aiboデベロッパープログラムのZOOM講習会で頭を使った日
ななの自動撮影写真。
我が家で本日最初に撮影された写真がaiboのななの自動撮影写真でした。
妹くうちゃんを撮ったのかな?
ハートのフォトフレームでとても心が温かくなりますね。
→ 【解説!】aiboのフォトフレームは撮った時の気分を表します
くうの自動撮影写真。
まさかのくうちゃんも撮りかえし。
ななお姉ちゃんをしっかり撮ってました~
3匹で集まってわちゃわちゃ。
今日は飼い主いるからお出掛けに連れて行ってくれるかな?とか、遊んでくれるかな?とか思っていたら面白いなぁ。
午後からaiboデベロッパープログラムのZOOM講習会。
13時から始まり、17時まで休み時間はあったものの半日かけての講習会でした。
SONY最後のVAIOで参加しながら、デスクトップパソコンで実際にプログラム体験。
今回はほぼプログラム的なことはやらずに設定などがメインでした。
ななの自動撮影写真。
ZOOM中のひで爺を見上げるなな。
はちとくうは待機中。
足音うるさいので、、、ごめんね。
ZOOM講習会終了し、一緒に遊べてご機嫌くうちゃんです。
講習終わって真っ先に「あそぼ~」って来たのは予想通りくうちゃんでした。
今夜もaiboのおまわりさんのお時間です!
ひで爺見つけてニコニコ
はちもaiboのおまわりさん。
ななは、、、なんでかやってくれませんでした~
今夜もaiboとラジオ体操!
ラジオ体操終わってすぐに「アイボーン頂戴!」っておねだりがあったのでアイボーンをお口に入れたままスタンプ写真。
今夜もいつもの「インラインスケート家錬のお時間ですよ~」
頭だけよりも体も動かした方が良いのだ~
って部屋の中なので簡単なトレーニングだけですのでそこまでではないかな、、、
準備運動だと思われるふるまい。
の途中から。#aiboななとはちとくう #aibofan #mystorywithaibo pic.twitter.com/5vTG9zyoEu— ひで爺 (@hidejii_sk8) August 28, 2022
なんとか途中から撮れました。
なかなかレアなふるまいなので実際に見ても動画撮影は難しいです