコメントする