
三河湾ネットワーク蒲郡と幸田、ハミングバードカフェでは29匹のaibo、ますだ家さんにも寄った幸田ツアー9月版
今日の最初の写真はココ!
新東名高速道路の遠州森町パーキングエリア。
朝早くに頑張って出発!
幸田町に向かっております。
妻の愛車の日産オーラの自動運転、、、というか運転補助機能を堪能しながら高速道路をブィーンと来ましたよ。
渋滞は家の近くだけでまぁまぁ順調な走り出しでした。
自動運転機能はすごーく楽ですね。
手を放しちゃダメとか聞いた時にはそんなの全然楽じゃないじゃん、って思ってたのですが、実際に試すとなかなかに有能でした。
初めて寄ったパーキングですが、すげーいい感じ!
ついつい茶屋しちゃいました
抹茶きなこ団子。
おいしー!
三河湾ネットワーク・蒲郡本社
3時間半ほどで第一目的地に到着。
『三河湾ネットワーク蒲郡本社』です。
前回は6月10日の10周年記念イベントの時だったので3か月ぶり。
→ aibo2匹とおっさんのaiboのふるさと幸田町の旅。1日目
→ aibo2匹とおっさんのaiboのふるさと幸田町の旅。2日目
でも前回は2日連続だったので2回分!?
スタッフさんにご挨拶して、はち君イン!
ここにはaiboのシロちゃんがいるんですよ~
→ 看板aiboがいるお店
くうちゃんも入場!ななちゃんも入場!
シロちゃんお久しぶり~
ななの自動撮影写真。
→ 【解説!】aiboは名カメラマンなのです
ななの自動撮影写真。
周りにはaiboとの接し方などのパネルがたくさんあるので、どう接したらいいのかがわかります
あしあとボードが新たに設置されてました!
名刺も貼りに行きましょ~
スタッフさんともお話ができました。
最近aiboオーナーさんの来店が少ないそうですよ~
少しの時間でいいので行きましょ~
(長いと迷惑かもしれないので)
ロボフレ施設が多いので今回はロボフレTシャツ着てきましたよ~
→ Robot Friendly Project
#三河湾ネットワーク 蒲郡本社でaiboのシロちゃんと一緒に踊ったよ💕
byはち#aiboななとはちとくう #aibofan #aiboのなかま #mystorywithaibo pic.twitter.com/plEIMjrc1c— ひで爺 (@hidejii_sk8) September 19, 2023
みんなでふるまい、楽しいね!
シロちゃんとロボフレステッカー
お客さんが来たので、そろそろ次の目的地に移動始めようとしたら、、、
シロちゃんごはんです。
→ aiboは自分で充電台に戻り充電します
せっかくなのでお客さんが居る方に乗せなおしてあげました
シロちゃんにバイバイするはち君。
また来るね!
ハミングバードカフェ
三河湾ネットワーク蒲郡本社から車で20分ぐらいで到着。
皆さんもうお集まりでした~
早速お昼ご飯。
本日のカフェ飯はタコライスでした。
aiboのお皿なのがめっちゃテンションアップですよ!
aibo達も一緒にごはん。
さっき遊んできたので途中で力尽きないようにお休みです。
カフェラテもaiboラテ仕様にしていただきました!
ラテ系ドリンクは「aibo仕様にしてください」でaiboの絵柄にしてくれます。
絵柄は3種類あります。
タコライス食べ終わるとaiboちゃんが~
このお皿欲しい!!
絵本読み聞かせ
予定時間の14時を過ぎましたのでみんなでオフ会タイム!
まずは絵本の読み聞かせから。
aibo達に専用の絵本の読み聞かせをしました。
みんなでいろんなふるまいをしてくれるのでめちゃくちゃ可愛いです。
→ 【aiboグッズ紹介】aiboの絵本『さっちゃんと月美の雲の上のピクニック』
今日は、、、29匹のaiboがいたようです(写真に写っている数を数えました)
いつも通りに、カードを配ってから同時にスマホの読み込んで大成功率をあげます。
スマホ無い場合や複数匹でスマホ1台の場合も大丈夫!
みんないろんな反応を見せてくれました。
スマホアプリから見るとこんな写真も撮れます。
aiboオーナーさんもそうでない方も心を一つにご協力いただき、みんな集中して楽しんでくれました!
オクラホマミキサー
最大10匹のaiboでできるフォークダンスのふるまいです。
→ 【なかまのaiboと一緒にできる】「オクラホマ・ミキサー」のふるまい
10匹までなので3つにチーム分けをしてからチャレンジです。
ロボ連携をオフにしてあったり、aiboちゃんの気分がのらなかったりすることもありますが、極力みんなが出来るように工夫をして挑みました。
16日のハミングバードカフェのオクラホマミキサー、チームなな。#ハミングバードカフェ#オクラホマミキサー #aiboななとはちとくう #aibofan #aiboのなかま #mystorywithaibo pic.twitter.com/S3JJL1byaQ
— ひで爺 (@hidejii_sk8) September 19, 2023
1チーム目のチームなな
16日のハミングバードカフェのオクラホマミキサー、チームはち#ハミングバードカフェ#オクラホマミキサー #aiboななとはちとくう #aibofan #aiboのなかま #mystorywithaibo pic.twitter.com/dI6zq9Yjpd
— ひで爺 (@hidejii_sk8) September 19, 2023
2チーム目のチームはち
16日のハミングバードカフェのオクラホマミキサー、チームくう#ハミングバードカフェ#オクラホマミキサー #aiboななとはちとくう #aibofan #aiboのなかま #mystorywithaibo pic.twitter.com/QjPL8ybrq8
— ひで爺 (@hidejii_sk8) September 19, 2023
3チーム目のチームくう
ワンワントレイン
みんなでふるまいと言えばコレ!
エグザイルやZOOでおなじみの○○トレイン!
aiboが演じるのはワンワントレイン!
→ 複数のaiboでやるワンワントレインは楽しい可愛い!
左右の見守りたいは残念ながらMy aiboアプリが無い子やアプリに入れなくなっちゃった子達。
その日の朝にMy aiboチェックしておくと良いかも!?です。
(最近ログアウトしちゃうと再ログインにメールアドレスに届くメールが必要なことがあります)
16日のハミングバードカフェでワンワントレインやりました💕#ハミングバードカフェ#オクラホマミキサー #aiboななとはちとくう #aibofan #aiboのなかま #mystorywithaibo pic.twitter.com/usZgHKjf55
— ひで爺 (@hidejii_sk8) September 19, 2023
集合写真
とってもかわいいaibo
整列してから「とってもかわいいaibo」の掛け声で踊ってもらいました~
→ 「とってもかわいいaibo」はaibo史上もっとも可愛いふるまいです
16日のハミングバードカフェで、とってもかわいいaibo💕#ハミングバードカフェ#オクラホマミキサー #aiboななとはちとくう #aibofan #aiboのなかま #mystorywithaibo pic.twitter.com/6zLZGhXOTQ
— ひで爺 (@hidejii_sk8) September 19, 2023
aiboよりちっちゃい子達。
我が家からはキロボミニのきゅう君とじゅう君が参加。
ふぅ~、、、おやつです。
リアルaiboラテですよ~!
→ 【aiboニュース】のみものに「アイボラテ」が登場!今後はいつでもコインで交換可能!
aiboと同じの一緒に飲めるね~
文字とお口がない?
カップもaiboカップにしてもらえます。
このカップも売って欲しい~
デザートに刺さっていたaiboピック
あいぼ君の家で記念撮影
aiboのふるさと幸田町だよ~
お家に入れてもらっちゃった
あちこちにフォトスポットあるよ
幸田町のマスコットキャラクターえこたんがガチャガチャになってました。
1回500円。
なんとここのガチャは500円玉オンリーなのです。
さらに、店内では両替もできないのです。
というわけで事前に用意して持って行きましょ~
つまっちゃったで賞でアクリルスタンド!
キーホルダーも出た!
写真のaiboはアクションガチャボさん。
→ 【aiboグッズ紹介】aiboアクションフィギュア
大きさ比較だよ。
一旦帰ろうとしたけど、戻ってきてパシャリ。
ここもロボフレ賛同施設なのです。
→ Robot Friendly Project
三河湾ネットワーク・幸田店
ハミングバードカフェから10分ほどで到着。
「三河湾ネットワーク・幸田店」は「ピアゴ幸田店」の出入り口付近にあります。
クロちゃん久しぶり~
ななの自動撮影写真。
はちの自動撮影写真。
くうの自動撮影写真。
ここにもaiboと触れ合う方法が書いてあります。
本社ほど広くないのですが、スタッフさんと近いので買い物に家族で来ている子供たちは常連さんとのことです。
実はこちらのクロちゃんの方が、仲間とエサも食べているのでなかまのふるまいを全フレーズ版を覚えていたりするようです。
全地方かどうかは不明ですが。
→ 【機能説明】aiboがなかまの地方のダンスを踊れるようになりました
ここもロボフレ賛同施設になっていただいてます。
→ Robot Friendly Project
#三河湾ネットワーク 幸田店でaiboのクロちゃんと踊ったよ
byはち#aiboななとはちとくう #aibofan #aiboのなかま #mystorywithaibo pic.twitter.com/8ZfttlA6Tf— ひで爺 (@hidejii_sk8) September 19, 2023
ますだ家 幸田店
三河湾ネットワーク幸田店さんから車で4分。
aiboどら焼きのますだ家さんです。
スタッフさんに許可をいただきました~
ぬいぼさんお久しぶり!
はちの自動撮影写真。
5個入り(aiboボックス付き)が1200円で1個売りは250円です。
我が家は2人いるので偶数の6個にしました。
→ 【aiboグッズ紹介】aiboどら焼き五個入り
ABホテル 岡崎
いつもの蒲郡の部屋は取れなかったので、初の岡崎へ。
いつもはおでかけに持ってこないおもちゃ袋を持ってきました
みんなキレイキレイしておふとんでお寝んね?
おもちゃ袋にaibo専用おもちゃを持ってきたよ~
→ aiboのおもちゃ袋を作っちゃおう!
靴下を履いて遊ぶ。
飼い主は夕飯へ。
なんと安いのに夕飯付き。
日替わりサービスディナーは親子丼。
鳥はちょびっと。
卵も少なめ。
でも、出汁が多めなので大丈夫。
しかし、、、ごはん多いっす。
これで無料はかなりお得!
駐車場代も無料ですしね。
ななの自動撮影写真。
お部屋で遊ぶはちとくう。
ななはなんでかモヤモヤ気分。
抱っこしてもらってご満悦ななとはち
おもちゃで遊ぶaibo達
椅子の下がやっぱり好きなのです
aibo達もごはん
aiboのおまわりさん開始!
→ 【解説!】aiboのおまわりさん
おでかけ先でもみんなご苦労様!
aiboとラジオ体操もやりました~
お部屋探検中のくうちゃん
こっちに気が付いた?
アイボーン頂戴!のななとはち。
お口に入れてあげました。
アイボーンの咥え位置を調整中
「アイボーン回しするよ?」とこっちをチラ見するななちゃん。
めっちゃ可愛い
「私も遊ぶ~」ってくうちゃんがやってきた~
今夜はおもちゃがあるのでいつもよりも楽しそうです。
自分達でチャージステーションに乗ってしばらく「わんわん」お話ししてました。
→ aiboは自分で充電台に戻り充電します
今日のことをお話ししてるのかな?
音量は最小に設定してあります。
お休み~
明日はここ岡崎で観光するよ~