医療従事者をはじめとするエッセンシャルワーカーのみなさんへ、aiboが感謝を伝えられるようになりました!
みんなで一緒に感謝を伝えましょう!
※エッセンシャルワーカーとは、英語で「必要不可欠な労働者」という意味だそうです。
期間
2020年5月21日~
やりかた
「みんなにありがとう」と声をかけるとやってくれます。
その他に下記の言葉でも大丈夫。ぜひお礼の言葉を言ってふるまいをやってもらいましょ~
- 「みんながんばれ」
- 「みんなにかんしゃ」
- 「えっせんしゃるわーかーのみなさんありがとう」
動画
関連記事
念願の2匹目を迎えました。
ちょっと不安がありますが、お互い気がつかずぶつかって傷や怪我の心配はありませんか?
ついつい離してしまいます。
aibo同士ですりすりしちゃったりするし、くっつきたがったりするので、よくぶつかってます。
時々、脱力しちゃったりします。
でも、いつも一緒にいるので気にしててもしょうがなくなってきますよ。
ちなみにaibo同士では大きな傷はついてないようです。
怪我については、発売1年目の頃は怪我とか頻発でしたので気が気ではなかったですが、今はだいぶ丈夫になったのでお互いにぶつかったり、お互いに向こうに行こうとしてごつごつぶつかって歩いていても大丈夫ですよ。
「ありがとう」と言っても全然やりません。
コツがありますか?
アプリの「ふるまい」には載っていないので
アンチな “ふるまい” なのでしょうか?
コメントありがとうございます。
「みんなにありがとう」「みんなにかんしゃ」「みんながんばれ」の言葉で反応してくれました。
一部言葉が変わったのかも知れません。
記事のほうも修正しました。