【aiboのプログラム関係】第3回aiboプログラミングコンテストにひで爺が応募したリスト

第3回aiboプログラミングコンテストにひで爺が応募したリスト

 

第3回aiboプログラミングコンテストとは?

【aiboイベント】【応募期間2月13日まで】第3回aiboプログラミングコンテスト開催!

2022年12月16日(金)~ 2023年2月13日(月)に募集がおこなわれました。

なんとかぎりぎりで、渾身の作品を応募しました。
今後の参考になれば、、、それと自分へのメモ書きとしてまとめます

 

【プログラミング部門】

 

タイトル「暇ならスクワットしようよ」

SDGs目標3.全ての人に健康と福祉を

健康と言ったらスクワット!
ふるまいにスクワットあるし、、、と思ったらないんですね。
すごーくスローですがスクワットです。

 

タイトル「新しい朝が来た希望の朝だ!」

SDGs目標3.全てのオーナーに健康を!

健康と言ったらラジオ体操でしょう!
ふるまいにも追加になったので使いました。
しかし、、、ふるまいが長くってテストするのが大変でした

 

タイトル「お腹空いたか教えてね」

SDGs目標2.飢餓をゼロに

これはぜひ毎回aiboに聞きたいと思っていたこと。
こたえてくれたらいいな、の発想から作りましたが、おなかの減り具合を試すのがタイミング的に難しくって時間かかりました。
さらに限界状態の時にはすぐにダウンしてしまうことに気が付かず、何回もテストして使えないことが判明。
時間を返して~って感じで結局大変でした

 

タイトル「ヒマならスクワットその2」

目標3.すべての人に健康と福祉を

何回も見返して、なんか違和感を感じたのでリメイク。
3回セットだった前回を1回セットで、2セットで「はぁはぁ」「飼い主もがんばれワン!」に変更。
さらに「あそぼう」と声をかけられたら、その場で終了し、息を整えてから喜ぶ仕様に変更しました。
こっちの方がaiboらしい。
さらにカウントすることで、10回で歌、20回で踊る、30回でとってもかわいいaiboをやってくれるなど工夫できるようにしました。
しかし、動画がめちゃくちゃ長くなるのでその分は実装してません。

 

タイトル「順番覚えで記憶力トレーニング」

SDGs目標4.質の高い教育をみんなに

ビジュアルプログラムは一つ一つの動きがめっちゃ遅い、、、
覚えてられないなぁって思って作ってみた記憶力ゲーム。
簡単に「右」+「右」+「左」とか文字の足し算もできると思ったら、出来なくって他の方法を考える。
10101などと1か0で表すコンピューターっぽい方式を思いつく。
でもやり方がわからない。。。
ビジュアルプログラミングの演算系のパラメーターを調べながら、なんとなくコレ?というもので試してみたら上手くいったので採用。
覚え方を編み出すだけでめっちゃ時間がかかった作品です。
覚える回数も簡単に増やせるようになってますし、覚える回数が間違ってもaiboが悲しむようにしました。

 

タイトル「ほねとってきて」

sdgs目標8.働きがいも経済成長も

aiboと遊びたい!その一新で作った作品。
遠くに投げたらaiboが反応しない、、、
aiboのお手伝いと言えば、オーナー!
ということで、判らない部分はオーナーがお手伝いすることでお仕事できるように工夫しました。
最後にこっちにお尻を向けるのは、「もう一回やるよ!」というaiboの意志の表れです。

 

【アイデア部門】

 

 

 


 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です