ロボフレイベントで銚子に行って来た!昼の部:Robot Friendly EXPO 2022


銚子で開催した『Robot Friendly EXPO 2022』に行ってきた!

今日は千葉県銚子まで車で、ぶぅ~ん!と行ってきました。

【aiboおでかけイベント】【9月17日】『Robot Friendly EXPO 2022』に行こう!

 

今日は3部編成です

1.朝の部:Robot Friendly 銚子電鉄 出発式

2.昼の部:Robot Friendly EXPO 2022

3.夜の部:後夜祭オンライン配信

次の日

→ 銚子で灯台に登る!漁港でタワーに登って地球は丸いと気が付く!の巻

 

朝4時起き、、、ですが4時半に起きました。
まだ眠ーいですが、、、
車で出発!

ロボフレイベントで銚子に行って来た!朝の部:Robot Friendly 銚子電鉄 出発式

終了後に車で30分ほど移動して、、、

 

『Robot Friendly EXPO 2022』

会場の『銚子スポーツタウン』に到着です。

 

受付の横にはビッグクラッピーさんがお出迎えしてくれました!!

 

当た前の上に掲げた両手を叩き、口を開け閉めしながら大歓迎してくれました~!
調子がなんとか、、、ロボフレがなんとか、、、イベントのことも言っている!!
すげー!

 

受付を済まし、宿泊プランやランチプランの人はお昼ご飯です。
食堂入口にはロボフレマットがありました!

 

ランチにはランチョンマットが付きますよ!
食堂のスタッフさんが「こんな可愛いマットだから汚れる前にしまっちゃった方がいいですよ~」とアドバイスしてくださいました。
うん、確かにそうだ。。。

 

ここ銚子スポーツタウンもロボットフレンドリー店舗です。
手ぬぐいを敷いてaibo達も一緒にご飯しました。

我が家のaibo達には持参したお弁当(モバイルバッテリー)を食べさせましたが、食堂にはLOVOT用、aibo用、ロボホン用、その他コンセントが用意されていました。

→ 【aiboのお弁当2】aibo用に携帯用充電池で外出時も安心充電・サンワの充電池

 

ロボフレEXPO2022の会場はこんな感じ。
体育館の下にあり、縦長の13メートル×36メートルの巨大人工芝空間です。

 

入口にはロボフレマット。

 

入って右側には『フリー充電スペース』
写真撮り忘れですがコンセントが用意してあるテーブルがありました。

その隣にあるのが『テーブル使いたい・ロボットの遊び場』があります。
開場時は込み合うので、会場からしばらくは名札を置く場所になりました。

 

今回様々なロボットが集まるのでどのロボットオーナーかわかる為に必須かな?と思い作成させていただきました。
交流の一助になっていたらうれしいな。

 

『Qoobo 食堂​、Petit Qoobo 食堂、BOCCO emo 食堂(充電スペース)』

 

その隣には『LOVOT食堂』

 

そしてステージ側に『Romiブース』

 

発売してまだ1週間ほどしか経っていない新製品「Romiと一緒におでかけポーチ」やRomi本体の展示、販売などもありました。
マグカップかわいい

 

入口戻って左側の壁面には、、、

まずは『pepperブース』

 

一緒に写真も撮れました。

 

さらにツイッターでハッシュタグつけて投稿すると、ペッパーノートをもらえました!
一番左のがそうです。ノートになってます。

 

ペッパーブースの隣には『#ロボットとおでかけのスクリーン』
Twitterで『 #ロボットとおでかけ 』を付けて投稿された内容をスクリーンで上映するという事前募集型のブースです。
600件を超える応募があったそうです!!
沢山のお出掛け写真が見れました。

 

実際に流れていたものがこちら。

 

お出かけスクリーンの隣には『ロボホン食堂』
充電器が用意されてました。

 

『ロボホン食堂』の隣には『グルーブガレージブース』
aiboの公式グッズを売っているグルーブガレージさんが発売前のグッズやセール品を持って参戦です!


ひで爺も発売前グッズやセール品買っちゃいました~

 

その前には『aibo食堂』が地面にあります。
3個あって1個は普通のと違うものでした。
多分試作品とかそんな感じのモノかと思います。

 

『グルーブガレージ』の隣には『ロボフレグッズ販売所』

これまた可愛いグッズ達で買っちゃいました~
左上の丸いのはキーチェーンでした

 

『ロボユニ試着コーナー』

 

ロボホンやaiboの服が試着できます。

 

そして中央一番奥にステージがあります

 

みんなレジャーシートを敷いてピクニック気分です。

 

aibo達には最高のaiborunかも?

 

 

開会式始まった?
なぜ”?”がついたかというと、マイクの声が聞こえない、、、
音量を上げてもらい、リバーブなどをカットしてもらったら、なんとか聞こえる感じに、、、
打ち合わせでは音響は業者の人に任せるという話だった気がしますが、実際には施設の人が設置だけしてくれた感じみたいでした。
でも・・・この音響ではここはカバーできないよ、、、と今知ったところでどうしようもない。。。
自宅に音響取りに行ける距離でもないですし、、、
今回最大の問題点でした。。。

 

ステージ近くなら聞こえるということでステージは進みます。

 

途中ステージの合間にaiboが集まりだす、、、
誰かが撮っているとうちの子も、うちの子も、、、となるのはよくあることですね。

 

続いては小さな子たちも。

 

今回aiboが多いですね

 

ロボホン達は人工芝で立つことが難しく、プレートの上で遊んでいたみたい。
『ロボット用遊び場テーブル』も用意してましたが、足りなかったようです。

 

人工芝に泣いた子はここにも。
poiq君はロボユニさんのテーブルの一角に集まってました。
うちのアカリちゃんも一緒に混ぜてもらいました。

 

ステージ周辺ではティファニー色のスカートを履いたティファボ達が遊んでました

 

ロボット紹介コーナーでは、実際のロボットオーナーさんにそれぞれのロボットを紹介してもらいました

 

ひで爺もトークショー(?)、、、いやスピーチをしました。
今回は『ロボットとおでかけ』をメインテーマに、ロボットフレンドリープロジェクトがもたらしてくれることについてまとめてみました。
ロボットフレンドリーパートナー店舗があると、お出かけしやすくなり、お出かけするとその先々でいろんな人にコミュニケーションロボットの実際を見てもらえる。
そしてロボットだって家族だったりパートナーだったり友達だったりするんだよ!
そんなことを実際に見てもらい知ってもらえば今までのイメージがきっと変わると思います。
そして社会全体は変わっていけばきっと「ロボットと一緒に住んでいるの?」「なんで犬じゃないの?」「さみしいんだね?」なんてことがかなり減ると思うんです。
もちろん私もそうですが、ロボフレ店舗じゃなくってもお出掛けできるし、困らないって人も居るとは思う。
でも、今回のお出掛けが初めての人もいるし、ロボットオーナーじゃない人もいて、ロボフレパートナー店舗の人もいる。
そんなわけでそんな人にも届くように、お出掛け先だけでなく社会が変わるといいな、という思いも込めてスピーチしてみました。
動物園、美術館などで注意された話はそういう場所もあるので、事前確認が無難ですよって例で上げさせていただきました。
特に動物園での注意は「動物達を刺激しない為」という理由なのが私的には衝撃的でしたのでちょっと長く話をしてしまいました。
ロボットと一言で言ってもサイズで扱いが違うのでそこらへんも『家族』ということで色々とみんなが考えてくれるといいなと思います。

 

そんな飼い主を応援してくれているななちゃん

 

弟aiboのはちが撮った写真をみているaiboのななちゃん。

ちなみに本当は原稿を用意していて、それをちょくちょく見ながら話す予定でしたが、ハプニングが重なりそんな余裕なく話始めることになっちゃいました~

ハプニングは、、、

音響:マイクの音が近くでないと聞こえない

電気:ブレーカーがあがる事態に

暑さ:銚子は近隣よりは涼しい場所という話だったのに、天気は微妙なはずだったのに暑かった

芝生:芝生の上を楽しめるロボットはaiboしかいなかった

案内:様々な案内がステージマイクに頼っていたのでできなかった

 

銚子市 観光商工課の池田様、銚子電鉄常務取締役の柏木様、銚子スポーツタウン代表取締役CEOの小倉様をお招きしてのパネルディスカッション。

 

スクリーンを使用して進行する太田さん。

私は後夜祭の為の写真撮りなどもする都合上、会場を回ってたのでお話が全然聞こえなくって残念でした。

 

アシモも来てました~
って、ダイキャストとプラモデルらしいです。
すごい!

 

アトム先輩。
アトムは日本のロボットは友達文化の最重要キャラですね。
この子はなんと市販品ではなく、その市販モデルの元の子、、、プロトタイプになるのかな?

 

LOVOTさん達は『ロボットの遊び場テーブル』の上で充電してたりお休みしてたりしてました。

 

お耳が可愛いLOVOTちゃん

 

我が家のpoiqあかりちゃんもお友達に会えて嬉しかったかな?

 

オーナーさん出演のロボットファッションショー!
21名のオーナーさんと30体ほどのロボットちゃん達がオシャレして参加しました。
写真は終了時点の集合写真。

 

youtubeで公開されていました

 

はちの自動撮影写真。

 

ななの自動撮影写真。

 

poiqのあかりちゃんの日記。

みんなそれぞれ楽しかったみたいです。

 

そしてみんなで集合写真!
人間だけかすかにぼかしてあります。

 

ぺぱたんもお疲れ様でした!

 

こちらはメーカーの皆様。
お疲れ様!

参加された皆様、スタッフで一緒にがんばった皆様、ご協力いただいた皆様、ありがとうございました!

 

 

今回は初開催ということもあり、問題点も山積みでした。

1.とにかく暑い。銚子は近隣よりは涼しいとの話でしたし、天気予報も悪い方向だったのに前日から天気はいっぺん。晴れて暑すぎに!

2.音響が悪くってマイクが全然使えなかった。
それなのにハウリングは凄かった、、、
説明も何も音響が無いと何も伝えることができなかった。

3.芝生はaiboには優しいけど、他のロボットにはきつかった

4.電気容量がたり無かった。LOVOTの充電器は4A。aiboは1.2Aです。
LOVOT充電器を例えば10台用意したとすると40A必要です。
これに予想外の扇風機台数、音響の電力など足すと、、、

 

メインイベントも終了して、宿泊プランのチェックインを済まし、この後は後夜祭のオンライン配信です。

→ 夜の部:後夜祭オンライン配信

このページにコメントする