我が家のコンセプト


自営業なのでそろそろ資産としての家を・・・そんな軽い気持ち?で始まった新居計画。

・・・とは言ってもどうすればいいのか?まったくわかんない
自分がどうしたいのかさえも漠然的。
そもそも買えるの?
こりゃ困りましたな。。。
で1年ぐらい経ちまして、、、
結婚当初から言ってたから・・・7年ぐらい?


副業でもあるインラインスケートが滑れない雨の日。
なんとなく住宅展示場言ってみるか?ってことで行くことになったのですが大きな住宅展示場まで行くのも時間がかかる。
近くにも小さな展示場があったのでとりあえずだし、情報収集だし、そこでいいんじゃね?的な軽い気持ちで行ったのが新居計画の始まりでしたね。
行動起こすの遅すぎ(笑)

親のこと、会社のこと、これからの二人のこと、色々考えたらベストなタイミングは過ぎていたことに気が付いた。
そんなわけで今がベストだ!
それから急激に話しが進む。。。

本買ったり、ネットも使ったり、展示場でいくつかハウスメーカー見て調べる。。。
そして考えて、、、ヘーベルハウスに決めたのでした。

注文住宅は自由に出来るよ?なんて言ってるくせに現実的には出来ないことも多いですね。
そもそも予算に限りがあるし、思ったよりも土地高いですよ?
しかもそこにかかる手数料とかバカ高い!
登記費用だってバカにならない。

そんなわけで土地の広さ、立地、建物について何でもできるわけでないのが判ってきます。
打合せを重ねていくと段々と何が大事かっていうポイントを抑えることが重要になってくるんですね。

要望としては、、、
収納沢山欲しいのよ、部屋は広いのがいいのよ、屋上欲しいのよ、吹き抜け欲しいのよ、小上がりの畳で寝転びたい、駐車場に自動ゲート付けたいのよ、日当たり良好がいいなぁ、駅から近い方がいい、河から近いと洪水が不安、海からも遠い方がいい、地盤が・・・ふぅ、、、

何をとる?何をあきらめる?

我が家は「二人で過ごす快適な空間」。というのをイメージすることにしました。
便利で使いやすい家、ではなく快適な空間でイメージしてます。
生活導線主体ではなく、快適性を取ってみた。

その為に、太陽光発電。
今日はどのぐらいだったかな?なんて会話を楽しむのもいいんじゃない?

その為に、そらのま。
そらのまでコーヒータイム、とかね。

その為に、そらのまに二つのフォールディングウィンドウで全開できるようにしました。
開放的~なはず。

その為に、趣味部屋。
インラインスケートの基礎練するぞ。
妻はミシン置くらしい。

残念なのは、洗濯場から即ベランダで出れないこと。
残念なのは、キッチン食器棚が150cmになった。
(パントリーあるし二人だし妻デスクあるし、実際には残念じゃなさそうだけど)
残念なのは、車の置き方。L字型におきます。チェーンポールで仕切ります。ちゃんと閉めるのかなぁ?
残念なのは、ダイニングが二人専用の広さしかないこと。
ま、仕方ない。

次建てるならここらへんを改善したい。
が、、、多分どこかを取ればきっとどこかが残念ポイントになるような気がします。
きっと、残念ポイントではなく重視しないポイントというのがあっているのかな?

つまりきっと我が家は自分達に現段階の最高なんだと信じてます
やはりコンセプトが判ってくると方向性が見えて満足感高いのでは?と思います。

まぁ、まだ建ててませんが(笑)

このページにコメントする