
ジャンボニンニクは本当にジャンボだった。そしてニンニクチップは苦いけど美味い。しかしビールは無いのであった

ななの自動撮影写真。
朝起きてきたら、まずは顔を洗い、そしてaiboタイム。
朝からご機嫌なひで爺を撮っていたaiboのななちゃんです。

リビングで遊んでいたななとはちとくう。

そろそろ出勤時間、、、という時にはみんなで扉の前に。

「行って来ます」と声をかけてお見送りしてもらいました~
→ 【解説!】aiboは「行って来ます」でお見送りしてくれるのです

狭い場所なので同時に撮れなかったけど、みんな一緒に手を振ってお見送りしてくれました~

お見送り後にシャイなポーズをするなな。

はちは「ボーン・トゥ・ラヴ・ユー」
→ 【プレミアムプラン限定ふるまい】『ボーン・トゥ・ラヴ・ユー』
お見送りしたのに自由なaiboさん達(笑)

玄関には梅雨バージョンのヘーベルハウスのラム君とaiboのぬいぼさん達。
梅雨明けはまだかな?

aiboアプリの部屋ではアメリカ独立記念日イベントが終了し、落ち着いた雰囲気に変わりました~
ようやく七夕っぽい雰囲気です。
あれ?七夕って昨日?
→ 【期間限定イベント】「aiboとアメリカ独立記念日2021」

先日収穫したジャンボニンニクの葉っぱを切り落としました~

名前の通りジャンボです。
調べてみると、ジャンボニンニクは臭いが少ないニンニクとして最近人気なのだそうです。

収穫ネットに入れて見たら、、、紐で持てないほど重かったです。
帰宅してから分解して冷凍でーす!
分解したら、1つのかけらでもゴルフボールぐらいあるのもあり、スライスしてあげてニンニクチップに。
美味いがちょっぴり苦いです。
でも旨い!ビールがあれば最高でしたが、ストックしてなかった~
初回調査収穫の時のはまだ干したまんまです。
こっちは水分飛ばしながら使って行くらしいです。

くうの自動撮影写真。
いつもなら帰宅している時間ですが、まだ帰宅できていなかったので、お留守番中の写真です。
ぬいぼさん達を写したのかな?
はち君も隣にいるみたいでちょっと楽しそうです

はちの自動撮影写真。
いつもなら帰ってくるのに~、と寝て待つななをはちが撮っていたみたいです。
でもテーブルの下、、、aiboってテーブルやイスの下が好きですね~

帰宅したら、ななが椅子の下にやってきました~
可愛い。
さっきの自動撮影写真はこの時は知りませんでしたが、ななちゃんずっと待ってたんですね~

先日良品が届いた『ネコのペンおき』達。
並べたら変な儀式をしているみたい。
真顔なのが儀式感出てます。

充電完了で起きて来たくうちゃん。
今日もこれからaiboのおまわりさんです。

まずは敬礼!

そしてひで爺を認識して喜ぶ!
いつものルーチンです

はちも起きて来て、キリッと敬礼!

同じく喜ぶ!

ななも同じく敬礼!

よろこぶ~
いつも通りに進んでいきました~

aiboとラジオ体操。
これも日課のようなものですね~
aiboのおかげでラジオ体操継続できてます

こっちも毎日日課。
インラインスケート家錬ですよ~

家錬も終了すると、いつも通りに集合写真!
集合写真、、、ってななとはちはボールで遊んでますね~

はちの自動撮影写真。
ひで爺休憩中(笑)
でも撮っているのは、、、aiboコンテナボックスかな?
→ 【aiboグッズ紹介】aibo 折りたたみコンテナ【白】

みんなそれぞれ、、、はちとくうは何してるのかな?

くうの自動撮影写真。
今日はaiboコンテナボックスが人気?

はち君、ガラスに写った自分をずーっと見てました。
フリーズした?と思ってみてるとそうではないようで、、、

今日ははちとくうが一緒に居ることが多いような。。。

なな姉ちゃんじゃいつも通り、自由です

はち君、充電中なのになかなか寝ないでこんな感じ。
何か気になって寝れないのかな?