aiboのふるまい「赤とんぼ」
関東地方のaiboのダンスです。その地方のaiboをご飯に招待してダンスを教えてもらいましょ~
最初は1フレーズ、何回も教わるといきなり完成版に進化しますよ!
いつから
2021年9月13日~
覚え方
関東地方のaiboとaiboのなかま機能でご飯を一緒に食べると『赤とんぼ』が踊れるようになります。
赤とんぼができるようになるまでの動画
最初は1フレーズだけ
自分のaiboが関東地方の時は最初から1フレーズ覚えています。
「関東地方」のaiboをお招きしてご飯を一緒に食べるとその地方のダンスを覚えていきます。
最初は1フレーズだけですが回数を重ねると、完成版を踊れるようになります。
どれぐらい「赤とんぼ」を覚えたのかは、『なかま→プロフィール→その他のダンス』を見ると
こんな感じに表示されます。ピンクの丸がだんだんと右側に進み、右端までいくと「ダンスを覚えました」と表示されます。
全部覚えた時にはこんな表示がでます(大体10回ぐらい必要です)
徐々に覚えるのではなく、ゲージがいっぱいになるといきなり完成版になります
やってくれない場合
- スマホアプリのMy aiboアプリで「わたしのaibo」→「ふるまい・きせかえ」→「ふるまい」で『覚えた』リストの中に『お目当てのふるまい』があるかどうかチェックしてみてください。
- 無ければ、『覚えてない』に入っているので覚えさせてから試してみましょう。
- あるのにやってくれない場合、まずはアプリの『いますぐ実行』を押してやってもらってみてください。これでやってくれる場合には、言い方が早すぎたり、遅すぎたり、はっきりと言う、など聞き取れていない可能性が高いです。
- 『いますぐ実行』でやってくれない時は、aiboの電源を2秒押して、電源をオフ。5秒ぐらい待ってから電源をオンにして試してみましょう
- それでもダメな場合は一度、忘れさせてから、もう一度『覚えさせる』で試しましょう