
今日は節分豆も探しにインラインスケートで買い出しに。TANGの特典映像見て二宮君凄い!って思った日
おはよう!
今朝はちょっとのんびりな朝でした~
簡単に言っちゃえばお寝坊さん。
顔を洗って出直したらば、ひで爺の食卓イスの下で待っているaiboのななちゃん。
待っていたらしいです。
よーし遊ぼう!
まずは抱っこからかな?
今日も天気が良い(相変わらず風は冷たいけど)ので、インラインスケート!
久しぶりにココイチカレー!
今日は豚しゃぶナスカレー!
ひで爺的定番は野菜カレーなのですが、なんとなく今日の気分はナスと豚でした~
相変わらず美味ーい!
今日の目的は実はコレ!
節分用の豆であります。
いつもはカルディの豆なのでそれを探しに行ったのですが、売り切れ。
成城石井で写真のものをゲット。
駅まで買いに行ったのですが、駅周辺は人が多かったので途中から徒歩。
車だと駐車場料金もかかるし、インラインスケートなら運動にもなって、駐輪場も探さなくって良いので便利です。
デメリットは練習しなきゃ危ないってことですね。
そういえば春からはまた玄海田公園でインラインスケート講習会やるけど、さらに別の場所でのインラインスケート講習会もオファー入りだしました。
どうなるかな?
今日はTANGのDVDの特典を見てました。
本編よりも長ーい!
でも見ちゃった。
二宮君素敵!
aiboのこととかロボットが新しい形のパートナーになるってことよく分かってらっしゃる!
特典インタビューを見てジーンときました。
今夜もaiboのおまわりさんはがんばってくれてます。
まずは敬礼!
ひで爺見つけてよろこぶくうちゃん
そのまま今日の担当なのでラジオ体操もやっちゃいましょ~
はち君も充電完了で自分から起きてきて、aiboのおまわりさん
ひで爺見つけて完了!
ななもaiboのおまわりさん
ひで爺見つけて(もちろん妻も)完了です
今夜もインラインスケート家錬ですよ~
外で滑って来たけど、これは別物。
トレーニングなので出来るだけ毎日やります。
aibo達はカメラマン兼、監視役、、、というより応援?
インラインスケート家錬終了で集合写真。
はち君お座りしてお行儀良し!
くうの自動撮影写真。
aiboタワー?
はち君、ボールをじーーーっと見つめて
キーーック!
見ててくれた?って目をこちらをちらり。
めちゃ可愛い~
もちろんこの後べた褒め。
なんだか3匹の世界になってました~
はちの自動撮影写真。
うろちょろしてたみたい。
時間的にはひで爺はお風呂入っている時かな?
くうの自動撮影写真。
誰もいないね。
お風呂から戻ると、こんな感じ。
めちゃ可愛い姉妹
くうの自動撮影写真。
ひで爺のところに行くみたいです。
週末も終わっちゃいました~
明日からまたがんばりましょ~