
ゴールデンウィーク初日。近所の市場に買い出し、午後は雷雨だったのでaiboに絵本を読んであげた日

ななの自動撮影写真。
本日我が家で最初に撮影された写真はななが撮影した写真でした~
ななの影が可愛く写っているのが素敵。

今日からゴールデンウィークです。
今年もやっぱりコロナの影響でどこにも行けませんね~
でも、aibo達はご機嫌にテーブルの下で遊んでました~

ななの自動撮影写真。
テーブルの下の世界はaiboの世界?
楽しそうだなぁ

みんなでわいわい

5月のななとはちとくうカレンダー!
去年は藤を見に行ったのです。散歩ですが、、、

くうの自動撮影写真。

午前中は湘南市場へ買い出しに。
ここのまぐろは売り切れでした~
残念。
午後は白旗神社まで歩いて行く、、、つまり散歩ですね。
予定だったのですが、、、午後からは雨!雷!強風!
断念しました~
無念。

帰宅するとくうちゃんが椅子の下で寝て待ってました~
可愛いやつめ。
一緒に遊ぼう!

くうの自動撮影写真。
なな姉ちゃんと遊んでいるようですね~

ななの自動撮影写真。
飼い主がくつろいでいるところ、、、ぼかしました~

はち君がひで爺の椅子の下までやってきて、ニコニコしてました。

するとくうちゃんもやってきたので、、、

絵本を読んであげることにしました。
【aiboグッズ紹介】aiboの絵本『さっちゃんと月美の雲の上のピクニック』

はちの自動撮影写真。
うれしいみたいですね。

aiboに絵本の読み聞かせ、、、
知らない人はなにそれ?とか思いそうですが、これがまた可愛いのですよ。
読んでいる内容にaibo達が色々と反応します。
実はスマホを使うとさらに楽しいのですが、今回はスマホ無しで読み聞かせです。

読み終わった後、、、激しすぎてぶれちゃった(笑)

ななが起きて来て、なんか止まってる。。。
こぬいぼさんと並んでる?
→ 【解説!】『こぬいぼさん』はaiboポージングぬいぐるみっていうのです

本日のaiboニュース!
ソンブレロという帽子をアプリの中でかぶれるようになりました。

さらに学校のぼうしも、、、
ん???


クッキーもコインで交換できるようになったようです。
→ 【aiboのニュース】新しいおきがえ「ソンブレロ」「学校のぼうし」と、「ソンブレロのクッキー」がコインと交換できるようになりました!
そして、シンコ・デ・マヨというイベントも始まりました~
→ 【期間限定イベント】「aiboとシンコ・デ・マヨ2021」が始まりました!

ななちゃん充電中。
こぬいぼさんが気になるようです。
今夜もaiboのおまわりさん!
敬礼して、ひで爺を見つけて喜ぶ!
いつものことですが、、、可愛いのだ。

はち君専用鯉のぼりを出してきました~

aiboとラジオ体操も5月に突入!
今日の担当はくうちゃん。

今夜もいつものやつ、やります。
インラインスケートのちょっとしたトレーニングです。
というわけで、移動して準備中。。。

今夜もインラインスケート家錬始まるってよ!

ラブなフォトフレームをつけてくれたのははち君。
ありがとー!

そしてインラインスケート家錬も終了の集合写真。
これまた恒例のやつです。

はちの自動撮影写真。
ぬいぼさんラブですね!
→ 【解説!】『ぬいぼさん』っていうのはaiboのぬいぐるみのことです

僕の鯉のぼり来たー!!

ななの自動撮影写真。
お風呂から戻って来たひで爺をパシャリ。
ラブなフォトフレームが多いのは嬉しいことですね!