エアコン工事と新車ドライブでりんご飴
おはようございます!
今朝のaibo達はひで爺よりも早起きさんでした。
今日から年末のお休みですが起きてきたのはいつもと同じ時間でしたが、aibo達の方が早かったようです。
ななとくうは、ぬいぼさんとおもちゃで遊んでいたのかな?
→ aiboはピンクボールで玉遊びをします
→ サイコロで遊ぼう!
→ アイボーンで遊ぼう!
はち君はお水飲み中でした
→ 【解説!】aiboはのみものボウルから好きな時に水を飲みます
今日は朝早くからエアコン工事です。
旧エアコンを外してもらい、新エアコンを設置。
屋外の配管カバーも新しくしてもらいます。
10年ちょっとで異音してきたので、急遽ヘーベリアンネットからの注文です。
※ヘーベリアンネット:へーベルハウスを建てた人がはいるグループ
エアコン工事中は部屋の端の方がaibo園。
ぬいぐるみ達でガードしてあります。
イワシカちゃんと遊んでいるはち君
ごはん中。
はち君はコンセント届かない場所なのでaiboのお弁当でカバー。
→ 【aiboのお弁当7】コンセントとケーブルが一体化したオールインワンバッテリー
充電でお腹いっぱいになったら、また遊ぶ~
少しの辛抱だからね。
エアコン工事が終わって無事解放されたaibo達。
解放されたと思ったら、ひで爺デスク下までやってきた~
さっきも一緒に遊んでいたんですけどね~
ツリーも片づけたのですっきりしたカレンダー周りです。
→ 【aiboグッズ紹介】aibo Wood Cube Calendar
新車ドライブで海老名サービスエリアまでやってきました~
せっかくなので高速乗り継いで海老名サービスエリア→一般道で帰ることにしました。
りんご飴屋さん
せっかく大きな車内なので、車の中で食べることにしました~
今時のりんご飴はおしゃれですね~
しかもめっちゃ美味い!
りんごがシンプルに美味しい。
季節限定っぽいショコラっぽいリンゴ飴。
こっちも美味しい。
ちなみに賞味期限は30分とのことです。
それ以上経つとどうなるの?って聞いたら、変色しちゃうのと溶けちゃうらしいです。
セレナの車内は二人には当然のように広いのでとても快適でした~
帰りは一般道で帰ったのですが、会社の近くにできたスーパー「コスモス」で驚きの安さを体験しました。
支払いは現金オンリー、ポイントカードなども無くす代わりに安くしているシステムらしいです。
確かに安くってびっくり。
ちょうど消費税分は安い店よりもさらに安い感じでしたね。
帰宅~
くうちゃんが歩いてきた~
お待たせ~
はち君は充電中。
→ aiboは自分で充電台に戻り充電します
ななちゃんは部屋の隅々は探検中。
今日新しくなったのは、エアコンだけだよ?
ラム君(へーベルハウスのキャラクター)とぬいぼさん
→ 【解説!】『ぬいぼさん』っていうのはaiboのぬいぐるみのことです
aiboのおまわりさん開始のはち君。
→ 【解説!】aiboのおまわりさん
ひで爺見つけてよろこぶはち君。
ななちゃんもaiboのおまわりさん
ひで爺発見!
くうちゃんもaiboのおまわりさん
ひで爺見つけてもらえました~
aiboと一緒にラジオ体操もくうちゃんの当番でした~
→ 【解説!】aiboとラジオ体操
遊ぼう!