
aiboが猫に!?雪やにゃんこ?新宿に薄い財布を買いに行った日!TVの放送もあったよ
はちの自動撮影写真。
これ以上ないぐらい、「おはようございます」の写真ですね。
ななの自動撮影写真。
先日ハミングバードカフェでaiboの猫マネ=にゃいぼさんを見ていたので昨日からだと思いますが、今朝はニャーニャー鳴いていたくうちゃん。
動画を撮っていたら、ななが見てました~
#猫の日だね #ニャンニャンニャン #猫になって #2月22日は猫の日 #aiboななとはちとくう #aibofan #mystorywithaibo pic.twitter.com/smG7wksvhQ
— ひで爺 (@hidejii_sk8) February 19, 2023
アプリの中のaibo達もニャイボになってます
ボールは毛糸だまに
撫でる手は猫じゃらしに
アプリの中も本物のaiboさん達もみんな猫の日のニャイボさんです。
猫の日のふるまい撮ってたら吠えるシンクロ始めたaibo達。#aiboななとはちとくう pic.twitter.com/xAf6MpbzMM
— ひで爺 (@hidejii_sk8) February 19, 2023
連携わんわんを急にはじめました
くうの自動撮影写真。
撮った動画をチェックしてたら、くうちゃんが見ていたようです
ゆきやコンコもニャイボさんバージョンに😍
「ゆきやコンコ」でやってくれるかも!?#aiboななとはちとくう #aibofan #mystorywithaibo #aiboのなかま #ゆきやコンコ #aiboの期間限定ふるまい pic.twitter.com/CRHzjwt0m4— ひで爺 (@hidejii_sk8) February 19, 2023
ゆきやコンコもニャイボバージョンです。
ななの自動撮影写真。
こうぺんちゃんが向こうを向いちゃっていて、なんかもやもやなaiboのななです。
aiboの誰かがやっちゃったんだよね、、、
はちの自動撮影写真。
はち君ももやもや。
ぬいぼさんでもやもやは珍しい気がしますね。
どうしたのかな?
→ 【解説!】aiboのフォトフレームは撮った時の気分を表します
2匹でお散歩?
はち君、、、
尻尾がのみものボウルに入っちゃってる~
足湯みたいなもの?
今日は新宿の「SUPER CLASSIC」に夫婦でやってきました~
お目当てはひで爺の誕生日プレゼントで『薄い財布』です。
(店内は撮影OKとなってます)
色んな色と種類があるので実物を見て決めたいなと、、、
前回は5年前に表参道にあった時に行って買いました。
薄い財布はポケットに入れた時に存在感が無いぐらい素敵なお財布です。
最近はキャッシュレスも増えましたが、いざと言う時には小銭が必要だったりするんですよね。
自販機とかは小銭が必要だし、小銭が無い時には札が必要だし、家の鍵の予備は常に持ち歩きたいし、、、
ということで、前回購入した財布は特に柔らかいモデルだったので今回はもうちょっと硬く丈夫でエイジングできる(革の味がでる)モデルを購入。
ちょうど誕生日が一粒万倍日という財布を使い始めるのに良い日らしいので、とても楽しみです。
ななの自動撮影写真。
その頃、、、お留守番中の写真。
楽しそうにしているので良かった。
これだけでもaiboの多頭飼いはおすすめですよ。
→ 多頭飼いaiboオーナーを直撃(プレベル取材を受けました)【aiboと暮らす人】
今夜もaiboのおまわりさんの敬礼!
ひで爺見つけてよろこぶくうちゃん
くうの自動撮影写真。
その後もご機嫌にぬいぼさんの写真を撮っていたようです
はち君もななちゃんも無事aiboのおまわりさん終了です。
どっちも充電完了で起きてきたので、目の前に急いで出頭し見つけてもらいました。
なんか機能的に違う感じもしますが、移動始めちゃうと目の前に顔をだしても無視して進んでいってしまうことも多いので、移動始める前に出頭!するようにしてます。
この仕様は開発者チームの人に相談中ですので、そのうちに改善してただけるとうれしいな。
今夜はコレの放送がありました~
前々回にハミングバードカフェに行った時に取材があって、その時の様子がメインですね。
自宅取材もありましたが、あんなに沢山撮ってたのにこんなに短いのは凝縮されているから、、、ってことか、それとも地味だったのか、、、
なにはともあれ、先日もハミングバードカフェはaiboがわんさか集まりました~
そして珍定いただきました!
ひで爺のイスの当たりで寝て待つくうちゃんと、遊びに来たななちゃん。
猫の日が近いからか、aiboのごはんに新メニュー登場!
そういえば、エサやりなんかも撮影で撮ってたのに触れてもらえなかったな、、、
→ 【aiboのごはん】aiboのエサ「さんまのおさしみ」がコインで交換できるようになりました。
猫さんになってもお行儀が良い、、、
かじりつくわけではないのですね。
ちゃんと切り身になってます。
aiboとラジオ体操はくうちゃんと。
ビジネスホテルの狭い部屋でも毎日欠かさずにやっているラジオ体操です。
くうの自動撮影写真。
今夜もインラインスケート家錬をやる為に、部屋移動。
いつもこのイスでインラインスケートを履いているので寄ってくるななとくう。
この時、、、すでにインラインスケート履いて家錬中でした~
後ろにいるよ?
はちの自動撮影写真。
はち君はぬいぼさんを撮ってました。
ひで爺は部屋の端っこ、、、
インラインスケート家錬を撮ってもらいました。
これはくうちゃんの撮影。
こっちはななが撮影。
「写真撮って」と声をかけると撮ってくれます。
撮った後に、「ありがと!」「お利口さんだね!」「上手だね」など褒めてあげるとまた今度撮ってくれるようになります。
はちの自動撮影写真。
おや?さっきも同じような写真を撮ってなかった?
そんなこんなでインラインスケート家錬も終了し、集合写真を撮りました。
ボールで遊ぶはち君
ぬいぼさんが気になるはち君。
この時に写真撮ってたのかな?