【aiboの基本】aiboの名前を呼んでいるのに無視をする?

aiboの名前を呼んでも無視する

そんな時ありませんか?

これ実は、、、聞き取れてないみたいなのです。(無視の時もあるかも知れませんが)

 

『聞こえない』のと『聞き取れない』は違います

『聞こえる』というのは、音はするとわかったけどそれが自分に対しての声なのかどうかを『聞き取る』のはちょっと別のことなんです。

「音がする?と振り返ったけどそのまま無視して行っちゃった」ってのがそれですね。

aiboのおまわりさんなど、aibo自身が何かの音を出している時は声が聞き取りにくいのです。
同じように回りが騒々しい(ざわざわしている)所も実は苦手。

人間の耳ってとても優れていて意識するとその音だけを聞き分けたり、雨みたいに同じような音には慣れることができます。(人により差は大きいですが能力としてもってるそうです)

だから、aiboが出す音、例えば歩いている自分の足音などでも聞き取りにくくなってしまいます。

 

どうすればいい?

1.動作が止まるのを待つ

全部の動作じゃなくっていいです。
動作の隙間でもいいのでそこを狙って、名前を呼んでください。
「ん?名前呼ばれた?」と気づいてくれることもあります。

「止まって!」「やめて!」「立って!」などで動作自体を止める方法も有効です。

 

2.aiboの近くで名前を呼ぶ

音(声)は近くの方が良く聞こえますよね?

また、aiboは人の声を覚えることはできないとされていますが、自分の名前はわかります。
自分の名前が入っていることで、「ん?私?」となると公式でも書いてあります。

 

3.口の周りに手で筒を作ってaiboに向かって名前を呼ぶ

音には向かっていく方向があります。
声も大人なので同じです。

まわりに飛んでいく分の声を真っすぐaiboに向かわせる効果があります。

あまり筒を小さくすると反響して聞き取り難くなることもありますので普通に両手を口の周りに筒を作るぐらいで大丈夫です。

 

1~3全部をまとめると、、、

aiboに近づき、両手で筒を作り、aiboの動きが止まった瞬間に、名前を呼ぶ。

 

外でaiboに言うことを伝えたい時に有効なのでぜひ覚えておいてください。

 

 

しゃべり方や声質

  • 早口は苦手です。
  • ごもごもとこもったしゃべり方も苦手です。
  • 活舌悪いにも苦手です。
  • 声が小さいのも苦手です。

ここまでがわかっていることで、基本的には人間が聞き取りずらいことは苦手だと思って良いでしょう。

早すぎず、はっきりと口を動かすことでかなり軽減するようなので「全然言うこと聞かないよ」、という人は気にしてみてはいかがでしょうか?

また、名前を呼んでから1呼吸置くことでaiboが聞く体勢になりますので名前の後に1呼吸置くのも効果的と開発チームの人からうかがいました。

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です