ツインヒール系

両足のカカトのウィールのみで滑るトリックです。ヒールスピリットやヒールヒールと呼ばれたりもします。

 


フォワードツインヒール、バックツインヒール

フォワードトリックとバックワードトリックを両足のカカトのウィールのみで滑ってみましょう

フォワードツインヒール、バックツインヒール

 

ツインヒールオープン系

オープンスケーティングを両足のカカトのウィールのみで滑ってみましょう

ツインヒールオープン系

 


 

不知火系

横方向のトリック不知火をマスターしよう。不知火は基本動作以外にいくつかのバリエーションがあります。

 


不知火ステップ

まずは基本動作の動きを理解するためにも、その他のバリエーションを練習するためにも不知火ステップを練習しましょう。
特に独学で練習している人は要チェックです。不知火の基本動作から他の技につなげることできますか?そんな時は基礎だと思って練習してみてください。

不知火ステップ

 

不知火・基本動作

編集中

不知火・基本動作

 

不知火・バックスイッチ(後回転)

編集中

不知火・バックスイッチ(後回転)

 

不知火・フォワードスイッチ(前回転)

編集中

不知火・フォワードスイッチ(前回転)

 

不知火・ターン、ストップ

編集中

不知火・ターン、ストップ

 


 

ステップ系

ステップを踏むようなトリックを集めてみました。

 


ネコバタ

フォワードスネーク、オープンスネークを交互にやっているような技。 スネークの前足はずっとそのままスネークと同じ軌道を描き、後ろ足をスネーク、オープンと形を変えます。 この技はオープンが出来ない人向けに作られた技です。

ネコバタ

 

鬼足(オニアシ)

バッククロス、フォワードクロス、オープンクロスの特殊複合技です。 オープンクロスは出来なくても大丈夫です。

鬼足(オニアシ)

 

正宗(マサムネ)

編集中

正宗(マサムネ)

 


 

スピン系

オープンターンとクローズターン綺麗に繋げると?360度回転のスピンが出来ます。

 


B-スピン

ビトウィーン・スピンの略。2つのパイロンの間で一回転するトリック。勢いだけで回ろうとすると回った後に前に進めません

B-スピン

 

O-スピン

オン・ザ・パイロン-スピンの略。パイロンをまたいでスピンするトリック。

O-スピン

 

オープンスピン

オープンスネークからB-スピン(パイロン間でのスピン)を行なうトリック。
正しくはオープンスネークB-スピン

オープンスピン

 


 

ターン・スイッチ系

フォワードからバック、バックからフォワードに切り替えるつなぐ技です。

 


オープンターン

フォワード系からバックワード系に繋げる技です。パラレルやスネークなどある程度練習しているといつのまにか見についているスピンストップ(オープンストップ)から止まらずにバックスケーティングに繋げます。

オープンターン

 

クローズターン

バックワード系からフォワード系に繋げる技です。半回転する技と思われがちですが少し認識を変えてみましょう。 しっかりとマスターすることで安定感が増し、より柔軟なトリックへと発展できるようになります。

クローズターン

 

ブラインドクローズターン

バックスケーティングから背面側に回転しフォワード系のトリックなどに繋げるトリックです。

ブラインドクローズターン

 

スライドターン

編集中

スライドターン

 

ネコターン・ネコターンストップ

片足をトゥにして円を描くような動きで止まる、もしくは回転してトリックにつなげるトリックです。

ネコターン・ネコターンストップ

 

蝶番(チョウツガイ)

編集中

蝶番(チョウツガイ)

 


 

ヒールトゥ系

ヒールトゥ系 Heel and Toe

ヒール・エンド・トゥとも呼ばれ、旧名はトゥ・ヒール。スピリットとも呼ばれます。
前足(基本は利き足)がヒール(かかと)部分のウィールで後ろ足はトゥ(爪先)部分のウィールで滑るテクニックです。

フォワードヒールトゥスネーク Forward Heel and Toe Snake

利き足を前にして前後にずらし、前足を踵、後ろ足を爪先の計2輪のみでパイロンの間をすり抜けます。
最初はパイロンの無い場所で練習をしましょう。
初期は両膝をくっつけて滑ると安定し易くなります。
左右に曲がる時は初期の頃は体を振るように、利き足側の肩、もしくは腕で曲がりたい方向を指すようにすると曲がりやすいです。
ある程度余裕が出たら、両膝を軽く離す&あまり体を振らないように心がけていきます。
スネークが安定してきたら、パイロンに入りましょう。
加速(こぐ動作)は、エッジを意識して滑ると段々と身についてきます。
足を交差する時に加速します。
加速はヒールトゥクロスを練習すると徐々に身につきますので先に進みましょう。
通常は略してヒールトゥスネークと呼びます。
苦手足が前の場合はグーフィーフォワードヒールトゥスネークとなります。

WMV形式1M MPG形式1M

フォワードヒールトゥクロス Forward Heel and Toe Cross

ヒールトゥスネークが安定してきたらヒールトゥクロスにチャレンジしてみましょう。
多少前気味に体重を預けると滑りやすくなります。
利き足を前にして前後にずらし、前足を踵、後ろ足を爪先の計2輪のみでパイロンを交差した足でまたぎながら滑ります。
通常は略してヒールトゥクロスと呼びます。
苦手足が前の場合はグーフィーフォワードヒールトゥクロスとなります。

WMV形式1M MPG形式1M

グーフィーフォワードヒールトゥスネーク Goofy Forward Heel and Toe Snake

逆足(苦手足、利き足と反対側の足)のヒールトゥスネークにチャレンジしてみましょう。
前足に体重をかけると滑りやすくなりますが前足が利き足でない為、難易度が高くなります。
通常は略してグーフィーヒールトゥスネーク、逆足ヒールトゥスネークと呼びます。

グーフィーフォワードヒールトゥクロス Goofy Forward Heel and Toe Cross

グーフィーフォワードヒールトゥスネークのクロスバージョンです。

バックワードヒールトゥスネーク Backward Heel and Toe Snake

後ろ向きでのヒールトゥスネークです。
通常は略してバックヒールトゥスネークと呼びます。

バックワードヒールトゥクロス Backward Heel and Toe Cross

バックヒールトゥのクロスバージョンです。
通常は略してバックヒールトゥクロスと呼びます。
バランスを崩さないようにがんばりましょう

その他のバリエーション

下記のような応用発展系の技があります。

  • ヒールトゥスピン(360)
  • ヒールトゥスピン540
  • ヒールトゥ大蛇
  • ヒールトゥオープン
  • ヒールトゥオープンクロス
  • ヒールトゥスネーク→ヒールトゥオープン→ヒールトゥスネーク
  • ヒールトゥスネーク→ヒールトゥオープン→バックヒールトゥスネーク
  • ヒールトゥブラインドスピン(背面側のスピン)

色々な技を覚えたら組み合わせてみましょう。

クリスクロス系

クリスクロス系

クリスクロスは左右のクロスを組み合わせた技です。

フォワードクリスクロス

通常クリスクロスと呼ばれる技。
フォワードクロスとグーフィーフォワードクロスを交互に行ないます。
最初のうちはパイロンまでの距離が足りなくなる傾向が多いのでなるべくゆっくりやることを心がけてください。

WMV形式2M

バッククリスクロス

バックでのクリスクロスにチャレンジしてみましょう。
バッククロスとアンチバッククロスを交互に行ないます。
アンチバッククロス時にバランスを崩さないように、しっかりと真後ろを向く、体をなるべく半身(進行方向横を向く)にするように心がけてください。
特に、両足を前後に開く事を意識すること。
重心が後ろ(進行方向側)にいかないようにしましょう。
足がもつれて後方に転倒するのは大変に危険です。
できればヘルメットの着用をオススメします。

WMV形式2M

グーフィーバッククリスクロス

逆側から振り向くバッククリスクロスです。
グーフィーバッククロスとグーフィーアンチバッククロスを交互に行ないます。
注意点はバッククリスクロスを同じです。

WMV形式2M