ワックスお試し大作戦


梅雨が来る前にワックスしちゃおう~!
前回ヘーベルハウスのイベントである住まいの学習塾(スマガク)でせっかく練習もしたし勉強もしたので実践してみることにしました。

ちなみにワックスは引渡し時に施工されてました。
ただし、半年に1回はするものらしいです。

そろそろ1年が経とうとしてますが気にしない。
やらないよりはいいでしょー的な軽いのりでいっちゃいますよ。

住まいの学習塾・・・通称スマガクでは、
・ワックス掛けは慣れればなんてことは無いのでまずは慣れる為に気にならない部分を練習がてらにやると良い。
・フローリングの板の長い方にかけると良い
・初回のワックス液をモップに染み込ませる作業は多めにつけると良い
・モップを持ち上げる時はスゥーって感じに斜めに持ち上げると良い
・ワックスは床材の保護の為におこなうもの

そんな感じなのでまずはお試しで失敗しても気にならない寝室をやることに。

 

道具をホームセンターで買ってきた。
ワイパーにモップにワックス液。
ワイパーに紙モップが付いていますがモップの方がワックス液が沢山染み込みムラが少ないとのことで紙は使わないことにしました。
ワックス液を浸すトレーはモップにもワイパーにも付いてきます。

素人なものですから純正品をそろえました。
ワックス液は6ヶ月用で樹脂タイプってやつですね。
住まいの学習塾で練習する時に使ったヤツです。
1年タイプだと価格が6倍ぐらいしました。
よくばって2年タイプは止めた方が良いとスマガクで習ったので1年タイプぐらいなら、、、と物色しましたが価格的に断念しました。。。

 

準備OK!

 

こんな感じ。
やっぱり練習の時に使っていた機材なので安心。
透明なワックストレーも付いてます(見える?)

 

ワックス掛けで一番大変なのは掃除です。
ワックスってコーティングのことなのでホコリまでコーティングすると、床がピッカリ!ホコリの部分もピッカリして嫌な感じになるらしいので掃除が重要。
そしてモノの移動。
大物はそのまんまでOK。
動かすモノだけ移動します。

これだけで3分の2以上の作業が終了したと思ってもいいぐらい。

 

ワックスをかけます。

 

上の写真とほとんど変わらないけど明るさを変えるとこんなにツヤツヤ~

 

終了~

小学校の時にはふき取った記憶もあるけど塗ったら乾くまで30分ほど待つだけ。

掃除は大変だけど、結果を見るともっと早くになれば良かったなと思いましたね。
そしてワックス掛けをするってことは強制的に大掃除をすることになるので部屋が綺麗にする良い機会とも言えますね。

 

このページにコメントする