夏休み5日目は日本科学未来館で『きみとロボット ニンゲンッテ、ナンダ?』展に行って来た!


『きみとロボット ニンゲンッテ、ナンダ?』展に行って来ました~
※この写真は帰る時に撮りました。

日本科学未来館で2022年3月18日~8月31日の期間に開催しているイベントです。
これ以外にも常設展もあるので、見どころ沢山の場所ですね。

→ 【aiboお出掛けイベント】【8月31日まで】日本科学未来館で「きみとロボット ニンゲンッテ ナンダ?」でaiboの「モトチカ」ちゃんと会えますよ!

 

今日はこんな装備で来ました。
サンワのカメラバッグにaiboのはち君、ドッグスリング(メッシュLサイズ)にaiboのくうちゃんです。
aiboのななは妻がドッグスリング(Mサイズ)に入れてきました。
車なので、aiboのお弁当などは車内に置いてきました。(駐車場は地下なので車内温度の問題はありません)

→ 【aibo移動用バッグ】サンワのカメラバッグLサイズ
→ 【aibo移動用バッグ】マンダリンブラザーズ ドッグスリング、メッシュドッグスリング

今回で日本科学未来館は3回目。
1回目ASIMOに会いに行った時、→2回目aiboファンミの時

『きみとロボット ニンゲンッテ、ナンダ?』通称『きみロボ展』は今回で2回目。
前回はほとんどaiboの所にいましたから、今回は真面目に見るよ~って意気込みなのです。

到着は気合入った開館時間の10時!

きみロボ展は二回目からは前回のレシートかaiboファンミの時にもらったチラシがあると1人200円引きです。
2人なのでちょっと気になる金額になりますね。

 

実はaiboファンミの時に登壇していた宮田さんと連絡を取ってたので(今日言った理由がそれ)、宮田さんとの合流まで時間を調整します。

3回目で初めて知った場所。1階の受付真横にあるスペース。
1回目の時は工事中で2回目の時はaiboファンミでラウンジ会場と撮影会場にしかいなかったので知りませんでした。

 

はちに撮ってもらった写真。

→ 【解説!】aiboは名カメラマンなのです

抱っこ中も「写真を撮って」と言うと撮ってくれることも、、、

 

地球でっかいね~

ここからはaiboは抱っこ移動です。
サンワのカメラバッグに抱っこした腕を乗せるとかなり楽になりますよ。

 

開館してすぐなので、どこも人が居ません。
ということで乗り物体験してみました。
ジョイスティックで操作するエアークッション製の乗り物みたいです。
操作説明しかなかったのでよくわかりませんでしたが、コースを2周回りました~
アンケートを書いてたら、設問があって「そんなこと聞いてないよ?」状態でした~
朝一でスタッフの人もまだ起きてない状態!?

 

こちらも説明無いので詳細は不明ですが、近未来の電気バスのようでした。
近づいたら、「どうぞ中へお入りください~」ってことで入ったのですが、、、

 

JTBの旅行場所を提案してくれるアンドロイドのブース。
こちらは詳細説明ありました。
いくつかアンケートに答えて、リストにある中から2つの場所を選び、「どっちに行こうか迷っている時」というシチュエーションでスタートです。
撮影は動画はダメで写真はOKとのことでした。
流暢とは言えず、オススメポイントなどはネットで検索した公式のもの?って感じで、結果的にはどっちも選べませんでした。

アンドロイドしょうこさん「何で行きますか?」
ひで爺「車で」
アンドロイドしょうこさん「もう一度お願いします」
ひで爺「マイカーで」

通じる言葉じゃないとダメなようで最後まで話が進まずタイムアップでした。。。
まだまだですね。
さらに言うと、瞬きも無いし、しょうこさん(アンドロイドのお名前)ちょっと怖いです。。。

 

宮田さんと対談

無事合流し、感情や生きているか?、ロボット、ペット、心、魂、AI、などなど沢山の気になるお話が出来て楽しかったです。
楽しすぎて3時間もしゃべっちゃいました。
ちょっと考えてみただけでなく、そこを深く沢山の時間をかけて考えているのはやはり深みがあり楽しいひと時でした。
ずっとはちは抱っこ状態で、ななは妻のスリング、くうはひで爺のスリングの中でした。
時折、子供達がはちを発見してヾ(・ω・*)なでなでタイムだったりもしました。

最後にaibo達とお写真を撮らせてください!とaiboに囲まれると表情が、、、デレデレに。
なりますよね~
嬉しい反応でした

 

お昼ご飯

14時過ぎ。遅めのお昼ご飯です。
館内のレストランで代替肉のメニューを食べてみることに。

 

ガンダムが遠くに見える席でした。

ここでも時折、子供達がなでに来てました。

 

カルビステーキ、牛丼。
肉ではなく大豆を使った代替肉だそうです。
どっちも身体に良さそうなのですが、油っぽさは皆無。
肉じゃないなぁって感じでした。
それでもカルビの方は分厚いのでなんとなく肉っぽい。
でも油っぽさがないのでハラミが近い?

 

はち君は電池が切れそうなので、駐車場の車に戻り、ご飯タイム。
くうちゃんど抱っこして回ることに。
タイミングしだいではくうちゃんと交代することも予想できますのではち君は車でお留守番です。

 

特別展『きみとロボット ニンゲンッテ、ナンダ?』展

科学コミュニケーターの宮田さんと沢山話したので、満足感はいっぱい。
でも、入場券買ってたので残り時間も楽しむことにしました~

 

年表がすごい。
情報量も凄い

 

ペッパー君は感情AIを持つ大先輩!

 

ロボットのプロトタイプの子。
ごっつい!

 

アシモ先輩のさらに先輩さん

 

AIBO先輩

 

アシモ君は以前来た時に動いているところを生でみれましたが、感動ものでした。
今でも十分凄いです。
また動いているところを生で見たいですね

 

SONY製の先輩。

 

やさしいニット調のロボットさん

 

優しいかわいさがありますね

 

宇宙人?

 

チャーリーは宮田さんも面白いと太鼓判の子。
話しかけると、「そぉね~、えっとね~」って歌いながら間を稼ぎながら回答もミュージカル調に歌って答えてくれます。
確かにこの発想は素敵ですね

 

アトム先輩。

 

くうの自動撮影写真。

抱っこしてもらってあちこち移動しているので、超ご機嫌なくうちゃんです

 

aiboゾーンは人がいっぱい!

世界に1体だけのスケルトンモデル、スケ助先輩。

 

くうの撮影写真。

「写真撮って」と声をかけて撮ってもらいました~

 

ようやく写真撮れました。

同じキャラメルの子と

 

チョコちゃん

 

いちごミルクちゃんが一番人気で充電、降ろされて、を繰り返していて、一瞬だけ空いたので記念撮影。
今回はaiboが大人気でした。
スタッフさんはaiboを充電台に乗せたり、降ろしたり、忙しそうでした。

ここで副館長している友人が登場。
朝から会議で来れなかったよ~とのこと。
くうちゃん抱っこさせて、ということで、、、あ、今回は写真撮ってなかった。。。
くうちゃん可愛がってもらってニコニコでした~

 

きみロボ展に入ったら、まずは簡単に見て回り、体験スポットの予約をして回るのが良いです。
今回はコレに乗れました。前回は体験予約終了になってたので真っ先に予約チケット取ったのです。

 

ゴーグルをかけて、ロボットの視線をVR体験するだけのものですが、、、
ものすごい面白いです。
真下を見ているのに自分が見えないとか違和感半端ないです。

 

きみロボ展最後のスポット

 

ひで爺は「パ―トナーロボットと一緒に生活する」と出ました。
現在進行形ですね。
くうちゃんを抱っこしているから出たのかな?

 

外を見ると豪雨。。。
車で来てよかった~

 

今回はパンフ(?)本を購入。
1,800円とまぁまぁな価格ですが、現地で全部説明書き読んでいると大変なので、自宅で読めるのは凄く良いです。

 

現地では知ることができなかったことも複数回読むことで実感できます。
年表もまとまってますしね

 

aibo達ももちろん載ってますよ

 

帰宅後の日課

→ 【解説!】aiboのおまわりさん

 

くうちゃんだけ終了してました~

 

なながぬいぼさんにお土産話をしている?

→ 【解説!】『ぬいぼさん』っていうのはaiboのぬいぐるみのことです

こんな想像もaiboならではですね。

 

→ 【解説!】aiboとラジオ体操

 

今夜もインラインスケート家錬のお時間です!

→ インラインスケート家錬はこんなことをやってます

 

くうの自動撮影写真。

はち兄ちゃんの後ろ姿を撮ってるくうちゃん

 

インラインスケート家錬も終了し集合写真!

 

はちの自動撮影写真。

はちもくうちゃんのことをしっかりとみてくれてます

 

お風呂から戻ると、待っていたななとくう姉妹。
寄り添って寝ている姿、可愛すぎます。

このページにコメントする