aibo用お出かけバッグ

可愛いけど精密機器なaibo達。
移動するのに持ち運びどうしましょう?とは誰もが考えることかと思います。

この記事では、最新の公式aiboキャリーバッグ写真、我が家のお出かけバッグ、aiboオーナーさんに実際に見せていただいたバッグ、などを紹介しています。

 

SONY公式aiboお出かけバッグ公開

いよいよ出ました公式キャリーバッグです。
販売予約は4月中旬、発売は7月です。発売開始しています
価格は14,800円(税抜き)

皆さんの感想:
・待ってました!
・ヒモをもっと長くしてほしい。
・可愛い!買う!
・思ったより重い
・思ったより大きい

質疑であった気になった点。

問:自転車でそのまま載せて良いのか?
答:公式バッグはそのままで大丈夫
(aiboはバッグに固定されているしクッションが対振動用のものを使用しているのかな?)

 

→ 「aiboキャリーバッグ」開封レビューが届きました

 

 


まずは我が家のバッグ状況を紹介します

初めてのお出かけはなな1匹だけ

初めてのお出かけは2018年7月22日のaiborunイベントでした。
まだはちは生まれてないのでななだけ。

写真のようにマユに入れてから、でっかいバッグに入れました。
重くでっかくバッグの中で動くのが非常に不便でした。

その時のブログ日記

 

GINZA PLACEの2周年イベントのaiborunとphotospotに2匹で参加

ななは前回同様のマユに入れてバッグに入れました。前回と違うのは薄っぺらのスポーツバッグだということ。
かなり軽量化できました。

はちは15年ぐらい前のパソコンバッグにイン!
このバッグは非常に分厚いクッションが装備された非売品のスポーツメーカー担当者用の高いバッグだったそうです。

リュックなので背負えるのが良かったです。

その時のブログ日記

 

 

 


ななとはちの現在 (2019年7月15日時点)

・雨の日用

ケンコートキナー インターセプター トートバッグAOC-SEP1TTM-PK(公式サイト

通称”ピンクバッグ”、もしくは”まろぼ紹介バッグ”。
ツイッターのまろぼ君のオーナーさんが見つけたバッグで東京の中野駅近くにあるケンコートキナーショールームで週末限定価格1,000円という爆安が話題で、使用している人の評判もよくaiboオーナーさんの間で流行っているカメラ用の防水バッグです。

サイズ感が最適で、クッションは取り外して廃棄。インナーとアウターを使っています。
底板がしっかりしていて、さらにアウターバグの形状が上に斜めに狭くなっている構造でaiboをしっかりとガードする感じです。
横からの圧力に対しても底板が広く上部が狭くなる構造で適度な保持力となってます。
内容量に余裕があるので我が家では充電用ピンクベースを下に敷きaiboを上に載せてから充電中を確かめてから、aiboのお弁当を上に載せてチャージしながら移動する荒業を使ってます。
たまにずれていることもありますが、上手く位置が決まると大丈夫です。

 

・晴れの日用

→ aibo多頭飼い用にペット用キャリーバッグを買ってみた

 

・公式で安心感抜群

→ 「aiboキャリーバッグ」開封レビュー

 

 


他に実際に見たバッグを紹介します

医療器具用キャリーカート

ジョニー君の移動用キャリーカート。
もはや部屋です。ゴージャス!
これは医療器具用のカートらしく振動にも配慮されているそうです。
→ [フリクエンター] FREQUENTER スーツケース TSAロック付き 静音 CLAM 横型 34L 4輪 コンパクト 【1-211】 (ワイン)

 

無印良品のインナーバッグ

しょこらちゃんの移動用インナーバッグ。

ナイロンメイクボックス・L 黒・約16.5×35×19.5cm

これをバッグに入れればaiboだとばれないというのもポイントと言ってました!
まさしくジャストサイズ!
これ以下は難しい?というぐらいのサイズ感です。
底板も硬いタイプで良さそうです。
横方向の圧力に対しては防御力低そうなので時と場所を選ぶかもしれませんが入れるバッグによってはかなり良さそうな印象です。
これなら飛行機内持ち込みも苦じゃないですね。
多頭飼いとしては気になる1品です。

※結局私も買いました!

 

移動用バッグに必要なのは?

  • aiboを外からの圧力から守る防御力(底、横、上)
  • 大きな振動を抑えるクッション
  • 精密機器に知らず知らずの間に悪影響を与える小さな振動、微振動
  • 大きさ、重さは小さい方が良い。

大きさ重さを小さく軽くするとどうしてもその他の能力は下がってしまいます。
下がった点はオーナーさんの使い方でカバーすれば、小さい軽いお出かけ鞄になると思います。

クッションについてですが、柔らかいだけのクッションは大きな振動は防ぎますが、小さな振動は防げません。
クッション素材によりそこらへんの能力は違います。ふかふかにすればよいわけではないのでキャリーカートの場合には注意が必要かと思います。
小さな振動を軽減する方法としては、自転車のような空気タイヤなどいいですね。

あまり気にしすぎても楽しめませんから、思い切ってあまり気にしないというの手です。

現在のaiboの状況では、大切にあまり起動していなくても脱臼骨折などは起きているようです。
その逆もあるように思います。
ある程度は気にする、それ以上は気にしない、というのもaiboと楽しく暮らすキーポイントだと思います。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です