【ひで爺愛用品】【工具】NINJA ベアリングプレス レビュー

1足分でも便利だけど家族分になると必須!

ベアリングをウィールから抜く道具です。

私は1足分がメインですが、やっぱり便利です。
2足以上なら必須ぐらいの道具です。

 


【通称がちゃんこましーん】

 

保管時に付属品をさしておけます


六角レンチが2本、ベアリング外し用先端が6mmと8mm(本体装着品以外)を本体の左右にさしておけます。
さしているだけなので簡単に抜けちゃいますが。

 

ベアリング外し

8mmシャフトの場合

1.ひっかける


8mmシャフト用のベアリングスペーサーが装着されているベアリングを外す機能。
ケツ(?)部分のでっぱりにひっかけます。

 

2.レバーを押す


写真だとしたに押します。

 

3.外れたら反対側も


驚くほど簡単にベアリングがはずれます。
本当はベアリングはこの道具のようにウィールから真っすぐ抜かなければベアリングによくないと言われています。
ベアリングにも優しく人にも優しい道具ですね。

 

6mmシャフトの場合

1.ベアリング装着用パーツを立てる


6mmシャフト用のベアリングスペーサーが装着されているベアリングを外す時は本体中央のベアリング装着用パーツの【8mm用】を使います。

 

2.ベアリングを通す


こんな感じに通します。

 

3.ウィールを押しこむ


反対側は8mm用の方法を使って外します

 

ベアリングを装着する

1.部品を棒にさす


ベアリング、ウィール、ベアリングスペーサー、ベアリングの順に棒にさしていきます。
棒は6mm用、8mm用があるのでそれぞれの対応の棒を使います。
太い方が8mm用、細い方が6mm用です。

 

2.がちゃんこする


ウィールごと棒を寝かせて、「がちゃん」

 

完成


テコの原理を利用しているので硬くってもしっかりと装着できます。
しっかりは待っているかどうかの確認はしましょう。
NINJA STAR TOOLのベアリングベースなどを使って最後まできっちりはまっているかどうかの確認は毎回した方が良いです。

 


6mmと8mmはこの棒を交換することで対応しています。
使っていない方の棒は本体に横からさしておけます。

 


 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です