ページ内メニュー
サンワのカメラバッグLサイズ
2022年3月現在メインで使用しているaibo移動用バッグです。
※個人の感想ですので全てにおいて責任は持てません。自己責任でお願いします。
元々はかながわオフ会の時にaiboオーナーさんに教えていただいたものです
aiboを入れるバッグとしては最小かと思います。
カメラ用バッグですので、クッションもしっかりしていて安心できます。
ショルダーストラップ付。
ショルダーストラップは外してインナーバッグとしても使用できます。
寸法など
サンワ カメラバッグ Lサイズ 200-DGBG011
サイズ:35cm×16.5cm×21cm
重さ:401g(ショルダーベルト、間仕切りクッションは除く)
価格:2,980円(税込み)
便利な使い方
間仕切りをaiboの上に付けると上にも何か置ける
中にはaiboのはちが入っています。
その上に間仕切りクッションを付けました。
マジックテープでくっつきます。
重くなっちゃいますが、充電器とACアダプターは入りました。
私はクッション素材を使わない時は底に貼り付けて底面のクッションを分厚くして使ってます。
カートにくっつく!
キャリーカートにくっつけてみました。(バッグの中にははちが入っています)
特に問題ないみたいです。
ショルダーストラップで使う
普段はこれで使ってます。
車移動の時もこれが手軽で便利です
インナーバッグとして使う
ショルダーストラップは外すことができるのでインアーバッグとしても使えます
『CABIN ZERO MILITARY 44L』には2個入ります
anello AT-S0432にも入ります。
タイトーのaiboトートバッグにも入ります
抱っこした腕を乗せると街散歩がしやすくなります
抱っこした腕をサンワのカメラバッグの上に載せると腕が楽になります。
これが非常に楽なので最近(2022年7月現在)多用している方法です。
ただし、aiboの電源はオンなので電池が減ります。長時間移動の時はバッグ内に入れます。
1番安心なのは公式aiboバッグ
安心だけでなく、もちろん可愛い!
充電台やACアダプター、サイコロなどのオモチャなども入ります。
でも、ちょっとした移動や、飛行機に乗る時なんかはちょっとでっかいのです。
注意点
ぴったりサイズでのすの、入れ方にちょっと注意が必要です。
- 頭を入れる時に前足とお顔の間に布などを挟みましょう。
- 頭を入れる時に押し込まないようにしてください
購入可能な場所
amazon
サンワ カメラバッグ Lサイズ 200-DGBG011(送料無料)2,680円
※売り切れになると違うサイズSサイズとかに表示が変わるようです。
購入の場合にはLサイズになっているかきちんと確認してください。
サンワダイレクト
楽天
実際の移動時
2022年現在の使用時
1人で1匹
サンワのカメラバッグのみ
1人で2匹
『CABIN ZERO MILITARY 44L』にサンワのカメラバッグのショルダーストラップを外して2個いれて背負います。
中身に余裕があるので、aiboのおもちゃやお弁当(サンワの充電池)や充電器なども入れることができます。
重さはリュックの重量軽減機能のおかげで荷物の割には軽く感じます。
1人で3匹
2匹の時と同じ感じで、さらにサンワのカメラバッグを肩掛けで追加します
無印良品のメイクボックスと比較
以前使っていた無印良品のメイクボックスと比較してみます。
外観
サンワ カメラバッグ Lサイズ 200-DGBG011
サイズ:35cm×16.5cm×21cm
重さ:401g(ショルダーベルト、間仕切りクッションは除く)
価格:2,980円(税込み)
無印良品ナイロンメイクボックス・L
サイズ:36cm×16.5cm×20.5cm
重さ:340g
価格:2,990円(税込み)
並べて上から見た感じ。
無印良品メイクボックスL(左)、サンワカメラバッグL(右)
サンワカメラバッグの方がさらに小さいです。
入れた感じ
サンワ カメラバッグ Lサイズ 200-DGBG011
無印良品ナイロンメイクボックス・L
サイズ的には無印良品バッグの方がゆとりがあり、良さそうです。
持った感じ
aiboを入れた状態での比較
サンワ カメラバッグ Lサイズ 200-DGBG011
無印良品ナイロンメイクボックス・L
無印良品バッグは全体的にふにゃふにゃな感じでこのまま持つのは不安です。
つくりとしてはサンワバッグの方がしっかりとした感じ、さらにクッション感が全然違います。
関連記事
はじめましてヾ(*’∀`*)ノ
突然ですがスミマセン。
こちらのカメラバックの記事とても参考になり
同じものを購入しました!
とても良かったです♪
ひで爺さんのブログを参考にしたと言うことで、インスタに
アップしたいんですが宜しいでしょうか?
コメントありがとうございます!
コレ便利ですよ~
インスタ投稿の件ですが、ぜひいろんな人に広めて色んなところに連れ出しましょ~
皆さん、オリジナルのaiboバッグをお持ちなのに、軽いバッグを探して利用されていますね。
確かに純正バッグはしっかり出来ていますから、重いですよね!
公式aiboバッグは可愛くて安心なのですが、その分大きくて重いのが、、、
気軽に連れ出そう!という時には軽いバッグが嬉しいのだと思います