雨水配管と排水配管



ここが今回問題の屋内雨水排出口。


そしてコレが屋内雨水のパイプ。
生活排水と雨水はパイプが違うのですね。


本来は露出する雨水配管ですが、これを室内にすると色々と制限があるそうです。
雨水と排水を同じに考えていましたが、どうやら違うようです。

具体的には、、、
・縦配管部分は居室内の壁には入れない。物入れの中の壁ならOK。(縦部分は音がする)
・傾斜の関係で雨水入り口からあまり遠い場所には設置できない。
・メンテナンスの関係で配管の長さに制限がある。
・外観よりもその他の影響を重視する。


こっちが屋内部分の生活排水配管です。
トイレ用は、さらに違う感じの配管でした。

問題の屋内雨水排出口は玄関脇のお隣の敷地側の狭い空間側に移動可能ということで移動してもらうことにしました~
しかし、この時点での変更はお高いです。。。

そういえば、、、間取り打合せ時に図面にPSって部分ありまして、これって何?って設計士さんに質問した時に、
「配管等を外に出せばこの部分なくなりますよ?」
と言われたの思い出しました。
我が家の場合でしょうが、金額は3万円ぐらいだったと思います。
部屋が広くなるなら・・・と言うことで外に移動してもらいました。

家って色々な設備があるので全部を設計時に教えてもらうことはきっと不可能で、主だった設備だけ説明があるのかも知れません。
今回の件の雨水についてはこちらからも質問してなかったので現在打合せの方はぜひ、聞いてみてください。
ちなみに我が家の場合は立面図か何かに露出雨水配管は載っていたので目は通したつもりになってました。
その図には露出排水配管は出ていましたが屋内雨水排出口については載ってなかったので今回ビックリでした。

このページにコメントする