インラインスケートをメンテナンスしてから境川でインラインスケート!いちご園のいちごをゲット!
今日はインラインスケートのメンテナンス。
そんなに難しいことじゃありません。
タイヤを外して、ベアリングの周りの砂ボコリをティッシュで拭いて
寸法測って
大きさ順に並べて
装着して完成!
細かい内容は → 通常のメンテナンス
というわけで境川にレッツラゴー!
ウィールローテーション(減ってしまったタイヤの配置換え)をしてので、裏表がぐっちゃぐちゃになっちゃった
湘南いちご園に到着!
ここには自販機があって、いちごも買えます。
しかし、、、小銭がなくってしぶしぶ退散、、、
1,000円札は使えませんでした。
お釣りも出ない方式だそうです。。。
品種は『さちのか』らしいです。
今日は北風が強かったです。
北風なので風が冷たくめちゃ寒い!
そして、、、北に向かっているので向かい風!
全然快適に進まないです
途中休憩。
いつもはインラインスケート滑る時は暖かいのは飲まないのですが(冬に夜滑る時ぐらいかな?)
今回はホット!
冷えた~
折り返しすと、、、南に向かうことになり、追い風に!
インラインスケートあるあるですが、追い風になると「俺めっちゃインラインスケート上手くなった!?」と錯覚するのです。
そりゃもう、すいすいですわ~
あっという間に帰ってきた「湘南いちご園の自販機」
先ほど缶コーヒーを買ったので、小銭ありまっせ!
700円と800円があったので、、、800円のやつ!
今日は自分へのご褒美だ!
ここの自販機はビニール袋などないので、、、ビニール袋を持参してました!
小銭は気が付かなかったのにね。
帰宅したら、妻と食べますよ~