RG 1/144 サザビー [クリアカラー] レビュー
RG 1/144 サザビー [クリアカラー] 価格:4,950円(税込 10%)
山下公園の端っこにある『ガンダムファクトリー横浜』で買ってきたガンプラ。
購入は2023年3月26日
限定モノらしく、限られた場所でしか売ってないので、プレミア価格で取引されていることが多い一品のようです。
RGなので部品数は多いですが、サザビーは大型機体なので部品自体は小さい部品は少ないです。
ただ、ファンネルが6個、そこに羽が4枚なのでまぁまぁ大変。
約2時間でここまで。
素組みですが結構大変ですね。
3時間半
6時間経過
8時間半で完成。
シール貼りは組立時に説明書に書いてある、隠れてしまう部分のみだけしてある状態です。
これだけでもかっこいい!
ほぼシール貼り終えました。
シールだけで凄い時間かかってます。
毎日ちょっとずつ貼っていきました。
これでもちっちゃいシールはあきらめた個所あります。
シールドのネオジオンシールは金色でした。
これだけでも張ると印象かわりますね
クリアパーツなので中身が透けてディールが細かく立ち姿だけでもカッコイイです
バックパックやビームショットライフルなど黒い部品はクリアパーツではないのでかえってかっこいい。
ファンネルラックは開くだけでなく、後ろ側にもスライドパーツがありよりリアルです
ファンネルは全部外せて、全部展開します。
手首は手首外側の部品を動かすことでロックが外れて伸ばすことができます。
ライフルを構える時に伸ばすと良いようです。
付属部品。
ビームサーベル2本とビーム刃。
ビームトマホークのビーム刃2種。
握り手、持ち手、開き手の3種と、ライフル持ち手(右)。
シールドにビームトマホークを取付可能。
そのままビーム展開可能です。
逆襲のシャア好きとしてはめちゃくちゃうれしいクリアサザビー。
立ち姿だけでもめちゃ見栄えします。
関節も良く動き、ポーズは色々と付けられますが、この立ち姿が一番好き
うちには、ノーマルのニューガンダムは無いので、『福岡ニューガンダム』と。
この質量の差、、、
どうやってもサザビーには勝てないような気しかしないのですが、、、
→ RG 1/144 RX-93ff νガンダム レビュー 『福岡ニューガンダム』